学科・科目の種別等

スポーツ・健康科学
・・・・・・・・・・・・・・・
授業コード G3431017 科目コード G34310
授業の方法   単位数 1
期別 後期 曜日・時限 木4
授業科目

テニス

Tennis
担当教員 星 秋夫
履修年次/セメスター   受入人数 48
教室等 テニスコート
概要 正しいスイングの方法やフォームを自分の「からだ」の感覚を通して正しく理解し、技術を習得する。そして、生涯スポーツとしてテニスが実践できるように、ダブルスゲームが楽しめる程度まで技術を高め、健康の保持増進に必要な基本的知識を習得する。
目的・目標  正しいスウィングやフォームを自分の「からだ」の感覚を通して正しく理解し、技術を習得する。そして、生涯スポーツとしてテニスが実践できるように、ダブルスのゲームが楽しめる程度まで技術を高め、自らが進んで健康行動がとれるようテニスを通して健康の保持増進に必要な基本的知識を習得する。
授業計画・授業内容 初歩的技術の修得 グリップ、ラケッティング、ボールつき
基本技術の修得  ストローク(フォアハンド、バックハンド)1本打ち、ラリー
         ボレー、ボレーボレー、
         サーブ(オーバーヘッドサーブ、アンダーサーブ)
応用技術の修得  ダブルスゲーム
教科書・参考書 参考図書:特になし
評価方法・基準 出席状況、技術修得度、参加態度により、総合的に評価する。