グローバル
Global

目次 Contents

お知らせ General Updates

[ 2023.6.29掲載 ]

大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ / To MEXT Scholarship (Embassy Recommend) Applicants

日本政府(文部科学省)奨学金留学生(研究留学生)に応募し,自国の日本大使館(総領事館)における第1次選考に合格された方で,千葉大学への留学を希望される方は,以下のファイルに記載の手順をよく読んで,手続きをしてください。

Applicants who have passed the first screening held by the Japanese Embassy/Consulate General and seek enrollment at Chiba University please read the procedure in the following file carefully and complete the procedure

Issuance_of_Letters_of_Provisional_Acceptance_for_Applicants_大使館推薦による第1次選考合格者の方へ_20230721修正.docx
Information_Sheet_インフォメーションシート‗20230720修正.docx
Graduate_schools_list_Chiba-U_研究科リスト.pdf


[ 2022.6.2掲載 ]

大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ / To MEXT Scholarship (Embassy Recommend) Applicants

日本政府(文部科学省)奨学金留学生(研究留学生)に応募し,自国の日本大使館(総領事館)における第1次選考に合格された方で,千葉大学への留学を希望される方は,以下のファイルに記載の手順をよく読んで,手続きをしてください。

Applicants who have passed the first screening held by the Japanese Embassy/Consulate General and seek enrollment at Chiba University please read the procedure in the following file carefully and complete the procedure.
大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ.docx
Issuance of Letters of Provisional Acceptance for Applicants who have passed the First Screening for Japanese Government (MEXT) Scholarship.docx
Information Sheet.docx


[ 2021.7.12掲載 ]

大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ / To MEXT Scholarship (Embassy Recommend) Applicants

日本政府(文部科学省)奨学金留学生(研究留学生)に応募し,自国の日本大使館(総領事館)における第1次選考に合格された方で,千葉大学への留学を希望される方は,以下のファイルに記載の手順をよく読んで,手続きをしてください。

Applicants who have passed the first screening held by the Japanese Embassy/Consulate General and seek enrollment at Chiba University please read the procedure in the following file carefully and complete the procedure.
大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ.pdf Issuance of Letters of Provisional Acceptance for Applicants who have passed the First Screening for Japanese Government (MEXT) Scholarship.pdf Information Sheet.docx


[ 2021.7.12掲載 ]

大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ / To MEXT Scholarship (Embassy Recommend) Applicants

日本政府(文部科学省)奨学金留学生(研究留学生)に応募し,自国の日本大使館(総領事館)における第1次選考に合格された方で,千葉大学への留学を希望される方は,以下のファイルに記載の手順をよく読んで,手続きをしてください。

Applicants who have passed the first screening held by the Japanese Embassy/Consulate General and seek enrollment at Chiba University please read the procedure in the following file carefully and complete the procedure.

大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ.pdf
Issuance of Letters of Provisional Acceptance for Applicants who have passed the First Screening for Japanese Government (MEXT) Scholarship.pdf
Information Sheet.docx

[ 2020.9.29掲載 ]

大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ / To MEXT Scholarship (Embassy Recommend) Applicants

日本政府(文部科学省)奨学金留学生(研究留学生)に応募し,自国の日本大使館(総領事館)における第1次選考に合格された方で,千葉大学への留学を希望される方は,以下のファイルに記載の手順をよく読んで,手続きをしてください。

Applicants who have passed the first screening held by the Japanese Embassy/Consulate General and seek enrollment at Chiba University please read the procedure in the following file carefully and complete the procedure.

大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ.pdf
Issuance of Letters of Provisional Acceptance for Applicants who have passed the First Screening for Japanese Government (MEXT) Scholarship.pdf
Information Sheet.docx


[ 2019.10.10 ] 台風19号の接近に伴う注意喚起 Call to attention of approach Typhoon 19

1012日(土)から13日(日)にかけて,大型で強い台風が千葉県に上陸する予定です。
出来るだけ外出はしないで安全確保に努めてください。
台風上陸前の主な準備事項は次のとおりです。

・電車が動かなくなる可能性があるので,出来るだけ外出はしない。
・食料や飲料水を3日分程度準備しておく。
・停電の可能性があるので,携帯用ライト,乾電池,携帯電話の充電などをしておく。
・ベランダに飛びやすい物を置かない。

An extremely large typhoon will hit Chiba on 12th and 13th October.
Please stay inside as much as possible and prepare for the typhoon.

・Do not go outside. Train services may be suspended this weekend.
・Ensure you have adequate water and food for about 3 days in stock.
・Prepare for flashlights and batteries and charge smartphone batteries fully in case of blackout.
・Secure any loose items on a veranda.

[ 2019.09.13 ]

【2019年度千葉大学学部学生留学支援奨学金募集について】 第Ⅱ期 11月14日応募締切

『2019年度千葉大学学部学生留学支援奨学金(第Ⅱ期)』 ※の申請を下記のとおり受付いたします。 
(※国際教養学部を除く)

募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)

※申請受付期間※
第II期:2019年10月15日(火)~2019年11月14日(木)

※申請方法※
☆教育用端末を利用できる方☆   
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所    
https://www.imit.chiba-u.jp/services/terminal/index.html

①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。 
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。) 
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。  
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。

②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆備考☆
国際教養学部


の申請は受付けておりません。

☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生企画係
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2194
FAX 043-290-2198


[ 2019.6.6 ] 2019.8.8更新
大使館推薦による国費外国人留学生第1次選考合格者の方へ / To MEXT Scholarship (Embassy Recommend) Applicants
日本政府(文部科学省)奨学金留学生(研究留学生)に応募し,自国の日本大使館(総領事館)における第1次選考に合格された方で,千葉大学への留学を希望される方は,以下のファイルに記載の手順をよく読んで,手続きをしてください。
Applicants who have passed the first screening held by the Japanese Embassy/Consulate General and
seek enrollment at Chiba University please read the procedure in the following file carefully and complete the procedure.

[ 2019.04.05 ] NEW
【2019年度千葉大学学部学生留学支援奨学金募集について】 第I期 5月31日応募締切!

『2019年度千葉大学学部学生留学支援奨学金』 ※の申請を下記のとおり受付いたします。 (※国際教養学部を除く)

募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)

※申請受付期間※
第 I期:2019年 5月 1日(水)~2019年 5月31日(金)
第II期:2019年10月15日(火)~2019年11月14日(木)

※申請方法※
☆教育用端末を利用できる方☆   
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所    
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html

①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。 
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。) 
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。  
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。

②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆備考☆
国際教養学部生については,別途募集します。

☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2190
FAX 043-290-2198


[ 2018.10.12 ]
【2018年度千葉大学学部学生留学支援奨学金募集について】 第Ⅱ期 11月30日応募締切!

『2018年度千葉大学学部学生留学支援奨学金』※の申請を下記のとおり受付いたします。 (※国際教養学部を除く)

募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)

※申請受付期間※

第II期:2018年11月1日(木)~平成30年11月30日(金)

※申請方法※

☆教育用端末を利用できる方☆   
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所    
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html

①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。 
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。) 
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。  
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。

②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆備考☆
国際教養学部生については,別途募集します。

☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係(国際教育センター1階事務室)
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2163
FAX 043-290-2198


[ 2018.9.28 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ

◆About Typhoon No.24 If a warning for typhoon ("Emergency Warning except for Storm Surge Waring or High Seas Warning", "Storm Warning" or "Blizzard Warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by October 1, 2018 (Monday)

1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If any above-mentioned warning is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.

2018年10月1日の入学式については,下記URLをご参照ください。
Regarding the entrance ceremony that is held on October 1, 2018, please check the URL below
http://www.chiba-u.ac.jp/index.html

Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)

◆台風に伴う休講措置の判断について 台風24号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報(高潮及び波浪を除く)」,「暴風警報」又は「暴風雪警報」(以下「警報」という。)」は以下のとおりです。

2018年10月1日(月曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。

防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)


[ 2018.4.3 ]
【2018年度千葉大学学部学生留学支援奨学金募集について】 第I期 5月31日応募締切!

『2018年度千葉大学学部学生留学支援奨学金』※の申請を下記のとおり受付いたします。 (※国際教養学部を除く)

募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)

※申請受付期間※
第I期: 2018年 5月1日(火)~平成30年 5月31日(木)
第II期:2018年11月1日(木)~平成30年11月30日(金)

※申請方法※

☆教育用端末を利用できる方☆   
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所    
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html

①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。 
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。) 
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。  
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。

②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆備考☆
国際教養学部生については,別途募集します。

☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係(国際教育センター1階事務室)
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2163
FAX 043-290-2198


[ 2017.10.27 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ

◆About Typhoon No.22 If a warning for typhoon ("Emergency Warning except for Storm Surge Waring or High Seas Warning", "Storm Warning" or "Blizzard Warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by October 30, 2017 (Monday) 1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled. 2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled 3) Noon → all classes during the day are cancelled. 4) If any above-mentioned warning is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)

◆台風に伴う休講措置の判断について 台風22号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報(高潮及び波浪を除く)」,「暴風警報」又は「暴風雪警報」(以下「警報」という。)」は以下のとおりです。

2017年10月30日(月曜日) ① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。 ② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。 ③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。 ④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休講となります。

防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)


[ 2017.10.23 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
◆About storm warning has been cancelled in the area of each campus, all classes in PM will be conducted today.

◆暴風警報発令に伴う休講措置について
気象庁より発令されていた「暴風警報」ですが、9:27で警報が解除されましたので、西千葉キャンパス、亥鼻キャンパス、松戸キャンパス、柏の葉キャンパスにおける第3時限以降の授業を実施
します。


[ 2017.10.23 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
◆About storm warning Due to the warning is still in effect for in the area of each campus, all classes in the morning are cancelled today.

◆暴風警報発令に伴う休講措置について
台風に伴い、本日10月23日(月)6:30現在、気象庁より暴風警報が発令されておりますので、、「自然災害・事故及び交通機関のストライキ等に伴う授業の措置について」に基づき、西千葉キャンパス、亥鼻キャンパス、松戸キャンパス、柏の葉キャンパスの第1及び第2時限については休講となります。


[ 2017.10.20 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ

◆About Typhoon No.21
If a warning for typhoon ("Emergency Warning except for Storm Surge Waring or High Seas Warning", "Storm Warning" or "
Blizzard Warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by October 23, 2017 (Monday)
1) 6:30 a.m.
→ all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If any above-mentioned warning is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.

Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)

◆台風に伴う休講措置の判断について
台風21号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報(高潮及び波浪を除く)」,「暴風警報」又は「暴風雪警報」(以下「警報」という。)」は以下のとおりです。

2017年10月23日(月曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。

防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)


[ 2017.3.8 ]
【2017年度千葉大学学部学生留学支援奨学金募集について】6月2日応募締切!

『2017年度千葉大学学部学生留学支援奨学金』の申請を下記のとおり受付いたします。

募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)
留学報告書(様式4)

※申請受付期間※
2017年年5月1日(月)~2017年6月2日(金)

※申請方法※

☆教育用端末を利用できる方☆   
教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所    
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html

①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。 
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
(申請受付期間以外は,アクセスしても申請できません。) 
※学外やスマートフォン,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。  
※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。

②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。 
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)  
□ 家計基準確認書(様式2)  
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係(国際教育センター1階事務室)
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2163
FAX 043-290-2198


[ 2016.11.1 ]

【学部学生留学支援奨学金 申請受付開始!】12月2日応募締切!

学部学生の皆さま,大変お待たせいたしました。
『学部学生留学支援奨学金』の申請を下記のとおり受付開始いたします。

募集要項
留学計画書(様式1)
家計基準確認書(様式2)
申請書(様式3)

※申請受付期間※
平成28年11月7日(月)~平成28年12月2日(金)

※申請方法※

☆教育用端末を利用できる方☆
【教育用端末(学部学生が利用できるパソコン)の設置場所】
http://www.imit.chiba-u.jp/new-system/index.html

①学内の教育用端末で,下記URLにアクセスしWEB申請を行い,申請書類をプリントアウトしてください。
https://jmrywebsrv.jm.chiba-u.jp/abcuapp/index.php
 ※学外やスマホ,Wi-Fi接続された個人所有のパソコン等からはアクセスできません。
 ※申請には顔写真は必要ありませんが,確認事項入力画面では全てに ☑ を入力してください。
②下記の書類と①でプリントアウトした申請書をあわせて,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請でプリントアウトしたもの)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆教育用端末が利用できない方☆
①下記書類を,申請受付期間内に,所属学部の学務に提出してください。
□ 申請書(WEB申請ができない者用)(様式3)
□ 留学計画書(様式1)
□ 家計基準確認書(様式2)
□ 千葉大学の派遣プログラム以外で留学を計画する場合は,受入許可が確認できる書類の写し

☆問合せ先☆
千葉大学学務部 留学生課 留学生交流推進係
メール dgd2197(アットマーク)office.chiba-u.jp
TEL 043-290-2163
FAX 043-290-2198


[ 2016.5.18 ]
【日本人学生の皆さんへ】5月25日応募締切!
イオンワンパーセントクラブが主催するイベント「アジア・ユースリーダーズ」で、千葉大学の代表となる日本人学生を募集しています!
「アジア・ユースリーダーズ」
開催国:タイ(バンコク市)
実施期間:2016年8月21~27日
※ 渡航費等、現地宿泊費等事業実施に係る費用は、イオンワンパーセントクラブが負担してくれます
  参考URL:https://www.aeon.info/1p/international/Leaders/

詳細は下記のPDFをご確認ください。
AEONアジア・ユースリーダーズ募集要項

[ 2016.3.23 ]
【住居】平成28年度千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:3月15日(火)~引き続き申込み受付中
詳細は募集要項及び概要をご覧ください。
申請書(Excel)(PDF)はこちらから。

問い合わせ先
留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2016.3.3 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試のため、3月11日(金)18時から3月12日(土)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。

【NOTICE】Restriction on campus entry
Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from 18:00 Mar.11 to 19:00 Mar.12. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.

[ 2016.2.9 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試のため、2月24日(水)18時から2月25日(木)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry

Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from 18:00 Feb.24 to 19:00 Feb.25. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.


[ 2016.1.25]
【お知らせ】授業料免除の申請について
平成28年度前期分の授業料免除等のお知らせを大学のホームページに掲載しました。授業料免除等の申請書類は、「入学料・授業料免除制度」の掲載ページからダウンロードしてください。
平成28年度より、父母等(経費支弁者)による経費支弁を証する書類の提出が必要です。(結婚されていて働いている配偶者がいる場合は、配偶者の書類が必要です。)
日本語以外の書類は、すべて日本語訳を添付、証明書は原本を提出してください。詳細は、「免除申請に必要な書類及び証明書類一覧(留学生)」をご確認ください。
【NOTICE】Application of tuition waver

Information of the tuition exemption for Spring semester 2016 was posted on Chiba University's website. If you want to apply for the tuition waiver, please access here and download the application form. 
Please note that from 2016 application, it is required to submit the documents to prove supporter's ability to support to pay for your expenses.
If documents are not written in Japanese please attach the Japanese translation with the original documents.Please click the part where it says 「免除申請に必要な書類及び証明書類一覧(留学生)」 for detail.


[ 2016.1.22]
【お知らせ】特別講演会(元・千葉大学留学生による講演会)の開催について
下記のとおり特別講演会を開催いたしますので奮ってご参加ください。

◆モンゴル国の発展に日本式工業高等専門学校が貢献する
―その実状について―

日時:2016年2月8日(月曜日)16:10~17:40
場所:千葉大学工学系総合研究棟2 7階大会議室(地図
詳しくはこちら


[ 2016.1.5 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試センター試験のため、1/15日(金)18時から1/17(日)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。許可証がない場合はどのような理由でもキャンパスに入る事はできません。
【NOTICE】Restriction on campus entry

Entries to Nishi-Chiba campus will be restricted due to entrance examinations from Jan.15, 18:00 pm- to Jan.17, 19:00pm. The written permit pre-issued by your faculty is required for entry. If you don't have the pre-issued permit, you are not allowed entry regardless of any reason.


[ 2015.12.24 ] 冬季休業について/ Office closures
大学の冬季休業にともない、留学生課事務室は、12月29日から1月3日までお休みとなります。/ International Student Division will be closed for winter holidays from 12/29 to 1/3.

[ 2015.8.5 ]夏季休業について / Office closures

[ 2015.7.7 ]
【お知らせ】授業料免除等の申請について
H27年度後期分の授業料免除等のお知らせを大学のホームページに掲載しました。授業料免除等の申請書類は、「入学料・授業料免除制度」の掲載ページからダウンロードしてください。
【NOTICE】Application of tuition waiver

Information of the tuition exemption forFall semester 2015 was posted on Chiba University's website. If you want to apply for the tuition waiver, please access here and download the application form.


[ 2015.7.3 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
◆About Heavy rain warning
Due to heavy rain warning issued in the area of each campus, all the classes in the afternoon is cancelled for today.

◆大雨警報発令に伴う休講措置について
7月3日(金)12時現在、大雨警報が発令され被害と公共交通機関の運休等が予想されるため、本日の第3時限以降の授業を臨時休講とします。


[ 2015.5.12 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
◆About Typhoon No.6
If a warning for typhoon ("Storm warning" or "Heavy rain warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by
May 13, 2015 (Wednesday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If a warning for strong wind is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)

◆台風に伴う休講措置の判断について
台風6号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報又は警報(暴風警報または大雨警報)(以下「警報」という)」は以下のとおりです。

2015年5月13日(水曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)


[ 2015.5.8 ]

【日本人学部生対象】
AEONアジア・ユースリーダーズ参加者(学部生)募集
2015年8月16~22日にかけて中国・天津にて開催されるAEONアジア・ユースリーダーズに、「千葉大学代表」として参加する学部生を募集します。詳細は下記のPDFにてご確認ください。(帰国日は8月22日になります。)
AEONアジア・ユースリーダーズ募集要項
応募締切:2015年5月20日(水)午後4時 留学生課必着


[ 2015.5.7 ]NEW

+++++++++++++++++++++++++++++++
2015 English Summer Camp in Nasu
2015イングリッシュ・サマー・キャンプIN那須
+++++++++++++++++++++++++++++++
*English Summer Camp in Nasu offered
by the Kita Ward Board of Education. Details are below.
*東京都北区教育委員会主催・イングリッシュ・サマー・キャンプIN那須
の案内です。関心のある方は詳細を確認してください。
http://www.shopro.co.jp/esc/
日本人スタッフ同時募集します。以下のURLでご確認ください。
http://www.shopro.co.jp/esc/global/docs/recruit_staff.pdf

[ 2015.4.28 ]国費留学生(大使館推薦)1次合格者の方へ / To MEXT Scholarship (Embassy Recommend) Applicants

[ 2015.3.2 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試のため、3/11日(水)18時から3/12(木)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry

Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Mar.11, 18:00pm to Mar.12, 19:00pm. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.


[ 2015.2.12 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試のため、2/24日(火)18時から2/25(水)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry

Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Feb.24, 18:00pm to Feb.25, 19:00pm. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.


[ 2015.1.22 ]
【お知らせ】授業料免除等の申請について
H27年度前期分の授業料免除等のお知らせが学生支援課のホームページに掲載されました。授業料免除等の申請書類は、「入学料・授業料免除制度」の掲載ページからダウンロードしてください。
【NOTICE】Application of tuition waiver

Information of the tuition exemption for Spring semester 2015 was posted on Student Support Division's website. If you want to apply for the tuition waiver, please access Student Support Division's website and download the application form.


[ 2015.1.9 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試センター試験のため、1/16日(金)18時から1/18(日)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。許可証がない場合はどのような理由でもキャンパスに入る事はできません。
【NOTICE】Restriction on campus entry

Entries to Nishi-Chiba campus will be restricted due to entrance examinations from Jan.16, 18:00 pm- to Jan.18, 19:00pm. The written permit pre-issued by your faculty is required for entry. If you don't have the pre-issued permit, you are not allowed entry regardless of any reason.


[ 2014.10.14 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
本日(10月14日)の授業は全て通常通り開講いたします。All classes are held today as usual.

[ 2014.10.10 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
◆About Typhoon No.19
If a warning for typhoon ("Storm warning" or "Heavy rain warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by

October 14, 2014 (Tuesday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If a warning for strong wind is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)

◆台風に伴う休講措置の判断について
台風19号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報又は警報(暴風警報または大雨警報)(以下「警報」という)」は以下のとおりです。

2014年10月14日(火曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)


[ 2014.10.6 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
Updated at 12:00(12時更新)
◆CANCELLATION OF CLASSES
We would like to inform you that Chiba University decided to cancel all classes today due to the Typhoon No.18.

