[ 2020.9.29掲載 ]
大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ / To MEXT Scholarship (Embassy Recommend) Applicants
日本政府(文部科学省)奨学金留学生(研究留学生)に応募し,自国の日本大使館(総領事館)における第1次選考に合格された方で,千葉大学への留学を希望される方は,以下のファイルに記載の手順をよく読んで,手続きをしてください。
Applicants who have passed the first screening held by the Japanese Embassy/Consulate General and seek enrollment at Chiba University please read the procedure in the following file carefully and complete the procedure.
大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ.pdf
Issuance of Letters of Provisional Acceptance for Applicants who have passed the First Screening for Japanese Government (MEXT) Scholarship.pdf
Information Sheet.docx
[ 2019.10.10 ] 台風19号の接近に伴う注意喚起 Call to attention of approach Typhoon 19
10月12日(土)から13日(日)にかけて,大型で強い台風が千葉県に上陸する予定です。
出来るだけ外出はしないで安全確保に努めてください。
台風上陸前の主な準備事項は次のとおりです。
・電車が動かなくなる可能性があるので,出来るだけ外出はしない。
・食料や飲料水を3日分程度準備しておく。
・停電の可能性があるので,携帯用ライト,乾電池,携帯電話の充電などをしておく。
・ベランダに飛びやすい物を置かない。
An extremely large typhoon will hit Chiba on 12th and 13th October.
Please stay inside as much as possible and prepare for the typhoon.
・Do not go outside. Train services may be suspended this weekend.
・Ensure you have adequate water and food for about 3 days in stock.
・Prepare for flashlights and batteries and charge smartphone batteries fully in case of blackout.
・Secure any loose items on a veranda.
[ 2019.09.13 ]
(※国際教養学部を除く)
募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)
※申請受付期間※
第II期:2019年10月15日(火)~2019年11月14日(木)
※申請方法※
☆教育用端末を利用できる方☆
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所
https://www.imit.chiba-u.jp/services/terminal/index.html
①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。)
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。
②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆備考☆
国際教養学部
の申請は受付けておりません。
☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生企画係
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2194
FAX 043-290-2198
seek enrollment at Chiba University please read the procedure in the following file carefully and complete the procedure.
『2019年度千葉大学学部学生留学支援奨学金』 ※の申請を下記のとおり受付いたします。 (※国際教養学部を除く)
募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)
※申請受付期間※
第 I期:2019年 5月 1日(水)~2019年 5月31日(金)
第II期:2019年10月15日(火)~2019年11月14日(木)
※申請方法※
☆教育用端末を利用できる方☆
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html
①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。)
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。
②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆備考☆
国際教養学部生については,別途募集します。
☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2190
FAX 043-290-2198
【2018年度千葉大学学部学生留学支援奨学金募集について】 第Ⅱ期 11月30日応募締切!
『2018年度千葉大学学部学生留学支援奨学金』※の申請を下記のとおり受付いたします。 (※国際教養学部を除く)
募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)
※申請受付期間※
第II期:2018年11月1日(木)~平成30年11月30日(金)
※申請方法※
☆教育用端末を利用できる方☆
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html
①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。)
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。
②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆備考☆
国際教養学部生については,別途募集します。
☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係(国際教育センター1階事務室)
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2163
FAX 043-290-2198
[ 2018.9.28 ] IMPORTANT NOTICE 重要なお知らせ
◆About Typhoon No.24 If a warning for typhoon ("Emergency Warning except for Storm Surge Waring or High Seas Warning", "Storm Warning" or "Blizzard Warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by October 1, 2018 (Monday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If any above-mentioned warning is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
2018年10月1日の入学式については,下記URLをご参照ください。
Regarding the entrance ceremony that is held on October 1, 2018, please check the URL below
http://www.chiba-u.ac.jp/index.html
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)
◆台風に伴う休講措置の判断について 台風24号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報(高潮及び波浪を除く)」,「暴風警報」又は「暴風雪警報」(以下「警報」という。)」は以下のとおりです。
2018年10月1日(月曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)
[ 2018.4.3 ]
【2018年度千葉大学学部学生留学支援奨学金募集について】 第I期 5月31日応募締切!
