学科(専攻)・科目の種別等
Department/Division

教養展開科目(国際コア関連)
・・・・・・・・・・・・・・・
授業コード
Class Code
G15N90201 科目コード
Course Code
G15N902
授業の方法
Course Type
講義・演習 単位数
Credits
1
期別
Semester Offered
前期 曜日・時限
Day & Period
金4
授業科目
Course Title

トルコ語初級II(トルコ語II)

Turkish (Elementary 2)
担当教員
Instructor
秋葉 淳
履修年次/セメスター
Students' Year/Semester to take the Course
前期 時間数
Total Hours
30 受入人数
Maximum Number of Students
 
受講対象
Students for whom Course is Intended
自学部他学科(自研究科他専攻)  
Students of Other Departments
他学部(他研究科)
Students of Other Schools
科目等履修生
Non-degree Students
教室等
Classroom
G1-330セミナー室
概要
Brief Description
トルコ語初級1を履修済みであるか、トルコ語の基礎文法を学んだことのある学生を対象に、トルコ語の文法を一通り学習し、短い文章などの読解及び日常会話の練習をします。
目的・目標
Objectives and Goals

15 Core Competencies for General Education
現代トルコ語の初級文法を一通り学習しおえると同時に、教養として知っておきたいトルコの文化や歴史に関する基本的な知識を身につけます。日常会話の表現や語彙を増やし、簡単な文章が読めるようになることをめざします。
1_知へのいざない
Introduction to Knowledge
知識力
Knowledge
探究力
Exploration
技術力
Technique
 
情報力
Information
 
批判力
Critical Thinking
 
2_人間のふるまい
Human Behavior
倫理観
Ethics
 
実践力
Practice
社会性
Sociability
自然観
View of Nature
 
創造性
Creativity
 
3_社会とのかかわり
Social Engagement
国際力
Global Attitude
地域力
Community Oriented Attitude
 
生活力
Vitality
指導力
Leadership
 
主体性
Independence
授業計画・授業内容
Course Plans and Contents
トルコ語の初歩的な文法項目の後半を学習し、一通りの基礎をマスターします。
毎回学習する文法のポイントを整理し、練習問題を通じて学習した文法事項を身につけ、それを使ってトルコ語の簡単な文を作れるようにします。
日常会話の練習にくわえて、簡単な読解にもとりくみ、よりいっそうトルコ語に慣れることをめざします。
適宜スライドなどを使いながら、トルコの文化、社会、歴史などにも触れていきます。
週1回だけの授業で習ったことを忘れないために、受講者は毎回復習するようにしてください。毎回、練習問題を宿題として出します。練習問題の解答は、翌週の授業後にmoodle上に公開しますので、各自確認するようにして下さい。

1.トルコ語初級1のおさらい(母音調和、格接尾辞)
2.トルコ語初級1のおさらい(動詞の表現)
3.トルコ語初級1のおさらい(所有の表現と動名詞)
4.副動詞
5.形動詞1
6.形動詞2
7.仮定と条件
8.数詞と会話練習
9〜16.トルコ語短文読解とトルコの文化・社会・歴史の紹介
(1)ナスレッディン・ホジャ物語
(2)アタテュルク
(3)トルコの祭日(予定)
キーワード
Keywords
トルコ イスラーム 中東
教科書・参考書
Textbooks/Reference Books
『トルコ語文法 初級・中級(改訂版)』(東京外国語大学生活協同組合出版部、2012)。
トルコ語・日本語辞典あるいはトルコ語・英語辞典をもっていることが望ましい。辞書については、とりあえず以下のものを推奨する。
・竹内和夫『トルコ語辞典ポケット版』大学書林,1989.
・Langenscheidt New Standard Turkish Dictionary: Turkish-English, English-Turkish (Berlin, 2006).
・Redhouse Yeni Elsozlugu: Inglizce-Turkce/Turkce-Ingilizce (Istanbul, 1997).
読解用のテキストはプリント教材を配布します。
評価方法・基準
Evaluation Procedures and Criteria
平常点30%、達成度確認テスト70%。テストでは簡単なトルコ語の文章を辞書等を使って読解できるかどうかを評価します。
関連科目
Related Courses
トルコを学ぶ(秋葉)、トルコ語初級1(秋葉)、アラビア語(栗田)
履修要件
Prerequisite
トルコ語初級1を履修済みであるか、トルコ語の基礎文法を学んだことのある学生。トルコ語に関して全く知識のない学生は、後期のトルコ語初級1を履修するか、4月の開講時までにトルコ語の基礎を学んでおくこと。その際には、トルコ語の教科書と、東京外国語大学が提供している「言語モジュール」(http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/tr/index.html)を利用することを薦める。