入試案内
Exam

オープンデイ

千葉大学オープンデイ2022は終了しました。当日は多くの皆様にご来場・ご視聴いただき誠にありがとうございました。
当日の発表の模様をYouTube千葉大学公式チャンネルにてアーカイブ配信(一部編集)しております。
お見逃しになられた方やご興味のある方は 千葉大学オープンデイ2022(アーカイブ配信) をぜひご覧ください。

【11/6開催:来場型イベント】千葉大学オープンデイを開催します!

令和4年度千葉大学オープンデイ

大学案内などの入試広報パンフレットからでは知ることができない、本学における最新の研究活動や特色ある教育プログラムを次々にご紹介し、多くの皆様に、より一層本学の魅力を感じていただける機会となるよう、「千葉大学オープンデイ」を開催いたします。

■ 開催日時:令和4年11月6日(日) 9時30分~17時15分(西千葉キャンパス会場)
■ 開催場所:千葉大学西千葉キャンパス けやき会館(メイン会場)
           亥鼻キャンパス ゐのはな同窓会館
           松戸キャンパス E棟2階合同講義室
■ プログラム:左のチラシをクリックするとプログラム(PDF)をご覧いただけます。

本学を志望している方、興味を持っている方など、どなたでも自由にご参加いただけます。
ご来場になられる方は、以下の登録フォームから事前登録をお願いいたします。

「千葉大学オープンデイ」事前登録フォーム 
※多数の事前登録を頂戴したため、大変申し訳ございませんが、10月25日18時をもって受付を終了とさせていただきます。
 当日は 「YouTube千葉大学公式チャンネル」で「ライブ配信」も行っております。
 ご自宅のパソコンやスマートフォンからでもご視聴いただけますので、どうぞご参加ください。

(チラシをクリックするとPDFが開きます)

 

※ご来場予定の皆様へ オープンデイ当日は「サブ会場」をご用意します

 

「千葉大学オープンデイ」 ここがポイント!

❶ 最新の研究と特色ある教育プログラムの紹介

❷ 西千葉、亥鼻、松戸キャンパスをライブ中継

❸ 会場内はいつでも出入り自由

❹ 当日ご来場できない方はYouTubeで視聴可

❺ 当日はキャンパスツアーも実施(西千葉キャンパスのみ)

 

ご来場にあたっての注意事項等

  1. 各回のテーマによっては会場内満席となる場合もありますので、予めご了承願います。
  2. 新型コロナウイルス感染防止のため、体調不良の方、発熱、咳などの風邪症状のある方は、参加をご遠慮ください。
  3. 会場内では、こまめな手指消毒とマスクの着用にご協力願います。
  4. ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

 

11月6日に開催される他の学内イベントのご紹介

大学祭

文学部 公開講座「ヨーロッパの演劇文化」 ※受講料無料/申込不要(受付先着順)

法政経学部 公開講座「サイバー犯罪対策と刑法」 ※受講料無料/申込不要(受付先着順)

教育学部 「在学生とのお話会」 ※予約不要

理学部生物学科 「千葉大学水族館2022」 ※入場料無料

工学部 「入学相談会」 ※予約不要

先進科学センター 「 先進科学プログラム(飛び入学)説明会」 ※要事前申込

 

Adobe Reader ダウンロード

PDF の項目の閲覧には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Reader ダウンロード