○国立大学法人千葉大学職員の暫定再雇用に関する規程 改正 | 平成20年4月1日 | 平成21年4月1日 | 平成25年4月1日 | 平成26年4月1日 | 平成26年10月1日 | 平成26年12月1日 | 平成27年4月1日 | 平成28年4月1日 | 平成30年4月1日 | 令和元年7月1日 | 令和2年4月1日 | 令和3年4月1日 | 令和4年4月1日 | 令和5年4月1日 | 令和6年4月1日 | 令和7年2月1日 | 令和7年4月1日 |
|
(趣旨) (暫定再雇用の要件) (契約期間) (更新) (暫定再雇用の上限年齢) (勤務時間) (休暇) (給与の決定) (諸手当) (退職手当) (非常勤職員就業規則の準用) 平成25年4月1日から平成28年3月31日まで | 満61歳以上 | 平成28年4月1日から平成31年3月31日まで | 満62歳以上 | 平成31年4月1日から令和4年3月31日まで | 満63歳以上 | 令和4年4月1日から令和7年3月31日まで | 満64歳以上 |
別表(第8条関係)事務・技術・図書系 | 一般職俸給表(一) | 11,805円 | 1,523円 | 227,373円 | 8,500円 | 事務系(専門職員相当) | 13,500円 | 1,741円 | 260,000円 | 9,600円 | 事務系(専門員相当) | 14,522円 | 1,873円 | 279,700円 | 10,200円 | 技能・労務系 | 一般職俸給表(二) | 11,112円 | 1,433円 | 214,028円 | 7,400円 | 教諭系 | 教育職俸給表(二) | 15,450円 | 1,993円 | 297,557円 | 11,100円 | 教育職俸給表(三) | 15,346円 | 1,980円 | 295,559円 | - | 教諭系(主幹教諭相当) | 教育職俸給表(二) | 16,642円 | 2,147円 | 320,528円 | 11,500円 | 教育職俸給表(三) | 16,383円 | 2,114円 | 315,536円 | - | 教諭系(副校(園)長相当) | 教育職俸給表(二) | 17,877円 | 2,306円 | 344,300円 | - | 教育職俸給表(三) | 17,524円 | 2,261円 | 337,500円 | - | 医療系 | 医療職俸給表(一) | 13,921円 | 1,796円 | 268,117円 | 8,000円 | 看護系 | (准看護師) | 医療職俸給表(二) | 12,908円 | 1,665円 | 248,604円 | 8,100円 | (看護師) | 14,693円 | 1,895円 | 282,978円 | 9,400円 | 備考1 給与規程に定める俸給の調整額を受けることとなる者の日給及び時間給については,次の算式による。 日給 (((相当俸給月額+相当調整基本額×調整数+地域手当)×12)/(52×38.75))×7.75 時間給 (((相当俸給月額+相当調整基本額×調整数+地域手当)×12)/(52×38.75)) | 2 この規程の施行日の前日に事務系(課長相当)として再雇用されている者であって,施行日に引き続き雇用される者の俸給表区分,日給及び相当俸給月額については,改正前の規定の例による。 |
|