平成18年10月16日 企画総務部総務課
千葉大(古在豊樹学長)は、千葉県の観光をリードする人材育成を目的とした講座を、来年3月までに計10回開講する。昨年に続き2回目。
初回の10月18日には、堂本知事の講義が予定され、70名を超える受講者に加え、本学学生及び生涯学習団体「けやき倶楽部」会員にも公開する。
日程は下記のとおりです。ぜひ、ご取材くださいますようご案内いたします。
記
1.日時
|
平成18年10月18日(水) | ||
---|---|---|---|
2.場所
|
千葉大学 けやき会館3F レセプションホール JR西千葉駅下車 徒歩約10分 |
||
3.日程
|
12:00~ | 受付 | |
12:40~12:55 | 開講の挨拶 | 学長 古在 豊樹 | |
12:55~ | 受講案内 | 理事・副学長 宮崎 清 | |
○ 観光概論I
|
13:00~14:30 | 地域資源活用に基づく観光計画 | 理事・副学長 宮崎 清 |
14:40~16:10 | 千葉県が観光に期待するもの | 千葉県知事 堂本 暁子 |
本件問い合わせ先
企画総務部総務課
天野 千恵子:Tel.043-290-2019
Fax.043-290-2011
E-mail:bad2019@office.chiba-u.jp (@は半角でご入力ください)