October 6, 2014 (Monday)
1) 8:50-10:20 Cancelled - ALL CLASSES
2) 10:30-12:00 Cancelled - ALL CLASSES

3) 12:50-14:20 Cancelled - ALL CLASSES
4) 14:30-16:00 Cancelled - ALL CLASSES
5) 16:10-17:40 Cancelled - ALL CLASSES

6) 17:50-19:20 Cancelled - ALL CLASSES
7) 19:30-21:00 Cancelled - ALL CLASSES

◆休講のお知らせ
台風18号の影響により、下記のとおり本日の講義は休講になります。

2014年10月6日(月曜日)
1限) 8:50-10:20 休講(休讲)- 全ての講義
2限)10:30-12:00 休講(休讲)- 全ての講義
3限)12:50-14:20 休講(休讲)- 全ての講義
4限)14:30-16:00 休講(休讲)- 全ての講義
5限)16:10-17:40 休講(休讲)- 全ての講義
6限)17:50-19:20 休講(休讲)- 全ての講義
7限)19:30-21:00 休講(休讲)- 全ての講義


[ 2014.10.3 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
◆About Typhoon No.18
If a warning for typhoon ("Storm warning" or "Heavy rain warning") is issued in the area of each campus and is not cancelled by

October 6, 2014 (Monday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If a warning for strong wind is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.

Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)

◆台風に伴う休講措置の判断について
台風18号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準「特別警報又は警報(暴風警報または大雨警報)(以下「警報」という)」は以下のとおりです。

2014年10月6日(月曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休校となります。
防災情報 : 千葉県 (気象庁発表)


[ 2014.8.11 ]夏季休業について / Office closures

[ 2014.7.10 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
◆About Typhoon No.8
If a warning for typhoon is issued in the area of each campus and is not cancelled by

July 11, 2014 (Friday)
1) 6:30 a.m. → all classes until noon are cancelled.
2) 10:00 a.m. → all classes until 17:40 are cancelled
3) Noon → all classes during the day are cancelled.
4) If a warning for strong wind is issued after the class has started, all the subsequent classes will be cancelled.
Weather Warnings : Chiba (Japan meteorological Agency)

◆台風に伴う休講措置の判断について
台風8号が接近しています。台風に伴う授業の休講措置の判断基準は以下のとおりです。

2014年7月11日(金曜日)
① 午前6時30分までに警報が解除されない場合は、第1及び第2時限の授業が臨時休講となります。
② 午前10時までに警報が解除されない場合は、第3、第4及び第5時限の授業が臨時休講となります。
③ 正午までに警報が解除されない場合は、第6及び第7時限の授業が臨時休講となります。
④ 授業の開始後、警報が発令された場合は、当日のその後に開始する授業が臨時休講となります。


[ 2014.5.29 ]

[ 2014.5.8 ]

[ 2014.3.10 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試のため、3/11日(火)18時から3/12(水)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry

Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Mar.11, 18:00pm to Mar.12, 19:00pm. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.


[ 2014.2.20 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試のため、2/24日(月)18時から2/25(火)19時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。
【NOTICE】Restriction on campus entry

Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Feb.24, 18:00pm to Feb.25, 19:00pm. The written permission pre-issued by your faculty is required for entry regardless of reasons.


[ 2014.1.7 ]
【お知らせ】キャンパス立ち入り制限
大学入試センター試験のため、1/17日(金)18時から1/19(日)17時まで、西千葉キャンパスに入る事はできません。研究活動等のために立ち入りが必要な場合には、事前に学部・研究科から交付された許可証が必要です。許可証がない場合はどのような理由でもキャンパスに入る事はできません。
【NOTICE】Restriction on campus entry

Entries to Nishi-Chiba campus are restricted due to entrance examinations from Jan 17 to Jan 19. The written


[ 2013.10.16 ] IMPORTANT NOTICE  重要なお知らせ
◆CANCELLATION OF CLASSES
We would like to inform you that Chiba University decided to cancel all classes today due to the Typhoon No.26.

October 16, 2013 (Wednesday)
1) 8:50-10:20 Cancelled - ALL CLASSES
2) 10:30-12:00 Cancelled - ALL CLASSES
3) 12:50-14:20 Cancelled - ALL CLASSES
4) 14:30-16:00 Cancelled - ALL CLASSES
5) 16:10-17:40 Cancelled - ALL CLASSES
6) 17:50-19:20 Cancelled - ALL CLASSES
7) 19:30-21:00 Cancelled - ALL CLASSES

◆休講のお知らせ
台風26号の影響により、下記のとおり本日の講義は休講になります。

2013年10月16日(水曜日)
1限) 8:50-10:20 休講(休讲)- 全ての講義
2限)10:30-12:00 休講(休讲)- 全ての講義
3限)12:50-14:20 休講(休讲)- 全ての講義
4限)14:30-16:00 休講(休讲)- 全ての講義
5限)16:10-17:40 休講(休讲)- 全ての講義
6限)17:50-19:20 休講(休讲)- 全ての講義
7限)19:30-21:00 休講(休讲)- 全ての講義



[ 2013.9.3 ]
【日本人学部生対象】
AEONアジア・エコリーダーズ参加者募集
2013年11月24~30日にかけてインドネシア・ジャカルタにて開催されるAEONアジア・エコリーダーズに、「千葉大学代表」として参加する学部生を募集します。詳細は下記のPDFにてご確認ください。(帰国日は12月1日になります。)
AEONアジアエコリーダーズ募集要項
応募締切:2013年9月25日(水)

[ 2013.7.26 ]国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します
【在校生及び新入生対象】/ [For current students and newly enrolled students]
申請期間:8月1日(木)~9月2日(月)(※) / Application period: August 1 (Thu.) to September 2(Mon.)
※ただし、10月入学の方は、9月6日(金)までとします。/For students enrolled from October deadline will be Seprtember 6(Fri.).
申請資格、募集人数、入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから。 / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form

[2013.4.10]「学習奨励費」の応募資格について
学習奨励費の応募には、事前の「奨学金申請者登録」が必要です。この登録を決められた期間内にしていない人は、学習奨励費の応募はできませんのでご注意ください。

[ 2012.8.9 ]【アルバイトに関する注意 / Matters to be attended regarding part-time jobs】
アルバイトを通して犯罪に巻き込まれる留学生が増えています。こちらで注意事項を確認してください。/ Cases that international students are involved in crimes are increasing. Click here for details.

[ 2012.7.25]【ボランティア募集 / Volunteers Wanted】
千葉大学教育学部附属小学校(西千葉キャンパス内)で、小学生との英語アクティビティに参加してくれる留学生を募集しています。詳しくはこちらから確認してください。/ International students who can engage in English activities with elementary school students at Nishi-Chiba campus are wanted. Click here for details.

[ 2012.7.9 ]【重要 / Important】入国管理局等への報告義務が増えました / New mandatory reports to authorities
新しい在留管理制度がスタートし、入管や区役所への報告義務が増えました。ISDホームページで案内をしていますので、必ず確認してください。/ New residency management system is now in force and there are some new particulars you are required to report to authorities. Visit ISD website for details. Be informed and stay updated.

[ 2012.6.27 ]【重要 Important】資格外活動許可の申請方法が変わります / Application procedures for a work permit changes.
2012年7月9日より、千葉大学での資格外活動許可の申請方法が変更となります。こちらから確認してください。/ You need less documents for a work permit application from July 9. Click here for details.

[ 2012.5.23 ]【重要 Important】新しい在留管理制度について / New Immigration Control Act
2012年7月9日より、外国人登録の制度が廃止される等、在留管理制度が変わります。必ずこちらから確認してください。/ New immigration contol act, which includes the abolishment of Foreign Resident Registration becomes effective on July 9, 2012. Click here for details and be well-informed.

[ 2012.1.16 ]【イベント】海外派遣留学報告会
1月26日に海外派遣留学報告会が開催されます。/ Exchange students(outbound) report sessions will be held on Jan26.

[ 2012.1.4 ] 西千葉キャンパスへの立ち入り制限について / Restriction on Nishi-Chiba campus entry
入学試験のため、西千葉キャンパスへの立ち入りが制限される日があります。詳しくはこちら。/ Entries to the Nishi-Chiba campus will be restricted due to entrance examinations. Click here for details.

[ 2011.12.28 ] 冬季休業について/ Office closures
大学の冬季休業にともない、留学生課事務室は、12月29日から1月3日までお休みとなります。/ International Student Division will be closed for winter holidays from 12/29 to 1/3.

[ 2011.11.9 ] 平成24年度国内採用による国費外国人留学生(研究留学生)の募集について
現在、千葉大学では、平成24年度国内採用による国費外国人留学生(研究留学生)の募集を行っています。募集方法及び締切日は学部又は研究科によって異なり、特に募集期間が大変短くなっています。詳しくは、所属する事務部の窓口で確認してください。なお、今年度も学部留学生の国内採用の募集はありません。 文部科学省の掲載ページはこちら

[ 2011.6.22 ]【海外留学/募集】
平成24年度千葉大学海外派遣留学プログラムの参加希望者を募集します。
(平成24年度中において、本学の協定校へ交換留学する学生の募集)
応募条件、選考方法、締切等詳しくは募集要項 をご覧ください

[ 2011.3.25 ]【緊急のお知らせ】 第4報 /【URGENT NOTICE】 4th

千葉大学の留学生の皆さんへ(英・日)
To All International Students (English/Japanese)


[ 2011.3.19 ]【緊急のお知らせ】 第3報 / 【URGENT NOTICE】 3th

千葉大学の留学生の皆さんへ(英・日・中・韓)
To All International Students (English/Japanese/Chinese/Korean)


[ 2011.3.16 ]【緊急のお知らせ】 第2報 /【URGENT NOTICE】 2th

千葉大学の留学生の皆さんへ(英・日・中・韓)
To All International Students (English/Japanese/Chinese/Korean)


[ 2011.3.14 ]【緊急のお知らせ】 第1報 /【URGENT NOTICE】 1th

千葉大学の留学生の皆さんへ(英・日・中・韓)
To All International Students (English/Japanese/Chinese/Korean)


奨学金 Scholarship

NEW 2023.8.31 【重要なお知らせ】 Important Notice

2023年度後期奨学金申請者登録会を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。 登録手続き完了後の11月下旬頃から2022年度内に募集のある奨学金に申請することができます。
Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must apply for this registration. By signing up for this registration, you may apply for a candidate selection for scholarships offered within the fiscal year of 2023 (until March, 2024).

