学科(専攻)・科目の種別等
Department/Division

英語
・・・・・・・・・・・・・・・
授業コード
Class Code
G1111A170 科目コード
Course Code
G1111A1
授業の方法
Course Type
  単位数
Credits
1
期別
Semester Offered
前期 曜日・時限
Day & Period
木3
授業科目
Course Title

英語I(L&S)(70)

English I(L&S)
副題
Subtitle
聴く・話す・使う・届ける・磨く
担当教員
Instructor
神ア 百世
教室等
Classroom
G5-31
概要
Brief Description
コミュニケーションにおいて不可欠な4大スキルのうちの2大スキル(Listening, Speaking) を身につけ磨きながら、道具としての英語の使用能力と表現力を身につける。授業スタイルは講師→生徒の一方通行的授業ではなく、ペア・グループワークを中心としたインタラクティブなものにしていく。

目的・目標
Objectives and Goals

15 Core Competencies for General Education
聞いた内容に返答したり意見を述べたりできるよう、言語を道具として意識する。また日本人が陥りがちな沈黙、或いは「恥ずかしい」気持ちをなくし、自ら発信する積極性を身につける。国際人として必要なマナーも身につける。


1_知へのいざない
Introduction to Knowledge
知識力
Knowledge
 
探究力
Exploration
技術力
Technique
情報力
Information
 
批判力
Critical Thinking
2_人間のふるまい
Human Behavior
倫理観
Ethics
実践力
Practice
社会性
Sociability
自然観
View of Nature
 
創造性
Creativity
 
3_社会とのかかわり
Social Engagement
国際力
Global Attitude
地域力
Community Oriented Attitude
 
生活力
Vitality
 
指導力
Leadership
 
主体性
Independence
授業計画・授業内容
Course Plans and Contents
どの国の人とでも意思の疎通をスムーズにする為、英語を使う際のマナー、リスニングストラテジーも紹介する。発話の背景や発話者の顔の表情などの非言語部分も理解する。そして自分から発信することの重要性・楽しさも学ぶ。尚、詳しい内容は授業初日に通知する。


教科書・参考書
Textbooks/Reference Books
* 「Interchange: Fourth Edition 3A」
Jach C. Richards 著
  Cambridge University Press 出版
ISBN: 978-1-107-69720-1

評価方法・基準
Evaluation Procedures and Criteria
Quiz (20 points x 3回) : 60%
Presentation : 40%
履修要件
Prerequisite
出欠は授業初日より取る。遅刻3回で1回欠席、4回以上の欠席で不可となる。
備考
Remarks
授業の流れや受講者数により変更の可能性があるが、その場合は授業内で通知する。