教員採用情報の更新情報
大学院人文科学研究院 日本・ユーラシア文化研究部門 日本言語文化論講座(日本近現代文学)准教授または助教公募
<最終更新日:令和5年3月14日>
(1)募集人員:准教授または助教 1名
(2)公募締切:令和5年5月10日(水)消印有効
(3)採用予定:令和5年10月1日以降なるべく早い時期(遅くとも令和5年度中が望ましい)
詳細は こちらをご覧ください。
大学院人文科学研究院 日本・ユーラシア文化研究部門 日本言語文化論講座(日本語学)准教授または助教公募
<最終更新日:令和5年3月14日>
(1)募集人員:准教授または助教 1名
(2)公募締切:令和5年5月10日(水)消印有効
(3)採用予定:令和5年10月1日以降なるべく早い時期(遅くとも令和5年度中が望ましい)
詳細は こちらをご覧ください。
医学部附属病院 スタッフケアセンター 産業医(特任助教(短時間))公募
<最終更新日:令和5年3月2日>
(1)募集人員:産業医(特任助教(短時間)) 1名
(2)公募締切:随時受付(適任者決定次第締切)
(3)採用予定:令和5年4月1日(以降のなるべく早い時期)
詳細は こちらをご覧ください。
先進科学センター 特任助教または特任研究員(ILRフェロー)公募
<最終更新日:令和5年2月27日>
(1)募集人員:特任助教または特任研究員 1名
(2)公募締切:令和5年4⽉21⽇(金)必着
(3)採用予定:令和6年3⽉31⽇までのなるべく早い時期
詳細は こちらをご覧ください。
大学院薬学研究院 薬物学研究室 助教公募
大学院医学研究院 麻酔科学 教授候補者公募【再掲載】
<最終更新日:令和5年2月14日>
(1)募集人員:教授 1名
(2)公募締切:令和5年3月20日(月)必着
(3)採用予定:未定(令和5年8月1日以降)
大学院理学研究院物理学研究部門 准教授公募
<最終更新日:令和5年2月10日>
(1)募集人員:准教授 1名
(2)公募締切:令和5年5月8日(月)必着
(3)採用予定:令和5年10月1日以降のできるだけ早い時期
詳細は こちらをご覧ください。
学術研究・イノベーション推進機構 研究支援専門人材(イノベーション創出担当URA)公募【再掲載】
<最終更新日:令和5年2月8日>
(1)募集人員:特任教授・特任准教授・特任講師・特任助教・特任研究員(常勤) リサーチアドミニストレーター(URA) 1~3名
(2)公募締切:随時受付(適任者決定次第締切)
(3)採用予定:採用内定後のできるだけ早い時期(応相談)
詳細は こちらをご覧ください。
東洋医学センター墨田漢方研究所 常勤薬剤師(特任研究員)公募
<最終更新日:令和5年1月26日>
(1)募集人員:常勤薬剤師(特任研究員) 1名
(2)公募締切:随時受付
(3)採用予定:令和5年4月1日
国際高等研究基幹 准教授公募
<最終更新日:令和5年1月10日>
(1)募集人員:准教授 1名(テニュアトラック制)
(2)公募締切:令和5年2月3日(金)必着
(3)採用予定:令和5年4月
国際高等研究基幹 助教公募
大学院園芸学研究院 附属宇宙園芸研究センター 特任助教公募(延長)
<最終更新日:令和5年1月5日>
(1)募集人員:特任助教 1名
(2)公募締切:令和5年1月31日(火)必着
(3)採用予定:令和5年2月1日以降のできるだけ早い時期
詳細は こちらをご覧ください。
大学院医学研究院 麻酔科学 教授候補者公募【公募を締め切りました】
<最終更新日:令和5年1月4日>
(1)募集人員:教授 1名
(2)公募締切:令和5年2月3日(金)必着
(3)採用予定:未定(令和5年6月1日以降)
環境リモートセンシング研究センター 特任研究員公募
<最終更新日:令和4年12月27日>
(1)募集人員:特任研究員 2名
(2)公募締切:令和5年2月28日(火)必着(適任者が決まり次第、公募を終了する場合があります)
(3)採用予定:令和5年4月以降のできるだけ早い時期
詳細はこちらをご覧ください。
静止気象衛星観測網データセットを用いた陸域モニタリングに関する研究(1名)
地球気候系の診断に関わるバーチャルラボラトリーの形成(VL)(1名)
履歴書様式
大学院看護学研究院 健康増進看護学講座 教授公募【公募を締め切りました】
(1)募集人員:教授 1名
(2)公募締切:令和4年12月28日(水)必着
詳細は こちらをご覧ください。
応募書類様式 応募書類様式(記入例)
全学教育センター 非常勤講師公募【公募を締め切りました】
先進科学センター 特任研究員公募【公募を締め切りました】
(1)募集人員:特任研究員 1名
(2)公募締切:令和4年12月26日(月)必着
詳細は こちらをご覧ください。
大学院看護学研究院 高度実践看護学講座 教授公募【公募を締め切りました】
(1)募集人員:教授 1名
(2)公募締切:令和4年12月21日(水)必着
詳細は こちらをご覧ください。
応募書類様式 応募書類様式(記入例)
未来粘膜ワクチン研究開発シナジー拠点事務部門 研究支援専門人材(拠点長サポート部門担当URA)公募【公募を締め切りました】
(1)募集人員:特任研究員(常勤)・リサーチアドミニストレーター(URA) 1~2名
(2)公募締切:令和4年11月15日(火)必着
詳細は こちらをご覧ください。
大学院園芸学研究院 附属宇宙園芸研究センター 特任助教公募【公募を締め切りました】
(1)募集人員:特任助教 1名
(2)公募締切:令和4年12月26日(月)正午必着
詳細は こちらをご覧ください。
学術研究・イノベーション推進機構 研究支援専門人材(イノベーション創出担当URA)公募【公募を締め切りました】
<最終更新日:令和4年10月21日>
(1)募集人員:特任研究員又は特任教員(常勤)・リサーチアドミニストレーター(URA) 2~4名
(2)公募締切:随時受付(適任者決定次第締切)
(3)採用予定:採用内定後のできるだけ早い時期(応相談)
詳細は こちらをご覧ください。
学術研究・イノベーション推進機構 研究支援専門人材(研究広報(国際)担当URA)公募【公募を締め切りました】
(1)募集人員:特任研究員又は特任教員(常勤)・リサーチアドミニストレーター(URA) 1~2名
(2)公募締切:随時受付(適任者決定次第締切)
詳細は こちらをご覧ください。