『2018年度千葉大学学部学生留学支援奨学金』※の申請を下記のとおり受付いたします。 (※国際教養学部を除く)
募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)
※申請受付期間※
第I期: 2018年 5月1日(火)~平成30年 5月31日(木)
第II期:2018年11月1日(木)~平成30年11月30日(金)
※申請方法※
☆教育用端末を利用できる方☆
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html
①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。)
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。
②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆備考☆
国際教養学部生については,別途募集します。
☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係(国際教育センター1階事務室)
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2163
FAX 043-290-2198
[ 2017.10.27 ] IMPORTANT NOTICE 重要なお知らせ
◆About Typhoon No.22 If a warning for typhoon ("Emergency Warning except for Storm Surge Waring or High Seas Warning", "Storm Warning" or "Blizzard Warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by October 30, 2017 (Monday) 1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled. 2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled 3) Noon → all classes during the day are cancelled. 4) If any above-mentioned warning is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)
◆台風に伴う休講措置の判断について 台風22号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報(高潮及び波浪を除く)」,「暴風警報」又は「暴風雪警報」(以下「警報」という。)」は以下のとおりです。
2017年10月30日(月曜日) ① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。 ② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。 ③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。 ④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休講となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)
◆暴風警報発令に伴う休講措置について
気象庁より発令されていた「暴風警報」ですが、9:27で警報が解除されましたので、西千葉キャンパス、亥鼻キャンパス、松戸キャンパス、柏の葉キャンパスにおける第3時限以降の授業を実施
します。
◆暴風警報発令に伴う休講措置について
台風に伴い、本日10月23日(月)6:30現在、気象庁より暴風警報が発令されておりますので、、「自然災害・事故及び交通機関のストライキ等に伴う授業の措置について」に基づき、西千葉キャンパス、亥鼻キャンパス、松戸キャンパス、柏の葉キャンパスの第1及び第2時限については休講となります。
[ 2017.10.20 ] IMPORTANT NOTICE 重要なお知らせ
◆About Typhoon No.21
If a warning for typhoon ("Emergency Warning except for Storm Surge Waring or High Seas Warning", "Storm Warning" or "Blizzard Warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by October 23, 2017 (Monday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If any above-mentioned warning is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)
◆台風に伴う休講措置の判断について
台風21号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報(高潮及び波浪を除く)」,「暴風警報」又は「暴風雪警報」(以下「警報」という。)」は以下のとおりです。
2017年10月23日(月曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)
[ 2017.3.8 ]
【2017年度千葉大学学部学生留学支援奨学金募集について】6月2日応募締切!
『2017年度千葉大学学部学生留学支援奨学金』の申請を下記のとおり受付いたします。
募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)
※申請受付期間※
2017年年5月1日(月)~2017年6月2日(金)
※申請方法※
☆教育用端末を利用できる方☆
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html
①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。)
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。
②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係(国際教育センター1階事務室)
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2163
FAX 043-290-2198
[ 2016.11.1 ]
学部学生の皆さま,大変お待たせいたしました。
『学部学生留学支援奨学金』の申請を下記のとおり受付開始いたします。
募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
※申請受付期間※
平成28年11月7日(月)~平成28年12月2日(金)
※申請方法※
☆教育用端末を利用できる方☆
【教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所】
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html
①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
※学外やスマホ,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。
②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し
☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2163
FAX 043-290-2198
イオンワンパーセントクラブが主催するイベント「アジア・ユースリーダーズ」で、千葉大学の代表となる日本人学生を募集しています!