奨学金申請者登録について(日).pdf ※登録申請前によく読んでください 
Registration of scholarship Applicants.pdf ※Please read it carefully before applying for this registration.
登録資格確認チャート(日・英).pdf
奨学金申請者登録の流れ.pdf
登録方法 / Registration 下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。
Please access the following URL and log in to Moodle2022 with your own ID and password.
URL: https://modle.gs.chiba-u.jp/moodle23/
Moodle2023登録画面の説明 .pdf
・Moodleにログインできない方は【Moodleログイン不可の学生用】Excelフォーム.xlsx に記入しメールで提出してください。

登録受付期間 (Registration Period): 2023年10月6日 9:00~10月16日 17:00 (From 9a.m. 6th Oct. to 5p.m. 16th Oct.)

提出書類 / Required Documents ※該当者のみ / Applicable students only
・日本留学試験成績通知書のコピー(学部1年生のみ)
 Photocopy of EJU Score Report
・2023年1月、2月、3月に実施した、2022年度前期の登録ができなかった者:理由書
 Students who were not able to sign up for the previous registration: Written Statement of Reasons

注意! / Notes 前回の登録 (2023年度前期、2023年1月、2月、3月に実施)を行った方は、今回の登録は不要です。
This registration is NOT necessary for students who completed the previous registration (First semester 2023).

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。
If you are not able to register, please consult the International Student Division in advance.
問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

====================================================================================================
2023.6.29 【重要なお知らせ】 Important Notice

本年度の「留学生のための奨学金ガイド」を掲載します。
奨学金申請者登録時期・応募の流れ等、各自で確認してください。↓

私費留学生のための奨学金ガイド.pdf

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください )

====================================================================================================
2022.12.1 【重要なお知らせ】 Important Notice

2023年度前期奨学金申請者登録会を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。登録手続き完了後の4月下旬頃から2023年度内に募集のある奨学金に申請することができます。
Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must register. As a result of registering, you may apply for scholarships offered within the 2023 school year (until March, 2024).

奨学金申請者登録について.pdf
※登録申請前によく読んでください 
Registration of Scholarship Applicants.pdf
※Please read it carefully before applying for this registering.
登録資格確認チャート.pdf.
奨学金申請者登録の流れ.pdf
ポスター在学生向け.pdf.
ポスター新入生向け.pdf.

登録方法 : Registration Methods
①在学生: Current Students
下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。
You can register online. Please access the following URL and log in to Moodle2022 with your own ID and password.

在学生登録サイト↓
・URL: https://moodle3.chiba-u.jp/moodle22/
・【Moodle2022登録画面の説明 .pdf
・登録期間: Registering period
2023年1月16日 9:00 ~ 2023年1月26日 18:00 (From 9 a.m. 16th January to 6 p.m. 26th January)

②2023年4月に入学の新入生: New students
下記のURLからMicrosoft Formsに回答し、登録を完了してください。(2022年度にすでに千葉大学に在学し、2023年4月に修士・博士に進学する在学生はこの対象ではありません。①の方法でご登録ください。)
If you are a new student starting in April 2023, please access the following URL and submit Microsoft Forms to complete the registration. (If you were already a student/research student at Chiba university in 2022, and will advance from an undergraduate program to a master's program, or from a master's program to doctrate program in April 2023, please register with Method ①.

☆新入生登録期間は3/27まで延長されています☆
☆The registration period for new student has been extended until 3/27☆
新入生登録サイト↓ 
・URL: https://forms.office.com/r/jTxh5Hkc2b
・登録期間: Registration period
2023年3月14日 ~ 3月27日 (From 14th March to 27th March 2023)
※登録期間外に提出されたものは無効となりますのでご注意ください。
※Please note that submissions outside the registration period will be invalid.

提出書類: Application Documents (該当者のみ: Applicable students only)
【学部1年生】
日本留学試験成績通知書のコピー
(Photocopy of EJU Score Report)
【該当者のみ】
私費外国人留学生学習奨励費給付予約者の入学届(原本)および私費外国人留学生学習奨励費給付予約決定通知書のコピー
(Photocopy of Reservation Notice and Enrollment Notification of Entitled Student)

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。
※If you are not able to register, please consult the International Student Division in advance.
問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

====================================================================================================
2022.9.1
【重要なお知らせ】 Important Notice
2022年度後期奨学金申請者登録会を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。 登録手続き完了後の11月下旬頃から2022年度内に募集のある奨学金に申請することができます。
Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must apply for this registration. By signing up for this registration, you may apply for a candidate selection for scholarships offered within the fiscal year of 2022 (until March, 2023).

奨学金申請者登録について.pdf※登録申請前によく読んでください 
Registrtion of Scholarship Applicants.pdf ※Please read it carefully before applying for this registration.
登録資格確認チャート(日・英).pdf
奨学金申請者登録の流れ.pdf
登録方法 / Registration 下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。
Please access the following URL and log in to Moodle2022 with your own ID and password.
URL: https://moodle3.chiba-u.jp/moodle22/

Moodle2022登録画面の説明 .pdf
・Moodleにログインできない方は【Moodleログイン不可の学生用】.xlsx記入しメールで提出してください。

登録受付期間 (Registration Period): 2022年10月11日 9:00~10月19日 17:00 (From 9a.m. 11th Oct. to 5p.m. 19th Oct.)

提出書類 / Required Documents ※該当者のみ / Applicable students only
・日本留学試験成績通知書のコピー(学部1年生のみ)
 Photocopy of EJU Score Report
・2022年1月、2月、3月に実施した、2022年度前期の登録ができなかった者:理由書
 Students who were not able to sign up for the previous registration: Written Statement of Reasons

注意! / Notes 前回の登録 (2022年度前期、2022年1月、2月、3月に実施)を行った方は、今回の登録は不要です。
This registration is NOT necessary for students who completed the previous registration (First semester 2022).

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。
If you are not able to register, please consult the International Student Division in advance.
問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

====================================================================================================

2022.6.30 【重要なお知らせ】 Important Notice

本年度の「留学生のための奨学金ガイド」を掲載します。
奨学金申請者登録時期・応募の流れ等、各自で確認してください。↓

私費留学生のための奨学金ガイド.pdf

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください )

=====================================================================================================
2022.3.23 【重要なお知らせ】 Important Notice

2022年度前期奨学金申請者登録を3月30日まで延長します。
在学生で1月に登録ができなかった方も3月30日まで登録を受け付けます。
新入生用登録フォームに記入し、奨学金メールアドレスへ提出してください。
Scholarship registration period is extended until 30 March.
Current student who has missed the registration in January may also register this time.
Please fill in the registration form for new students and submit it to the scholarship email address.

登録受付期間 :2022年3月14日 ~3月30日 / Registration Period: From 14 March to 30 March
提出書類 / Application Documents
【新入生用登録フォーム】.xlsx

(学部生のみ/ Undergraduate students only )
・日本留学試験成績通知書のコピー
Photocopy of Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)
(該当者のみ)
・私費外国人留学生学習奨励費給付予約者の入学届(原本)および私費外国人留学生学習奨励費給付予約決定通知書のコピー
Photocopy of Reservation Notice and Enrollment Notification of Entitled Student.

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

=====================================================================================================
2021.12.14 【重要なお知らせ】 Important Notice

2022年度前期奨学金申請者登録を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。
登録手続き完了後の4月下旬頃から2022年度内に募集のある奨学金に応募することができます。
Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must register.
As a result of registering, you may apply for scholarships offered within the 2022 school year (until March, 2023).

奨学金申請者登録について(日本語).pdf ※登録申請前によく読んでください。
奨学金申請者登録について(English).pdf ※Please read it carefully before applying for this registration.
登録資格確認チャート.pdf
奨学金申請者登録の流れ(留学生)(日・英).pdf

■登録方法 / Registration Methods
在学生:Current students
下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。
You can register online. Please access the following URL and log in to Moodle2021 with your ID and password.
URL: https://moodle3.chiba-u.jp/moodle21/
Moodle2021登録画面の説明 .pdf
登録受付期間 :Registration Period
2022年1月17日 9:00~1月27日 18:00 (From 9 a.m. 17th January to 6 p.m. 27th January)

②2022年4月に入学の新入生:New students
新入生用登録ォームに記入し、奨学金メールアドレスへ提出してください。
(2021年度にすでに千葉大学に在学し、2022年4月に修士・博士に進学する在学生はこの対象ではありません。①の方法でご登録ください。)
If you are a new student starting in April 2022, please fill in the registration form for new students and submit it to the scholarship email address.
(If you were already a student at Chiba university in 2021, and will advance from an undergraduate program to a master's program, or from a master's program to a doctoral program in April 2022, please register with Method ①.)
【新入生用登録フォーム】.xlsx
登録受付期間 :Registration Period 2022年3月14日 ~3月24日 (From 14th March to 24th March)

提出書類 / Application Documents ※該当者のみ
・学部1年生
日本留学試験成績通知書のコピー
Photocopy of Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)
・該当者のみ
私費外国人留学生学習奨励費給付予約者の入学届(原本)および私費外国人留学生学習奨励費給付予約決定通知書のコピー
Photocopy of Reservation Notice and Enrollment Notification of Entitled Student.

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。
If you are not able to register, please consult the International Student Division in advance.
問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

=====================================================================================================
2021.9.6 【重要なお知らせ】 Important Notice
2021年度後期奨学金申請者登録会を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。 登録手続き完了後の11月下旬頃から2021年度内に募集のある奨学金に申請することができます。
Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must apply for this registration. By signing up for this registration, you may apply for a candidate selection for scholarships offered within the fiscal year of 2021 (until March, 2022).

奨学金申請者登録について(日本語)2021後期.pdf ※登録申請前によく読んでください 
Registration of Scholarship Applicants (English ver.).pdf ※Please read it carefully before applying for this registration.
登録資格確認チャート.pdf

登録方法 / Registration 下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。
Please access the following URL and log in to Moodle2021 with your own ID and password.
URL: https://moodle3.chiba-u.jp/moodle21/

Moodle2021登録画面の説明 .pdf
・Moodleにログインできない方は【Moodleログイン不可の学生用】.xlsxに記入しメールで提出してください。

登録受付期間 (Registration Period): 2021年10月11日 9:00~10月18日 17:00 (From 9a.m. 11st Oct. to 5p.m. 18th Oct.)

