平成19年2月16日 千葉大学工学部
千葉大工学部(野口 博学部長)デザイン工学科は、ひとりで行う従来の卒業研究の他に、社会的に意義のあるテーマのもとチームによって調査・デザイン提案を行うユニークな方式の卒業研究「デザイン工学総合プロジェクト」を、平成11年度から実施しております。
ユニバーサルデザインの新しいあり方を求めて出発したこのプロジェクトは、デザイナー自信が生活者となり、他の多様な生活者と共に、開発当初から共同してニーズを探り、共にデザイン解決を図って行く方式。昨秋の国際ユニバーサルデザイン会議で提案し、高い評価を得ました。
千葉大学工学部デザイン工学科 2007デザイン工学総合プロジェクト報告会
1.日時
|
平成19年2月17日(土)
|
---|---|
14:00~15:30 発表・プレゼンテーション
15:45~17:00 意見交換会 13:00~17:00 パネル展示 同棟4階401号室 |
|
2.場所
|
千葉大学工学部1号棟3階 視聴覚室
JR西千葉駅下車 徒歩1分(千葉市稲毛区弥生町1-33) |
本件問い合わせ先
工学部デザイン工学科
教授 清水 忠男
Tel.043-290-3106
Fax.043-290-3108
E-mail:shimizu@faculty.chiba-u.jp (@は半角でご入力ください)