大学案内
About Chiba University

学歌・学旗

千葉大学歌

Licensed by JASRAC昭和33年に学内に学歌を制定する気運が高まり、度重なる検討の末、昭和35年2月11日に制定されました。作詞:勝 承夫 氏、作曲:平井 康三郎 氏による、本学学歌は、学生の意向を充分に汲み取られた、名実ともに本学にふさわしい曲となっています。


千葉大学旗

千葉大学旗

千葉大学旗は、昭和35年2月11日に制定されたもので、学章の色彩を採り入れ、ガーネット(暗紅色)は情熱を、ホワイトは(白色)は純粋さを表現しています。

やよいの鐘

やよいの鐘

この鐘は、千葉大学創立30周年記念事業の一環として、昭和57年3月5日に、西千葉キャンパスに位置する千葉大学附属図書館本館塔屋(地上27メートル)に設置されました。

「やよいの鐘」の愛称をもつこの鐘は、千葉大学のシンボルとなっています。また、鐘のまわりには「AD ALTIORA SEMPER」(つねに、より高きものをめざして)の語が刻まれています。

★「やよいの鐘」の音色を聴きたい方は下の再生ボタンで再生してください ★

※再生の際は音声が出ますので、音量に十分ご注意ください。