提出書類 / Required Documents ※該当者のみ / Applicable students only
・日本留学試験成績通知書のコピー(学部1年生のみ)
 Photocopy of EJU Score Report
・2021年1月、2月、3月に実施した、2021年度前期の登録ができなかった者:理由書
 Students who were not able to sign up for the previous registration: Written Statement of Reasons

注意! / Notes 前回の登録 (2021年度前期、2021年1月、2月、3月に実施)を行った方は、今回の登録は不要です。
This registration is NOT necessary for students who completed the previous registration (First semester 2021).

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。
If you are not able to register, please consult the International Student Division in advance.
問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

====================================================================================================
2021.7.2 【重要なお知らせ】 Important Notice
本年度の「留学生のための奨学金説明会」は、新型コロナウィルス感染リスクを考慮し、中止といたします。
説明会の内容を掲載しますので、各自でご確認ください。↓

留学生のための奨学金説明会内容.pdf

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください )

=====================================================================================================
2021.4.7 【重要なお知らせ】 Important Notice

【大学推薦】University Recommendation
※外国人留学生学習奨励費の募集について※ ※JASSO Honors Scholarship Application※
2021年度学習奨励費の募集は一般枠は行われず、日本留学試験成績優秀者のみです。
希望者(予約者)は、以下の募集概要をよく読み申請してください。
01. 2021年度学習奨励費について.pdf←必ずお読みください
02. 2021学習奨励費募集要項.pdf

【注意事項】:
「学習奨励費」の受給には"ゆうちょ銀行"の口座が必要です。 ゆうちょ銀行の口座を持っていない学生は、事前に必ず口座を開設しておいてください。
また、学習奨励費予約者のうち、新型コロナウィルス感染症の流行の影響で、2021年4月1日現在、渡日できない状況にある方は、上記奨学金の申請をメールでも受付けます。
応募希望者は、Excelフォームに記入し、添付書類と一緒に下記メールアドレスまで送信ください。準備の間に合わない書類等は、ご相談に応じます。

【提出書類受付期間】: 4月8日(木)~4月23日(金)まで
【西千葉】9:00~12:00、13:00~16:00
【ISD松戸】10:00~12:00、13:00~17:00
【ISD亥鼻】 9:00~12:00、13:00~16:00 

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください )

==========================================================================================================
NEW
2020.12.10 【重要なお知らせ】 Important Notice

2021年度前期奨学金申請者登録を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。登録手続き完了後の4月下旬頃から2021年度内に募集のある奨学金に応募することができます。 / Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must register. As a result of registering, you may apply for scholarships offered within the 2021 school year (until March, 2022).

奨学金申請者登録について(日本語)2021前期.pdf ※登録申請前によく読んでください。
Registration of Scholarship Applicants (English).pdf ※Please read it carefully before applying for this registration.
登録資格確認チャート (日・英).pdf
奨学金申請者登録の流れ (日・英).pdf

■登録方法 / Registration Methods
在学生:Current students
下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。
You can register online. Please access the following URL and log in to Moodle2020 with your ID and password.
URL: https://moodle2.chiba-u.jp/moodle20/
Moodle2020登録画面の説明 .pdf
登録受付期間 :Registration Period
2021年1月18日 9:00~1月28日 18:00 (From 9 a.m. 18th January to 6 p.m. 28th January)

②2021年4月に入学の新入生:New students
新入生用登録ォームに記入し、奨学金メールアドレスへ提出してください。(2020年度にすでに千葉大学に在学し、2021年4月に修士・博士に進学する在学生はこの対象ではありません。①の方法でご登録ください。)
If you are a new student starting in April 2021, please fill in the registration form for new students and submit it to the scholarship email address. (If you were already a student at Chiba university in 2020, and will advance from an undergraduate program to a master's program, or from a master's program to a doctoral program in April 2021, please register with Method ①.)
【新入生用登録フォーム】.xlsx
登録受付期間 :Registration Period
2021年3月15日 ~3月25日 (From 15th March to 25th March)

提出書類 / Application Documents ※該当者のみ
・学部1年生
日本留学試験成績通知書のコピー
Photocopy of Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)
・該当者のみ
私費外国人留学生学習奨励費給付予約者の入学届(原本)および私費外国人留学生学習奨励費給付予約決定通知書のコピー
Photocopy of Reservation Notice and Enrollment Notification of Entitled Student.

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。
If you are not able to register, please consult the International Student Division in advance.
問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

=====================================================================================================
2020.8.27 【重要なお知らせ】Important Notice

2020年度後期奨学金申請者登録会を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。 登録手続き完了後の11月下旬頃から2020年度内に募集のある奨学金に申請することができます。 / Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must apply for this registration. By signing up for this registration, you may apply for a candidate selection for scholarships offered within the fiscal year of 2020 (until March, 2021).

奨学金申請者登録について(日本語)2020後期.pdf ※登録申請前によく読んでください 
Rejistration of Scholarship Applicants (English ver.).pdf ※Please read it carefully before applying for this registration.
登録資格確認チャート.pdf
登録方法 / Registration
下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。 / Please access the following URL and log in to Moodle2020 with your own ID and password.
・URL: https://moodle2.chiba-u.jp/moodle20/
・登録受付期間 (Registration Period):
2020年10月12日 10:00~10月16日 17:00 (From 10a.m. 12nd Oct. to 5p.m. 16th Oct.)
登録画面の説明 .pdf
・Moodleにログインできない方はこちら.xlsxに記入しメールで提出してください。
提出書類 / Required Documents ※該当者のみ Applicable students only
1) 学部1年生のみ:日本留学試験成績通知書のコピー / Newly-enrolled Undergraduate Students : Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)".
2) 2020年1月、2月、3月に実施した、2020年度前期の登録ができなかった者:理由書 / Students who were not able to sign up for the previous registration: Written Statement of Reasons

注意! / Notes
1) 2020年10月入学の研究生は登録できません。 / Research Students who will enroll in October 2020 may not be registered.
2) 前回の登録(2020年度前期、2020年1月、2月、3月に実施)を行った方は、今回登録不要です。 / This registration is NOT necessary for students who completed the previous registration (First semester 2020).

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)
===========================================================================

2020.7.7 【重要なお知らせ】 Important Notice
本年度の「留学生のための奨学金説明会」は、新型コロナウィルス感染拡大による大学への入構規制に伴い中止となりました。
説明会の内容を掲載しますので、各自でご確認ください。↓

留学生のための奨学金説明会内容.pdf

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください )
===========================================================================
2020.4.8 【重要なお知らせ】 Important Notice
【大学推薦】University Recommendation ※外国人留学生学習奨励費の募集について※ 
新型コロナウィルス感染拡大による大学への入構規制に伴い、上記奨学金の申請をメールでも受付けます。
応募希望者は、Excelフォームに記入し、添付書類と一緒に下記メールアドレスまで送信ください。
準備の間に合わない書類等は、ご相談に応じます。
締め切り:4月10日(金)
問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください )
===========================================================================

2020.4.2 【重要なお知らせ】 Important Notice
【大学推薦】University Recommendation ※外国人留学生学習奨励費の募集について※ 
※JASSO Honors Scholarship Application※
提出書類受付期間: 4月6日(月)~4月10日(金)まで
【西千葉】9:00~12:00、13:00~16:00
【ISD松戸】10:00~12:00、13:00~17:00
【ISD亥鼻】 9:00~12:00、13:00~16:00 

■01. 2020年度学習奨励費について.pdf
←必ずお読みください
■02. About JASSO scholarship_notice2020.pdf

03.2020学習奨励費募集要項.pdf
04.学習奨励費受給者申請書・推薦調書(様式4).xlsx ※パソコンで入力してください
05.様式4記入例.pdf
06. 成績評価係数確認書.xls

【注意事項】 Notice: 2020年度前期奨学金登録を完了した方が応募できます。
「学習奨励費」の受給には"ゆうちょ銀行"の口座が必要です。 ゆうちょ銀行の口座を持っていない学生は、事前に必ず口座を開設しておいてください。
また、学部2年生以上の学生は、全員『成績通知表』のコピーの提出も必要です。 成績証明書ではなく、『成績通知表』ですので、間違えないようにご用意ください。 (学部から修士課程、修士課程から博士課程へ進学した学生も『成績通知表』のコピーを提出してください。学部1年生は不要です。)

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当 
E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください )
===========================================================================

2020.3.10 【重要なお知らせ】 Important Notice

新型コロナウィルス感染症に関して、来日が困難などの理由で3月26日、27日に予定している「2020年度前期奨学金申請者登録会」に参加できない新入生は、登録会終了日までに下記メールアドレスまで、事前に連絡をしてください。
Due to the spread of the new coronavirus, some students may experience difficulties entering Japan and be unable to attend the first registration period for scholarship applicants scheduled for March 26-27, 2020. Any students for whom this is the case should contact the e-mail address below no later than the last day of registration.

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

===========================================================================
2019.12.18
【重要なお知らせ】 Important Notice

2020年度前期奨学金申請者登録を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。登録手続き完了後の4月下旬頃から2020年度内に募集のある奨学金に応募することができます。 / Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must apply for this registration. By signing up for this registration, you may apply for a candidate selection for scholarships offered within the fiscal year of 2020 (until March, 2021).

申請者登録について(日本語)2020前期.pdf ※登録申請前によく読んでください。 / Registration of Scholarship Applicants(English).pdf ※Please read it carefully before applying for this registration.

登録資格確認チャート.pdf

■登録方法 / Registration
①2019年に奨学金申請者登録をした留学生:下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。 / If you have registered in 2019, you only need to complete the "Online registration" this time. Please access the following URL and log in to Moodle2019 with your own ID and password.
・URL: https://moodle2.chiba-u.jp/moodle19/
・登録受付期間 (Registration Period):2020年1月17日 9:00~1月27日 18:00 (From 9a.m. 17th Jan. to 6p.m. 27th Jan.)
・登録録画面の説明.pdf

②2019年に奨学金申請者登録をしていない留学生:奨学金申請者登録説明会に必ず出席してください。 / If you have NOT registered in 2019, you are required to attend the guidance.
・説明会日程 / Guidance Schedule  
在学生向け/Current students.pdf  
新入生向け/New students.pdf

・キャンパスマップ / Campus map  
西千葉 Nishi-chiba.pdf  
松戸 Matsudo.pdf

■提出書類 / Application Documents ※該当者のみ Optional, limited applicant only

・学部1年生のみ:①日本留学試験成績通知書のコピー / Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)"

・該当者のみ:②私費外国人留学生学習奨励費給付予約者の入学届(原本)および私費外国人留学生学習奨励費給付予約決定通知書のコピー / Photocopy of "Reservation Notice" and "Enrollment Notification of Entitled Student".

