学科(専攻)・科目の種別等

|
公共研究専攻(M)
・・・・・・・・・・・・・・・
|
授業コード |
I22202701 |
科目コード |
I222027 |
授業の方法 |
講義・演習 |
単位数 |
2 |
期別 |
前期 |
曜日・時限 |
水3 |
授業科目 |
アフリカ植民地史
|
History of Colonization in Africa |
担当教員 |
大峰 真理 |
履修年次/セメスター |
前期 |
時間数 |
30時間 |
受入人数 |
|
受講対象 |
自学部他学科(自研究科他専攻) |
可 |
他学部(他研究科) |
可 |
科目等履修生 |
|
概要 |
フランス絶対王政に関する文献(フランス語)を講読し、対外政策を担当する組織と機能を検討して、フランス本国と海外領との関係を考察します。 |
目的・目標 |
第一の目的は、フランス語の専門研究テキストを適切に訳出し、理解することです。
第二の目的は、「絶対王政とは何か」という問いに、対外政策という視座からひとつの答えを得ることです。 |
授業計画・授業内容 |
毎回、担当を決めて文献講読をおこないます。またレジュメを作成し、それにしたがって口頭発表をします。 |
教科書・参考書 |
使用テキストは、初回に配布します。 |
評価方法・基準 |
出席、講読のための準備、レジュメの内容などを総合評価します。 |