学科(専攻)・科目の種別等

|
数学
・・・・・・・・・・・・・・・
|
授業コード |
E1D208504 |
科目コード |
E1D2085 |
授業の方法 |
|
単位数 |
2 |
期別 |
通期 |
曜日・時限 |
火4 |
授業科目 |
幾何学研究
|
担当教員 |
丸山 研一 |
履修年次/セメスター |
4年 |
教室等 |
教5510 |
概要 |
幾何学で卒業論文を作成をする中学校数学科4年生対象のセミナー。 |
目的・目標 |
幾何学を中心として中学校、高等学校の数学の背景にある基礎的な数学について理解する。 |
授業計画・授業内容 |
テキストに沿ってセミナーを行う。 |
キーワード |
幾何学 |
教科書・参考書 |
幾何学の風景 安倍 斎著 森北出版 等 |
評価方法・基準 |
セミナーでの発表内容及びレポートによる。 |
|