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。 / If you are not able to register, please consult to International Student Division in advance.

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)===========================================================================

2019.8.27 【重要なお知らせ】Important Notice

2019年度後期奨学金申請者登録会を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。 登録手続き完了後の11月下旬頃から2019年度内に募集のある奨学金に申請することができます。 / Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must apply for this registration. By signing up for this registration, you may apply for a candidate selection for scholarships offered within the fiscal year of 2019 (until March, 2020).

奨学金申請者登録について(日本語).pdf ※登録申請前によく読んでください

Registrayion of Scholarship Applicants (English ver.).pdf  ※Please read it carefully before applying for this registration.

登録 / Registration

登録説明会に出席し、会場のパソコンからWEBフォーム(Moodle2019)を用いて登録を行います。 / Please attend the guidance and complete the registration by using the online system at the venue.

奨学金申請者登録説明会日程 .pdf/Guidance Schedule .pdf

10月15日、10月18日: 西千葉キャンパス、総合校舎1号館、4・5階情報演習室1・2 / 15th, 18th October; Nishi-Chiba Campus, General Studies Complex Bldg. 1, 4th, 5th Floor of Lecture Room 1,2 (地図 map).pdf

10月16日:松戸キャンパス、D棟、2階情報処理演習室 / 16th October ; Matsudo Campus, Bldg. D, 2nd Floor of Computer Room (地図 map).pdf

提出書類 / Required Documents ※該当者のみ Applicable students only

1) 学部1年生のみ:日本留学試験成績通知書のコピー / Newly-enrolled Undergraduate Students : Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)".

2) 2019年1月と3月に実施した、2019年度前期の登録ができなかった者:理由書 / Students who were not able to sign up for the previous registration: Written Statement of Reasons

■注意! / Notes

1) 2019年10月入学の研究生は登録できません。 / Research Students who will enroll in October 2019 may not be registered.

2) 前回の登録(2019年度前期、2019年1月と3月に実施)を行った方は、今回登録不要です。 / This registration is NOT necessary for students who completed the previous registration (First semester 2019).

3)前回の登録ができなかった者で、過去に登録会に出席したことがある在学生は、理由書を添付のうえ10月14日(月)12:00までにメールで申し出てください。別途登録方法についてご案内します。 / Students who couldn't sign up the previous registration and who have attended the past guidance can register online. Please send an email attached with "Written Statement of Reasons" to the following email address by noon on 15th October.

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当  E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2019.3.29
【重要なお知らせ】 Important Notice
【大学推薦】University Recommendation

※外国人留学生学習奨励費の募集について※ 
※JASSO Honors Scholarship Application※
提出書類受付期間: 4月8日(月)~4月12日(金)まで
【西千葉】9:00~12:00、13:00~17:00
【ISD松戸】10:00~12:00、13:00~17:00
【ISD亥鼻】 9:00~12:00、13:00~16:00 

■01. 2019年度学習奨励費について.pdf←必ずお読みください
■02. About JASSO scholarship_notice2019.pdf

03. 2019学習奨励費募集要項.pdf
04. 学習奨励費受給者申請書・推薦調書(様式4).xlsx ※パソコンで入力してください
05. 様式4記入例.pdf
06. 成績評価係数確認書.xls

【注意事項】 Notice:
2019年度前期奨学金登録を完了した方が応募できます。
「学習奨励費」の受給には"ゆうちょ銀行"の口座が必要です。
ゆうちょ銀行の口座を持っていない学生は、事前に必ず口座を開設しておいてください。
また、学部2年生以上の学生は、全員『成績通知表』のコピーの提出も必要です。
成績証明書ではなく、『成績通知表』ですので、間違えないようにご用意ください。
(学部から修士課程、修士課程から博士課程へ進学した学生も『成績通知表』のコピーを提出してください。学部1年生は不要です。)

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当 

E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください
===========================================================================
2018.12.12
【重要なお知らせ】 Important Notice
2019年度前期奨学金申請者登録を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。登録手続き完了後の4月下旬頃から2019年度内に募集のある奨学金に応募することができます。
/ Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must apply for this registration. By signing up for this registration, you may apply for a candidate selection for scholarships offered within the fiscal year of 2019 (until March, 2020).

申請者登録について(日本語)2019前期.pdf ※登録申請前によく読んでください。
/ Registration of Scholarship Applicants (English).pdf
※Please read it carefully before applying for this registration.
登録資格確認チャート.pdf

■登録方法 / Registration
2018年に奨学金申請者登録をした留学生:下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。各個人のIDとパスワードが必要です。
/ If you have registered in 2018, you only need to complete the "Online registration" this time. Please access the following URL and log in to Moodle2018 with your own ID and password.

URL: https://moodle2.chiba-u.jp/moodle18/
・登録受付期間 (Registration Period):
 2019年1月18日 9:00~1月28日 18:00 (From 9a.m. 18th January to 6p.m. 28th January)
登録画面の説明 / How to register on Moodle2018.pdf

2018年に奨学金申請者登録をしていない留学生:奨学金申請者登録説明会に必ず出席してください。
/ If you have NOT registered in 2018, you are required to attend the guidance.
・説明会日程 / Guidance Schedule
 在学生向け / Current students.pdf
 新入生向け / New students.pdf
・キャンパスマップ / Campus map
 西千葉 Nishi-chiba.pdf  
松戸 Matsudo.pdf

■提出書類 / Application Documents ※該当者のみ Optional, limited applicant only
学部1年生のみ:①日本留学試験成績通知書のコピー / Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)"
該当者のみ:②私費外国人留学生学習奨励費給付予約者の入学届(原本)および私費外国人留学生学習奨励費給付予約決定通知書のコピー / Photocopy of "Reservation Notice" and "Enrollment Notification of Entitled Student".
※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。
If you are not able to register, please consult to International Student Division in advance.

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当 
E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)
===========================================================================

2018.8.29
【重要なお知らせ】Important Notice

2018年度後期奨学金申請者登録会を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。
登録手続き完了後の11月下旬頃から2018年度内に募集のある奨学金に申請することができます。
Those who wish to apply for scholarships that require a recommendation from the university must apply for this registration.
By signing up for this registration, you may apply for a candidate selection for scholarships offered within the fiscal year of 2018 (until March, 2019).

奨学金申請者登録について (日本語)
※登録申請前によく読んでください
Registration of Scholarship Applicants (English ver.) 
※Please read it carefully before applying for this registration.

登録 / Registration 登録説明会に出席し、会場のパソコンからWEBフォーム(Moodle2018)を用いて登録を行います。
Please attend the guidance and complete the registration by using the online system at the venue.

奨学金申請者登録説明会日程 / Guidance Schedule
10月16日、10月19日: 西千葉キャンパス、総合校舎1号館、5階情報演習室1
16th October and 19th October ; Nishi-Chiba Campus, General Studies Complex Bldg. 1, 5th Floor of Lecture Room 1
西千葉会場地図 / Map

10月17日:松戸キャンパス、D棟、2階情報処理演習室
17th October ; Matsudo Campus, Bldg. D, 2nd Floor of Computer Room
松戸会場地図 / Map

提出書類 / Required Documents
※該当者のみ Applicable students only
1) 学部1年生のみ:日本留学試験成績通知書のコピー
Newly-enrolled Undergraduate Students : Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)".

2) 2018年1月と3月に実施した、2018年度前期の登録ができなかった者:理由書
Students who were not able to sign up for the previous registration: Written Statement of Reasons

注意! / Notes
1) 2018年10月入学の研究生は登録できません。
Research Students who will enroll in October 2018 may not be registered.

2) 前回の登録(2018年度前期、2018年1月と3月に実施)を行った方は、今回登録不要です。
This registration is NOT necessary for students who completed the previous registration (First semester 2018).

3)前回の登録ができなかった者で、過去に登録会に出席したことがある在学生は、理由書を添付のうえ10月15日(月)12:00までにメールで申し出てください。別途登録方法についてご案内します。
Students who couldn't sign up the previous registration and who have attended the past guidance can register online.
Please send an email attached with "Written Statement of Reasons" to the following email address by noon on 15th October.

問合せ先:留学生課私費留学生奨学金担当 
E-mail : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2018.4.6
【重要なお知らせ】 Important Notice

【大学推薦】University Recommendation
※外国人留学生学習奨励費※ 
※Honors Scholarship Application※
4/9~4/13 申請受付
1)平成30年度外国人留学生学習奨励費について.pdf←必読

2)Notice for all Non-Japanese-speaking students considering applying Honors Scholarship(gakushuushoureihi).pdf
3)平成30年度外国人留学生学習奨励費給付制度募集要項.pdf
4)外国人留学生学習奨励費受給者申請書・推薦調書(様式4).xlsx ※パソコンで作成すること。手書き不可。
5)申請書・推薦調書(様式4)記入例.pdf←必読
6)成績評価係数確認書.xls

<<学習奨励費受給希望者の皆様へ>>To students who wish apply the Honors Scholarship
「学習奨励費」の受給には"ゆうちょ銀行"の口座が必要です。ゆうちょ銀行の口座を持っていない学生は、事前に必ず口座を開設しておいてください。
また、2年生以上の学生は全員『成績通知表』のコピーの提出も必要です。成績証明書ではなく、『成績通知表』ですので、間違えないように用意してください。
(*注意*新1年生でも、学部から修士課程、修士課程から博士課程へ進学した学生は『成績通知表』のコピーを提出してください。学部1年生は必要ありません。)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2017.12.26

【重要なお知らせ】 Important Notice
奨学金申請者登録(平成30年度前期)を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。
/ Registration of Scholarship Applicants is open. This registration is essential to apply for scholarships which require a recommendation from the university.

申請者登録について(日本語)登録申請前によく読んでください。
/ Registration of Scholarship Applicants (English) Please read it carefully before applying for this registration.

登録方法 / Registration method
2017年に奨学金申請者登録をした留学生下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。
/ If you have registered in 2017, you only need "Online registration" this time. Please access the following URL and log in to Moodle2017, and complete the registration.

URL https://moodle2.chiba-u.jp/moodle17/course/view.php?id=2186
登録期間(Registration Period)
2018115 10:00129 17:00 (January 15, 10:00 - January 29, 17:00)


2017年に奨学金申請者登録をしていない留学生奨学金申請者登録説明会に必ず出席してください
/ If you have NOT registered in 2017, you have to attend the guidance.

