大学案内
About Chiba University

第29回『産官学フォーラム』のご案内

平成19年1月17日(水)

平成18年12月22日  千葉大学産学連携・知的財産機構

千葉大学では産学連携および地域活性化の一環として、企業、県・市の方にご協力頂き「産官学フォーラム」を開催しております。回を重ねるごとに参加者も増え、前回は約170名のご参加を頂きました。
企業・官公庁・千葉大学の三者から考え方を分かり易い講義で披瀝し、同フォーラムが地域社会発展の基地になるように皆様の参加と力強い支援をお願いいたします。
参加される方々との活発な意見交換や異業種交流を目的とした交流会も発表会後に設けており、千葉大学を気楽に活用していただく機会を提供できればと考えております。

次第

15:00~15:10 主催者挨拶/産学連携・知的財産機構の活動紹介
15:10~15:50 「情報通信技術が切り拓くユビキタスネットワーク社会」
千葉大学 工学部
(産学連携・知的財産機構 技術移転推進副部長)
教授 阪田 史郎
15:50~16:30 「多様な連携による地域の活性化」
株式会社坂戸工作所
代表取締役社長 坂戸 誠一
16:30~17:00 「21世紀のイノベーションを先導する
産官学連携の地域における展開のあり方について」
独立行政法人産業技術総合研究所
産学官連携推進部門 審議役 岡田 俊郎

本件問い合わせ先

産学連携・知的財産機構
花澤明洋:Tel.043-290-3833
Fax.043-290-3519
E-mail:sankangaku@faculty.chiba-u.jp(@は半角でご入力ください)