エボラ出血熱の流行について(注意喚起)
掲載日:2014/08/12
教職員各位
千葉大学長
徳 久 剛 史
エボラ出血熱の流行について(注意喚起)
外務省海外安全ホームページよれば, ギニア、及び同国と国境を接するリベリア並びにシエラレオネにおいて、エボラ出血熱が流行し、ナイジェリアでも感染例が報告されています。
上記の国に渡航予定の方は、不要不急の渡航は延期するなど、現地日本大使館等(リベリア及びシエラレオネについては在ガーナ日本国大使館が兼轄)から常に最新の関連情報を入手し、感染者が発生している地域に近付かないなど、エボラ出血熱の感染予防を心がけてください。
【参考情報】
外務省
http://www2.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/pcspotwideareainfolist.asp?pageno=1&expireflg=0
厚生労働省検疫所
http://www.forth.go.jp/news/2014/04231037.html
在ギニア日本国大使館
http://www.gn.emb-japan.go.jp/j/
在ガーナ日本国大使館(リベリア及びシエラレオネを管轄)
http://www.gh.emb-japan.go.jp/j/
在ナイジェリア日本国大使館
http://www.ng.emb-japan.go.jp/j/
世界保健機関(WHO)
【本件連絡先】
問合せ先:学術国際部国際企画課長 田保橋 043-290-2040
※海外からかける場合は+81-43-290-2040