入試案内
Exam

平成30年度 一般入試個別学力検査等の身体等に障害のある入学志願者等の事前相談について

 本学に出願を希望する者で,身体等に障害があり,受験上(及び修学上)特別な配慮を必要とするものは,出願に先立ち,次により本学へ事前相談の申請を行ってください。
 なお,不明な点又は事前相談の締切日までに申請することができない場合には事前相談担当までご相談ください。

 事前相談担当:学務部入試課入試係(電話043-290-2182)

【1】申請方法

 申請する場合は,次の①~③(③は提出できる場合のみ)を【〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1番33号 千葉大学学務部入試課入試係】あてに提出してください。
 提出された書類に基づき,本学関係者で検討を行います。検討の過程において,本人,保護者又は出身学校関係者へ照会する場合があります。

① 事前相談申請書(本学所定の用紙)

 申請用紙は,学務部入試課の窓口で直接受け取るか,上記から用紙をダウンロードしてA4版で印刷してください。

② 医師の診断書(障害の程度及び必要とする具体的な措置等を記載したもの)

 大学入試センター試験において受験上の配慮を申請していて,その後,症状並びに希望する措置等に変更がない場合には,大学入試センターに提出した医師の診断書の写しでかまいません。

③ 受験上の配慮事項決定通知書

 大学入試センター試験において,受験上の配慮を申請して認められた場合,大学入試センターより「受験上の配慮事項決定通知書」が送付されます。千葉大学に事前相談を申請する際に,その通知書の写しを提出してください。

【2】事前相談の締切日

 平成30年1月5日(金)(必着)

 障害の程度が重度な場合には対応の検討に時間を要することもありますので,できるだけ早めに申請してください。
 なお,上記の締切日を過ぎて申請した場合,申請自体は受理しますが,回答(措置の可否)については出願受付期間に間に合わないことがあります。

【3】事前相談の申請受付後の回答日

 平成30年1月19日(金)(予定 締切日までに申請があったもの)

 出願を希望する学部・学科等に変更が生じた場合には,速やかに事前相談担当までご連絡ください。

Adobe Reader ダウンロード

PDF の項目の閲覧には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Reader ダウンロード