【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症への本学の対応について(1月19日更新)
このページは、新型コロナウイルス感染症に関する本学の発信情報をまとめています。随時更新しますので、最新情報をご確認ください。
学生の皆様は、千葉大学学生ポータル、所属学部(大学院)のウェブサイトも併せてご確認ください。
なお、発熱その他症状のある方、帰国後の方、接触確認アプリで接触通知を受けた方は、総合安全衛生管理機構ウェブサイトをご参照のうえ、ご連絡ください。
<カテゴリー>
学長メッセージ /全般 /感染発生状況 /授業・ガイダンス /留学・海外渡航 /課外活動 /学生支援 /受験・入学 /図書館 /病院
学長からのメッセージ
- [2020.09.18]第4ターム以降の学びについて(全学生向け)
- [2020.07.31]新型コロナウイルス感染状況を踏まえた第3ターム以降の対応について(全学生向け)
- [2020.06.19]大学の入構制限の段階的解除と第3タームの授業について(全学生向け)
- [2020.04.22]授業開始と学業支援について(全学生向け)
- [2020.04.20]留学について(新入生向け)
- ・[2020.04.08]外出自粛について (新入生向け) (在学生向け)
新型コロナウイルス感染症への対応(全般)
- [2021.01.08] 緊急事態宣言に基づく1月8日現在における千葉大学の対応について
- [2020.09.28] 本学でのイベント・会議・集会等開催基準について
- [2020.06.19] 大学の入構制限の段階的解除について
- [2020.05.29] 新型コロナウイルスへの対応について(第11報)
- [2020.04.09] 緊急事態宣言に基づく4月8日現在における千葉大学の対応について
- [2020.04.06] 大学の入構制限について
感染者の発生状況
授業、ガイダンス、授業料納付等
- [2020.12.25] 令和3年度における授業等の実施方針について
- [2020.09.18] 第4ターム以降の授業等の取扱い及び大学の入構制限の解除について
- [2020.04.24] Moodleへのログインのお願い
- [2020.04.10] 学部入学生ガイダンスについて(4月10日更新)
- [2020.04.10] 前期分授業料の口座引落日等の変更について
- [2020.04.07] 1年次学生対象 TOEFL ITPテストの中止について
- [2020.04.06] メディア授業の実施方法等について
- [2020.03.23] 令和2年度授業開始日の変更について
留学、海外渡航
- [2020.09.10] 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う2020年度の留学、研究交流・学会参加等による海外渡航および私事渡航について(第2報)
- [2020.03.25] 千葉大学における学生の海外渡航の可否判断基準について(第2報)
課外活動
- [2021.01.08] 緊急事態宣言期間中の課外活動について
- [2020.12.18] 課外活動における年末年始休暇期間中の体調不良者発生時の対応について
- [2020.10.05] 課外活動再開における新型コロナウイルス感染症への対応について
- [2020.08.17] 学生の課外活動の段階的再開について
- [2020.06.23] 課外活動におけるイベント、集会、合宿等について
- [2020.04.06] 新型コロナウイルス感染症への対応について(第5報)
学生支援
- [2020.10.01] 2020年度学部新入生健康診断の実施について
- [2020.09.29] 学生相談について
- [2020.09.23] 入構規制に伴う就職支援課での対応について(9月23日現在)
- [2020.09.04] モバイル型Wi-Fiルーターの貸与について
- [2020.07.13] 令和2年度学生特別健康診断及び学部新入生健康診断について
- [2020.07.07] 《二次募集》「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の受付について
- [2020.06.10] 日本学生支援機構奨学金申請・授業料免除申請について(6月10日更新)
- [2020.06.03] 入構規制に伴う就職支援課での対応について
- [2020.06.02] 地方公共団体および民間からの支援について(6月1日更新)
- [2020.05.08] 千葉大学緊急学生支援事業について
- [2020.04.13] 各種証明書発行の申込み方法について
- [2020.04.10] 学生保健互助会請求書の提出について
受験・入学準備
附属図書館
- [2021.01.08] 新型コロナウイルス感染症対策に伴う附属図書館のサービスについて(1/4現在)
- [2020.04.20] Stay at home and keep learning! 附属図書館長からのメッセージ
- [2020.03.27] 自宅からでも利用できる電子コンテンツを紹介します
医学部附属病院
上記以外の過去のお知らせについてはこちらをご確認ください