●奨学金申請者登録 説明会日程 / Registration of Scholarship Applicants Guidance Schedule
在学生用 / Current students
新入生用 /New students

●キャンパスマップ Campus map
西千葉 Nishichiba/亥鼻 Inohana/ 松戸 Matsudo

●提出書類Application Documents ※該当者のみ Optional, limited applicant only
学部1年生のみ:日本留学試験成績通知書のコピー / Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)". 
私費外国人留学生学習奨励費給付予約者の入学届(原本)および私費外国人留学生学習奨励費給付予約決定通知書のコピー / Photocopy of "Reservation Notice" and "Enrollment Notification of Entitled Student".

登録資格確認チャート

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。
/ If you are not able to register, please consult to International Student Division in advance.

問合せ先:留学生課 Email : intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください。)

Inquiry: ISD office Email: intl-scholarship@ (Please add "chiba-u.jp" to above).

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2017.4.6
【重要なお知らせ】 Important Notice

<<学習奨励費受給希望者の皆様へ>>To students who wish apply the Honors Scholarship
「学習奨励費」の受給には"ゆうちょ銀行"の口座が必要です。ゆうちょ銀行の口座を持っていない学生は、事前に必ず口座を開設しておいてください。
また、2年生以上の学生は全員『成績通知表』のコピーの提出も必要です。成績証明書ではなく、『成績通知表』ですので、間違えないように用意してください。
(*注意*新1年生でも、学部から修士課程、修士課程から博士課程へ進学した学生は『成績通知表』のコピーを提出してください。学部1年生は必要ありません。)

奨学金新着情報 Scholarship Information Updates

**********************************************************************************************************************
 奨学金登録から応募の流れ How to Register and Apply.pdf

**********************************************************************************************************************

2023.7.6 (NEW)
2023.7以降の奨学金新着情報はISDウェブサイトでご確認ください。
Please check the ISD Website for the latest information on scholarships from 2023.7 onwards.

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023.6.30
【発表】Selection Result
ロッテ財団.pdf
Lotte Foundation

2023.6.16
【大学推薦】University Recommendation
ロッテ財団(秋募集).pdf
Lotte Foundation
【発表】Selection Result
日揮・実吉奨学会.pdf
JGC-S Scholarship Foundation

2023.6.9
【直接応募】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(秋募集).pdf
Sato Yo International Scholarship Foundation (Fall Application)

2023.6.2
【大学推薦】University Recommendation
井内アジア留学生記念財団.pdf
Iuchi Foundation

2023.5.18
【大学推薦】University Recommendation
KDDI財団.pdf (2024年度)
KDDI Scholarship For International Students 2024
日揮・実吉奨学会.pdf
JGC-S Scholarship Foundation

2023.5.17
【発表】Selection Result
前田増三記念奨学基金.pdf
Maeda Scholarship

2023.5.16
【発表】Selection Result
JEES留学生奨学金(修学).pdf
JEES Scholarship (Study)

2023.5.15
【大学推薦】University Recommendation
JEES修学支援奨学金.pdf
JEES Scholarship (Japanese Language Test)
JEE日本語普及奨学金.pdf
JEES Scholarship (Language Teaching Test)

2023.5.8
【発表】Selection Result
ドコモ留学生奨学金.pdf
Docomo International Student Scholarship

2023.5.2
【大学推薦】University Recommendation

JEES 留学生奨学金(修学).pdf
JEES Scholarship (Study)
JEES 留学生奨学金(少数受入国).pdf
JEES Scholarship (Minority host country)

【直接応募】Direct Application
留学生交流クラブ.pdf 5/10 18:00 まで募集延長


2023.4.27
【発表】Selection Result
金子国際文化交流財団.pdf
Kaneko Foundation for International Caltual Communication

2023.4.25
【直接応募】Direct Application
留学生交流クラブ.pdf
応募締め切り 4/26 18:00 まで

【大学推薦】University Recommendation
ドコモ留学生奨学金.pdf 5/2まで募集延長
Docomo International Student Scholarship

2023.4.21
【発表】Selection Result
国土育英会.pdf
Kokudo Scholarship Foundation

2023.4.13
【発表】Selection Result
旭硝子財団.pdf
Asahi Glass Foundation

2023.4.11
【大学推薦】University Recommendation
味の素奨学会.pdf ~4/24
Ajinomoto Scholarship
前田増三記念奨学基金.pdf ~5/15
Maeda Scholarship
金子国際文化交流財団.pdf ~4/24
Kaneko Foundation for International Caltual Communication

2023.4.7
【直接応募】Direct Application
似鳥国際奨学財団.pdf ~5/15
Nitori International Scholarship Foundation

2023.4.4
【発表】Selection Result
イオンスカラシップ.pdf
AEON scholarship

【大学推薦】University Recommendation
国土育英会.pdf ~4/18
Kokudo Scholarship Foundation

2023.3.27
【大学推薦】University Recommendation
高山国際教育財団.pdf ~4/13
Takayama International Education Foundation

【直接応募】Direct Application
本庄国際奨学財団.pdf ~4/30
Honjo International Scholarship Foundation
東京YWCA「留学生の母親」運動.pdf ~5/15
Tokyo YWCA "Japanese Mothers for International Students" Movement


2023.3.20
【大学推薦】University Recommendation
朝鮮奨学会.pdf ~4/14
Korean Scholarship Foundation

2023.3.7
【直接応募】Direct Application
大塚敏美育英奨学財団.pdf ~4/13
Otsuka Toshimi Foundation

2023.3.2
【大学推薦】University Recommendation
イオンスカラシップ.pdf
AEON scholarship

2023.2.21
【発表】Selection Result
三菱商事留学生奨学金.pdf
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship

2023.2.14
【大学推薦】University Recommendation
安田奨学財団(スポーツ).pdf ~4/14
Yasuda Scholarship Foundation 

2023.2.13
【発表】Selection Result
神林留学生奨学会.pdf
Kambayashi Scholarship Foundation

2023.2.8
【大学推薦】University Recommendation
旭硝子財団.pdf ~4/10
Asahi Glass Foundation

2023.2.6
【大学推薦】University Recommendation
マブチ国際育英財団.pdf
Mabuchi International Scholarship Foundation

2023.2.2
【大学推薦】University Recommendation
フジシール財団.pdf ~3/10
Fuji Seal Foundation

2023.1.25
【大学推薦】University Recommendation
三菱商事留学生奨学金.pdf ~2/15
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship

2023.1.23
【大学推薦】University Recommendation
SGH財団.pdf ~3/13
SGH Foundation

2023.1.12
【大学推薦】University Recommendation
神林留学生奨学会.pdf ~2/10
Kambayashi Scholarship Foundation

2023.1.10
【大学推薦】University Recommendation
インナートリップ国際交流協会.pdf ~2/3
Inner Trip Foundation
ドコモ留学生奨学会.pdf ~4/17
Docomo International Student Scholarship

2022.12.27
【発表】Selection Result
ロッテ財団.pdf 
Lotte Foundation

2022.12.22
【大学推薦】University Recommendation
かめのり財団.pdf ~1/10 募集延長
Kamenori Foundation

2022.12.12
【発表】Selection Result
共立国際交流奨学財団.pdf
Kyoritsu International Foundation Scholarship

2022.12.9
【発表】Selection Result
川嶋章司記念スカラーシップ.pdf
Kawashima Shoji Memorial Scholarship

2022.12.5
【大学推薦】University Recommendation
ロッテ財団.pdf ~12/23
Lotte Foundation
高山国際教育財団.pdf ~ 12/28
Takayama International Education Foundation

2022.11.30
【大学推薦】University Recommendation
安田奨学財団(一般枠).pdf ~12/28
Yasuda Scholarship Foundation
かめのり財団.pdf ~ 12/28
Kamenori Foundation

2022.11.25
【発表】Selection Result
生命保険協会留学生奨学金.pdf
Insurance Association Scholarship

2022.11.24
【発表】Selection Result
国際協和奨学会.pdf
International Kyowa Scholarship Foundation
【直接応募】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(春募集).pdf
Sato Yo International Scholarship Foundation (Spring Application)

2022.11.22
【大学推薦】University Recommendation

橋谷奨学会.pdf ~12/22
Hashiya Scholarship Foundation
岩城留学生奨学会.pdf 募集延長 ~12/5
Iwaki Scholarship Foundation

【直接応募】Direct Application
岩谷直治記念財団.pdf 12/1~12/20
Iwatani Naoji Foundation

2022.11.14
【大学推薦】University Recommendation
JEES T. バナージインド留学生奨学金.pdf ~12/9
JEES T. Banaji Indinan Students Scholarship
【直接応募】Direct Application
岡本国際奨学交流財団(OSF).pdf 1/4~1/31
Okamoto Scholarship Foundation

2022.11.7
【大学推薦】University Recommendation
共立国際交流奨学財団奨学金・共立メンテナンス奨学基金奨学金.pdf ~12/9
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship


2022.11.4
【発表】Selection Result
豊田通商留学生奨学金.pdf
Toyota Tsusho Scholarship
【大学推薦】University Recommendation
岩城留学生奨学会.pdf ~11/21
Iwaki Scholarship Foundation

2022.11.1
【大学推薦】University Recommendation
大塚敏美育英奨学財団.pdf ~11/8 (延長)
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2022.10.31
【発表】Selection Result
堀田育英財団.pdf
【大学推薦】University Recommendation
国際協和奨学会.pdf ~11/18
International Kyowa Scholarship Foundation

2022.10.26
【大学推薦】University Recommendation
大成建設外国人留学生奨学金.pdf ~11/2
Taisei Kensetsu International Student Scholarship
生命保険協会留学生奨学金.pdf ~11/21
Insurance Association Scholarship
【直接応募】Direct Application
イノアック国際教育振興財団.pdf ~11/7
Inoac International Education and Scholarship Foundation

2022.10.13
【大学推薦】University Recommendation
豊田通商留学生奨学金.pdf
Toyota Tsusho Scholarship

2022.10.7
【大学推薦】University Recommendation
堀田育英財団.pdf ~10/28
Horita Scholarship Foundation
大塚敏美育英奨学財団.pdf ~10/24
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation
川嶋章司記念スカラーシップ基金.pdf ~11/16
Kawashima Shoji Memorial Scholarship

