大学案内
About Chiba University

新採用職員研修

新採用職員研修

新採用職員を対象に、「国立大学法人千葉大学職員としての使命と心構えを自覚すること」及び「職務を遂行するうえでの基礎的な知識・態度を修得すること」を目的とした研修を行っています。

また、新採用職員は採用された年(ただし、中途採用者は採用された年の翌年)に、「語学研修(英語)」及び「語学試験(TOEICの受験)」も受講することになっています。

《(参考)過去の新採用職員研修の内容》

  • オリエンテーション
  • 講話(事務局長(理事)
  • 中期目標・中期計画等について
  • 国際交流について
  • 法人文書について
  • 研究協力について
  • 大学を取り巻く環境及び千葉大学の対応について
  • 職場におけるメンタルヘルス
  • 服務と処分について
  • 渉外企画課の活動について
  • 財務会計・公的研究費等コンプライアンスについて
  • ハラスメントの防止について
  • 学長との懇談会
  • 先輩講話
  • 施設見学(附属病院、柏の葉キャンパス、松戸キャンパス)
  • 個人情報保護と危機管理について
  • 情報セキュリティについて
  • ビジネスマナー(講義・演習)
  • コミュニケーションスキル(講義・演習)

新採用職員研修 写真1
新採用職員研修 写真2
新採用職員研修 写真3

お問い合わせ先

千葉大学総務部人事課人材戦略係
〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
Tel:043-290-2028
E-mail:saiyojimu@chiba-u.jp(@は半角でご入力ください)