○千葉大学大学院看護学研究科規程 (趣旨) (課程) (課程の目的) (専攻及び入学定員等) 専攻 | コース | プログラム | 学生定員 | 博士前期課程 | 博士後期課程 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 看護学専攻 | 看護学 | 40 | 80 | 15 | 45 | 看護実践学 | 看護管理学 高度実践看護学 特定看護学 |
(博士課程教育リーディングプログラム及び災害看護副専攻プログラム) (転科) (教育課程及び履修方法) (長期にわたる教育課程の履修) (単位の計算方法) (教育方法の特例) (考査及び単位認定) (他の大学院等の授業科目の履修) (特別の課程の履修等) (他の大学院等における研究指導) (留学) (入学前の既修得単位の認定) (修了要件) (学位論文等の提出時期等) (審査委員及び最終試験) (審査委員の報告) (学位の授与) (外国人留学生) (科目等履修生,特別聴講学生及び特別研究学生の入学の時期) (教員組織) (雑則) 専攻 | 学生定員 | 修士課程 | 博士前期課程 | 博士後期課程 | 5年一貫制博士課程 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 看護システム管理学専攻 | - | 24 | - | - | - | - | - | - | 看護学専攻 | - | - | 40 | 65 | 15 | 39 | - | - | 共同災害看護学専攻 | - | - | - | - | - | - | - (-) | 8 (40) |
( )内は,大学院学則第26条の3第1項に規定する共同教育課程を共同実施する5大学の収容定員の合計を示す。以下令和6年度分まで同様。 |
専攻 | 学生定員 | 修士課程 | 博士前期課程 | 博士後期課程 | 5年一貫制博士課程 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 看護システム管理学専攻 | - | 12 | - | - | - | - | - | - | 看護学専攻 | - | - | 40 | 80 | 15 | 42 | - | - | 共同災害看護学専攻 | - | - | - | - | - | - | - (-) | 6 (30) |
専攻 | 学生定員 | 修士課程 | 博士前期課程 | 博士後期課程 | 5年一貫制博士課程 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 看護学専攻 | - | - | 40 | 80 | 15 | 45 | | | 共同災害看護学専攻 | - | - | - | - | - | - | - (-) | 4 (20) |
専攻 | 学生定員 | 修士課程 | 博士前期課程 | 博士後期課程 | 5年一貫制博士課程 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | 看護学専攻 | - | - | 40 | 80 | 15 | 45 | | | 共同災害看護学専攻 | - | - | - | - | - | - | - (-) | 2 (10) |
|