○千葉大学大学院理学研究院防災規程
(平成29年4月1日)
改正
令和元年7月1日
令和4年11月1日
(目的)
(防災対策委員会)
(委員会の組織)
(委員会の開催)
(委員会の審議事項)
(委員会の実地調査)
(防火管理組織)
(自衛消防組織)
(職員等の協力)
(職員の責務)
(教育・訓練)
(委員会の事務)
別表1(第6条関係)
区分調査事項
建物等の設備防火扉,防火シャッター,非常口,自動火災報知設備,屋内消火栓,ポンプ,救助袋等の整備及び作動状況
火気使用設備湯沸器,電気コンロ,ガスコンロ,ストーブその他電熱器具等の取扱状況
電気設備電気配線,大型電気機器類の管理状況
危険物・特殊可燃物の管理薬品類の保管状況及び危険薬品庫,放射線発生装置,高圧ガス製造施設等の管理状況
整理整頓建物内・外の整理整頓状況
その他消火器の配置状況,避難通路の整理状況その他防災対策に関する必要事項