「アジア・ユースリーダーズ」
開催国:タイ(バンコク市)
実施期間:2016年8月21~27日
※ 渡航費等、現地宿泊費等事業実施に係る費用は、イオンワンパーセントクラブが負担してくれます
参考URL:https://www.aeon.info/1p/international/Leaders/
詳細は下記のPDFをご確認ください。
AEONアジア・ユースリーダーズ募集要項
申請期間:3月15日(火)~引き続き申込み受付中
詳細は募集要項及び概要をご覧ください。
申請書(Excel)(PDF)はこちらから。
問い合わせ先
留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp
大学入試のため、3月11日(金)18時から3月12日(土)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from 18:00 Mar.11 to 19:00 Mar.12. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.
大学入試のため、2月24日(水)18時から2月25日(木)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from 18:00 Feb.24 to 19:00 Feb.25. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.
平成28年度前期分の授業料免除等のお知らせを大学のホームページに掲載しました。授業料免除等の申請書類は、「入学料・授業料免除制度」の掲載ページからダウンロードしてください。
平成28年度より、父母等(経費支弁者)による経費支弁を証する書類の提出が必要です。(結婚されていて働いている配偶者がいる場合は、配偶者の書類が必要です。)
日本語以外の書類は、すべて日本語訳を添付、証明書は原本を提出してください。詳細は、「免除申請に必要な書類及び証明書類一覧(留学生)」をご確認ください。
【NOTICE】Application of tuition waver
Information of the tuition exemption for Spring semester 2016 was posted on Chiba University's website. If you want to apply for the tuition waiver, please access here and download the application form.
Please note that from 2016 application, it is required to submit the documents to prove supporter's ability to support to pay for your expenses.
If documents are not written in Japanese please attach the Japanese translation with the original documents.Please click the part where it says 「免除申請に必要な書類及び証明書類一覧(留学生)」 for detail.
下記のとおり特別講演会を開催いたしますので奮ってご参加ください。
◆モンゴル国の発展に日本式工業高等専門学校が貢献する
―その実状について―
日時:2016年2月8日(月曜日)16:10~17:40
場所:千葉大学工学系総合研究棟2 7階大会議室(地図)
詳しくはこちら
大学入試センター試験のため、1/15日(金)18時から1/17(日)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。許可証がない場合はどのような理由でもキャンパスに入る事はできません。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus will be restricted due to entrance examinations from Jan.15, 18:00 pm- to Jan.17, 19:00pm. The written permit pre-issued by your faculty is required for entry. If you don't have the pre-issued permit, you are not allowed entry regardless of any reason.
大学の夏季休業にともない、留学生課事務室は、8月12日から8月14日までお休みとなります。/ International Student Division will be closed for summer holidays from 8/12 to 8/14.
H27年度後期分の授業料免除等のお知らせを大学のホームページに掲載しました。授業料免除等の申請書類は、「入学料・授業料免除制度」の掲載ページからダウンロードしてください。
【NOTICE】Application of tuition waiver
Information of the tuition exemption forFall semester 2015 was posted on Chiba University's website. If you want to apply for the tuition waiver, please access here and download the application form.
Due to heavy rain warning issued in the area of each campus, all the classes in the afternoon is cancelled for today.
◆大雨警報発令に伴う休講措置について
7月3日(金)12時現在、大雨警報が発令され被害と公共交通機関の運休等が予想されるため、本日の第3時限以降の授業を臨時休講とします。
If a warning for typhoon ("Storm warning" or "Heavy rain warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by
May 13, 2015 (Wednesday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If a warning for strong wind is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)
◆台風に伴う休講措置の判断について
台風6号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報又は警報(暴風警報または大雨警報)(以下「警報」という)」は以下のとおりです。
2015年5月13日(水曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)
【日本人学部生対象】
AEONアジア・ユースリーダーズ参加者(学部生)募集
2015年8月16~22日にかけて中国・天津にて開催されるAEONアジア・ユースリーダーズに、「千葉大学代表」として参加する学部生を募集します。詳細は下記のPDFにてご確認ください。(帰国日は8月22日になります。)
AEONアジア・ユースリーダーズ募集要項
応募締切:2015年5月20日(水)午後4時 留学生課必着
+++++++++++++++++++++++++++++++
2015 English Summer Camp in Nasu
2015イングリッシュ・サマー・キャンプIN那須
+++++++++++++++++++++++++++++++
*English Summer Camp in Nasu offered
by the Kita Ward Board of Education. Details are below.
