一般選抜(前期日程・後期日程)
千葉大学一般選抜の出願は「インターネット出願」による手続となります。
≪インターネット出願の流れ≫ 
 出願サイトでの出願情報登録 ▶ 証明写真のアップロード ▶ 検定料の支払い ▶ 志願票の印刷 ▶ 出願書類の郵送
 
 出願サイトの登録だけでは出願は完了しません。出願書類が受付期間内に本学に到着してはじめて「出願完了」となります。
 出願にあたっては「一般選抜学生募集要項」をよく読み、出願手続や出願書類等を十分にご確認ください。
 出願サイトの操作や手順等については「ガイダンスサイト」をご覧ください。
■ 千葉大学一般選抜学生募集要項
 出願に際しては、こちらの学生募集要項で出願資格や出願書類等をよくご確認ください。
 当日の各学部検査会場については学生募集要項でご案内しています。
※ 本学の一般選抜の出願は「インターネット出願」です。募集要項(願書)は冊子媒体では発行しておりません。
  冊子媒体でご覧になりたい方はご自身で印刷頂くか、テレメール の「印刷・発送サービス」をご利用ください。
■ 選抜日程
| 前期日程 | 令和8年2月25日(水) ※ 教育学部、医学部及び看護学部は、2月25日(水)及び26日(木)の2日間 | 
|---|---|
| 後期日程 | 令和8年3月12日(木) ※ 医学部は、3月12日(木)及び13日(金)の2日間 | 
■ インターネット出願
▶ 出願書類の郵送は、令和8年2月4日(水)必着です。
 やむを得ず持参する場合は、出願受付期間(土日を除く。)の9時から12時、13時から17時までの間に、志望学部の担当係等へ直接持参してください。
▶ 出願サイトの操作に関するご質問等は、以下の専用窓口までお問い合わせください。
   志願受付操作サポート窓口 電話番号:0120-752-257(令和8年1月5日(月)~毎日9:00~20:00)
  ※お問い合わせの前に、ガイダンスサイトの「利用案内」や「よくある質問」をご参照ください。
■ 受験上の注意事項等について
受験に際しては、出願サイトから「受験票」と共に印刷される「学力検査に関する注意事項」を必ずご確認ください。
検査当日の時間割や検査場の場所については、「一般選抜学生募集要項」に掲載しておりますのでご確認ください。
上記のほか、学部によっては独自の注意事項等を当該学部のWebサイトに掲載することがあります。
受験する学部のホームページをご確認ください。
 
 
 
