学科(専攻)・科目の種別等

数学
・・・・・・・・・・・・・・・
授業コード E1D201304 科目コード E1D2013
授業の方法   単位数 2
期別 通期 曜日・時限 火4
授業科目

数学教育学研究

担当教員 島田 和昭
受講対象 自学部他学科(自研究科他専攻)  
他学部(他研究科)  
科目等履修生  
教室等 教5612
概要 卒業論文作成の基礎となる数学教育における基礎的な概念の獲得を目指す。
目的・目標 卒業論文作成のためには、多くのすでに書かれている資料を参考文献として使用しなければならない。それらの資料の読み方、及び資料を用いた文章の書き方、資料から得られた知見のまとめ方、などについてできるようにすることを目標とする。
授業計画・授業内容 数学教育に関わる資料を収集し、それらについて内容の概略、考察を行う。特に、算数・数学の指導・学習においてそれらの資料から読みとれる内容を具炊かして考察を加えていく。
評価方法・基準 出席、レポート作成、討議。