*東京都北区教育委員会主催・イングリッシュ・サマー・キャンプIN那須
の案内です。関心のある方は詳細を確認してください。
http://www.shopro.co.jp/esc/
日本人スタッフ同時募集します。以下のURLでご確認ください。
http://www.shopro.co.jp/esc/global/docs/recruit_staff.pdf
日本政府(文部科学省)奨学金留学生1次選考に合格された方へ/ Issurance of Letter of Provisional Acceptance for Applicants who have passed the Primary Screening for Japanese Government (MEXT) Scholarship
大学入試のため、3/11日(水)18時から3/12(木)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Mar.11, 18:00pm to Mar.12, 19:00pm. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.
大学入試のため、2/24日(火)18時から2/25(水)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Feb.24, 18:00pm to Feb.25, 19:00pm. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.
H27年度前期分の授業料免除等のお知らせが学生支援課のホームページに掲載されました。授業料免除等の申請書類は、「入学料・授業料免除制度」の掲載ページからダウンロードしてください。
【NOTICE】Application of tuition waiver
Information of the tuition exemption for Spring semester 2015 was posted on Student Support Division's website. If you want to apply for the tuition waiver, please access Student Support Division's website and download the application form.
大学入試センター試験のため、1/16日(金)18時から1/18(日)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。許可証がない場合はどのような理由でもキャンパスに入る事はできません。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus will be restricted due to entrance examinations from Jan.16, 18:00 pm- to Jan.18, 19:00pm. The written permit pre-issued by your faculty is required for entry. If you don't have the pre-issued permit, you are not allowed entry regardless of any reason.
If a warning for typhoon ("Storm warning" or "Heavy rain warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by
October 14, 2014 (Tuesday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If a warning for strong wind is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)
◆台風に伴う休講措置の判断について
台風19号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報又は警報(暴風警報または大雨警報)(以下「警報」という)」は以下のとおりです。
2014年10月14日(火曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)
Updated at 12:00(12時更新)
We would like to inform you that Chiba University decided to cancel all classes today due to the Typhoon No.18.
October 6, 2014 (Monday)
1) 8:50-10:20 Cancelled - ALL CLASSES
2) 10:30-12:00 Cancelled - ALL CLASSES
3) 12:50-14:20 Cancelled - ALL CLASSES
4) 14:30-16:00 Cancelled - ALL CLASSES
5) 16:10-17:40 Cancelled - ALL CLASSES
6) 17:50-19:20 Cancelled - ALL CLASSES
7) 19:30-21:00 Cancelled - ALL CLASSES
◆休講のお知らせ
台風18号の影響により、下記のとおり本日の講義は休講になります。
2014年10月6日(月曜日)
1限) 8:50-10:20 休講(休讲)- 全ての講義
2限)10:30-12:00 休講(休讲)- 全ての講義
3限)12:50-14:20 休講(休讲)- 全ての講義
4限)14:30-16:00 休講(休讲)- 全ての講義
5限)16:10-17:40 休講(休讲)- 全ての講義
6限)17:50-19:20 休講(休讲)- 全ての講義
7限)19:30-21:00 休講(休讲)- 全ての講義
If a warning for typhoon ("Storm warning" or "Heavy rain warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by
October 6, 2014 (Monday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If a warning for strong wind is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)
◆台風に伴う休講措置の判断について
台風18号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報又は警報(暴風警報または大雨警報)(以下「警報」という)」は以下のとおりです。
2014年10月6日(月曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)
大学の夏季休業にともない、留学生課事務室は、8月13日から8月15日までお休みとなります。/ International Student Division will be closed for summer holidays from 8/13 to 8/15.
If a warning for typhoon is issued in the area of each campus and is not cancelled by
July 11, 2014 (Friday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If a warning for strong wind is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)
◆台風に伴う休講措置の判断について
台風8号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準は以下のとおりです。
2014年7月11日(金曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休講となります。
【日本人学部生対象】※締め切りました / Application closed.
AEONアジア・ユースリーダーズ参加者(学部生)募集
2014年8月17~22日にかけてベトナム・ハノイにて開催されるAEONアジア・ユースリーダーズに、「千葉大学代表」として参加する学部生を募集します。詳細は下記のPDFにてご確認ください。(帰国日は8月22日になります。)
AEONアジア・ユースリーダーズ募集要項
応募締切:2014年6月4日(水)午後4時 留学生課必着
+++++++++++++++++++++++++++++++
■English Summer Camp in Nasu (July and August, 2014)
Organizer: Kita Ward Board of Education
■イングリッシュ・サマー・キャンプIN那須(2014年7・8月)
主催:東京都北区教育委員会
+++++++++++++++++++++++++++++++
*English Summer Camp in Nasu offered
by the Kita Ward Board of Education. Details are below.
*東京都北区教育委員会主催・イングリッシュ・サマー・キャンプIN那須
の案内です。関心のある方は詳細を確認してください。
URL:http://www.shopro.co.jp/esc/
大学入試のため、3/11日(火)18時から3/12(水)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Mar.11, 18:00pm to Mar.12, 19:00pm. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.
大学入試のため、2/24日(月)18時から2/25(火)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Feb.24, 18:00pm to Feb.25, 19:00pm. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.
大学入試センター試験のため、1/17日(金)18時から1/19(日)17時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。許可証がない場合はどのような理由でもキャンパスに入る事はできません。
【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Jan 17 to Jan 19. The written
We would like to inform you that Chiba University decided to cancel all classes today due to the Typhoon No.26.
October 16, 2013 (Wednesday)
1) 8:50-10:20 Cancelled - ALL CLASSES
2) 10:30-12:00 Cancelled - ALL CLASSES
3) 12:50-14:20 Cancelled - ALL CLASSES
4) 14:30-16:00 Cancelled - ALL CLASSES
5) 16:10-17:40 Cancelled - ALL CLASSES
6) 17:50-19:20 Cancelled - ALL CLASSES
7) 19:30-21:00 Cancelled - ALL CLASSES
◆休講のお知らせ
台風26号の影響により、下記のとおり本日の講義は休講になります。
2013年10月16日(水曜日)
1限) 8:50-10:20 休講(休讲)- 全ての講義
2限)10:30-12:00 休講(休讲)- 全ての講義
3限)12:50-14:20 休講(休讲)- 全ての講義
4限)14:30-16:00 休講(休讲)- 全ての講義
5限)16:10-17:40 休講(休讲)- 全ての講義
6限)17:50-19:20 休講(休讲)- 全ての講義
7限)19:30-21:00 休講(休讲)- 全ての講義
AEONアジア・エコリーダーズ参加者募集
2013年11月24~30日にかけてインドネシア・ジャカルタにて開催されるAEONアジア・エコリーダーズに、「千葉大学代表」として参加する学部生を募集します。詳細は下記のPDFにてご確認ください。(帰国日は12月1日になります。)
AEONアジアエコリーダーズ募集要項
応募締切:2013年9月25日(水)
申請期間:8月1日(木)~9月2日(月)(※) / Application period: August 1 (Thu.) to September 2(Mon.)
※ただし、10月入学の方は、9月6日(金)までとします。/For students enrolled from October deadline will be Seprtember 6(Fri.).
申請資格、募集人数、入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから。 / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form
千葉大学の留学生の皆さんへ(英・日)
To All International Students (English/Japanese)
千葉大学の留学生の皆さんへ(英・日・中・韓)
To All International Students (English/Japanese/Chinese/Korean)
千葉大学の留学生の皆さんへ(英・日・中・韓)
To All International Students (English/Japanese/Chinese/Korean)
千葉大学の留学生の皆さんへ(英・日・中・韓)
To All International Students (English/Japanese/Chinese/Korean)