【直接応募】Direct Application
日中友好協会アリアケジャパン奨学金.pdf ~12/1
Japan-China Friendship Association
More Jobs Better Lives.pdf ~10/31
MJBL Scholarship
似鳥国際奨学財団.pdf ~11/20
Nitori International Scholarship Foundation

2022.10.3
【発表】Selection Result
平和中島財団.pdf
Heiwa Nakajima Foundation

2022.9.26
【直接応募】Direct Application
伊藤国際教育交流財団.pdf ~10/31
Ito Foundation For International Education Exchange

2022.8.26
【大学推薦】University Recommendation
平和中島財団.pdf
Heiwa Nakajima Foundation

2022.8.25
【大学推薦】University Recommendation
綿貫国際奨学財団.pdf ~9/12
Watanuki International Scholarship Foundation
食生活研究会.pdf 受付延長 ~9/5
The Foundation For Dietary Scientific Research

2022.8.10
【大学推薦】University Recommendation
ロータリー米内山記念奨学会.pdf
Rotary Yoneyama Memorial Foundation
2023年度応募資格確認用紙.doc
奨学金応募用紙.xls
【直接応募】Direct Application
高久国際奨学財団.pdf 11/1~11/30
Takaku Foundation

2022.7.11
【大学推薦】University Recommendation
タカセ国際奨学財団.pdf
Takase Scholarship Foundation

2022.7.7
【大学推薦】University Recommendation
食生活研究会.pdf
The Foundation For Dietary Scientific Research
双葉電子記念財団.pdf
Futaba Foundation

2022.6.30
【発表】Selection Result
ロッテ財団.pdf
Lotte Foundation
【直接応募】Direct Application
渥美国際.pdf
Atsumi International Scholarship Foundation

2022.6.15
【発表】Selection Result
日揮・実吉奨学会.pdf
JGC-S Scholarship Foundation
学習奨励費.pdf
J
ASSO Honors Scholarship

2022.6.14
【大学推薦】University Recommendation
ロッテ財団(秋募集).pdf
Lotte Foundation

2022.6.9
【直接応募】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(秋募集).pdf
Sato Yo International Scholarship Foundation

2022.6.6
【発表】Selection Result
JEES日本語修学支援奨学金.pdf
JEES Scholarship (study)

2022.6.2
【大学推薦】University Recommendation
井内アジア留学生記念財団.pdf
Iuchi Foundation
学習奨励費.pdf
J
ASSO Honors Scholarship

2022.5.25
【大学推薦】University Recommendation
KDDI財団.pdf
KDDI Scholarship For International Students

2022.5.23
【発表】Selection Result
JEES(コロナ対応特別枠).pdf
JEES Scholarship (Corona Special Scholarship)

2022.5.20
【発表】Selection Result
JEES(修学).pdf
JEES Scholarship (study)

2022.5.18
【発表】Selection Result
JEES(少数受入国).pdf
JEES Scholarship (minority host country)
前田増三記念奨学基金.pdf

Maeda Scholarship

2022.5.13
【大学推薦】University Recommendation
JEES日本語修学支援奨学金(日能).pdf
JEES Japanese Education Scholarship
JEES日本語教育普及奨学金(検定).pdf
JEES Japanese Education Scholarship

2022.5.10
【大学推薦】University Recommendation
JEES修学.pdf
JEES Scholarship (study)

JEES少数受入国.pdf
JEES Scholarship (minority host country)

JEESコロナ対応特別枠.pdf
JEES Scholarship (Corona Special Scholarship)

日揮・実吉奨学会.pdf
JGC-S Scholarship Foundation

2022.4.27
【発表】Selection Result
金子国際文化交流財団.pdf
Kaneko Foundation for International Cultural Communication

【大学推薦】University Recommendation
東京YWCA奨学金.pdf

Tokyo YWCA "Japanese Mothers for International Students" Movement

2022.4.13
【大学推薦】University Recommendation
いであ環境・文化財団.pdf 
Idea Environment and Art Foundation

【発表】Selection Result
双日国際交流財団.pdf 
Sojitz Foundation
旭硝子財団.pdf 
Asahi Glass Foundation

2022.4.11
【大学推薦】University Recommendation
味の素奨学会.pdf
Ajinomoto Scholarship Foundation
前田増三記念奨学基金.pdf
Maeda Scholarship
金子国際文化交流財団.pdf
Kaneko Foundation for International Cultural Communication

2022.4.7
【発表】Selection Result
ヒロセ財団.pdf
Hirose Foundation

2022.4.1
【大学推薦】University Recommendation
安田奨学財団(スポーツ枠).pdf
Yasuda Scholarship Foundation (Sports)
高山国際教育財団.pdf
Takayama International Education Foundation
双日国際交流財団.pdf
Sojitz Foundation
インナートリップ国際交流協会.pdf
Inner Trip Foundation
ヒロセ財団(一般奨学金).pdf
Hirose Foundation

【発表】Selection Result
イオンスカラシップ.pdf
AEON Scholarship

2022.3.25
【大学推薦】University Recommendation
朝鮮奨学会.pdf
Korean Scholarship Foundation

2022.3.16
【直接応募】Direct Application
本庄国際奨学財団.pdf 

Honjo International Scholarship Foundation

2022.3.15
【発表】Selection Result
食生活研究会.pdf
The Foundation For Dietary Scientific Research

2022.3.11
【直接応募】Direct Application
大塚敏美育英財団.pdf 

Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2022.3.1
【大学推薦】University Recommendation
ドコモ留学生奨学金.pdf ~4/8
Docomo International Student Scholarship
マブチ国際育英財団.pdf ~4/15
Mabuchi International Scholarship Foundation
旭硝子財団.pdf ~4/11
Asahi Glass Foundation
食生活研究会.pdf ~3/11
The Foundation For Dietary Scientific Research
イオンスカラシップ.pdf ~3/29
AEON Scholarship

2022.2.17
【発表】Selection Result
神林留学生奨学会.pdf
Kambayashi Scholarship Foundation

2022.2.10
【大学推薦】University Recommendation
フジシール財団.pdf 2/10~3/11
Fuji Seal Foundation

2022.1.24
【大学推薦】University Recommendation
SGH財団.pdf 1/24~3/11
SGH Foundation

2022.1.13
【大学推薦】University Recommendation
神林留学生奨学会.pdf 1/13~2/10
Kambayashi Scholarship Foundation

2022.1.11
【大学推薦】University Recommendation
2021年度学習奨励費補欠追加枠.pdf 1/11~1/13
JASSO Honors Scholarship
学習奨励費様式.xlsx

2022.1.6
【発表】Selection Result
東燃国際奨学財団.pdf
Tonen International Scholarship Foundation
ロッテ財団.pdf
Lotte Foundation

2021.12.20
【発表】Selection Result
三菱商事留学生奨学金.pdf
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship

2021.12.14
【発表】Selection Result
共立国際交流奨学財団.pdf
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship

2021.12.8
【大学推薦】University Recommendation
安田奨学財団(一般枠).pdf ~1/7
Yasuda Scholarship Foundation

2021.12.7
【大学推薦】University Recommendation
井内アジア留学生記念財団.pdf ~12/24
Iuchi Foundation
ロッテ財団.pdf ~12/28
Lotte Foundation (Japanese skills required)

2021.12.3
【大学推薦】University Recommendation

橋谷奨学会.pdf ~1/5
Hashiya Scholarship Foundation (Japanese skills required)
かめのり財団.pdf ~1/5
Kamenori Foundation (Japanese skills required)

2021.11.25
【発表】Selection Result
岩城留学生奨学会.pdf
Iwaki Scholarship Foundation

2021.11.22
【直接応募】Direct Application
岩谷直治記念財団.pdf 12/1~12/20 書類受付
Iwatani Naoji Foundation(Japanese skills required)
【発表】Selection Result
川嶋章司スカラーシップ基金.pdf
Kawashima Shoji Memorial Scholarship

2021.11.17
【発表】Selection Result
国際協和奨学会.pdf
International Kyowa Scholarship Foundation
【直接応募・大学取りまとめ】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(春募集).pdf 応募書類は留学生課へ提出
佐藤陽国際奨学財団(特別募集).pdf 応募書類は留学生課へ提出
※博士課程在学期間延長学生対象
Sato Yo International Scholarship Foundation

2021.11.16
【大学推薦】University Recommendation

生命保険協会留学生奨学金.pdf ~11/22 (延長)
Insurance Association Scholarship (Japanese skills required)

2021.11.11
【大学推薦】University Recommendation
三菱商事留学生奨学金.pdf ~ 12/13

Mitsubishi Corporation International Student Scholarship
【発表】Selection Result
豊田通商留学生奨学金.pdf
Toyota Tsusho Scholarship
綿貫国際奨学財団.pdf
Watanuki International Scholarship Foundation

2021.11.10
【発表】Selection Result
学習奨励費補欠採用.pdf
JASSO Honors Scholarship

2021.11.9
【大学推薦】University Recommendation
共立国際交流奨学財団・共立メンテナンス奨学基金.pdf ~12/10
Kyoritsu International Foundation・Kyoritsu Maintenance Scholarship

【直接応募】Direct Application
岡本国際奨学交流財団.pdf 1/4~1/31 書類受付
Okamoto Scholarship Foundation(Japanese skills required)

2021.11.4
【大学推薦】University Recommendation
岩城留学生奨学会.pdf ~11/19 (Japanese skills required)
Iwaki Scholarship Foundation
JEES・T.バナージインド留学生奨学金.pdf ~11/26
JEES・T. Banaji Indian Students Scholarship

2021.11.1
【大学推薦】University Recommendation
綿貫国際奨学財団.pdf ~11/8 (Japanese skills required)
Watanuki International Scholarship Foundation
JEES・ソフトバンクAI人材育成奨学金.pdf ~11/30
JEES・Softbank AI Scholarship (Japanese skills required)
東燃国際奨学財団.pdf ~12/28 (Japanese skills required)
Tonen International Scholarship Foundation
国際協和奨学会.pdf ~11/12 (Japanese skills required)
International Kyowa Scholarship Foundation
生命保険協会留学生奨学金.pdf ~11/15
Insurance Association Scholarship (Japanese skills required)

2021.10.27
【大学推薦】University Recommendation
学習奨励費補欠採用.pdf
JASSO Honors Scholarship

成績評価係数確認書.xls
 
奨学金応募用紙受付期間: 10月27日(水) ~ 11月4日(木)まで

2021.10.15
【大学推薦】University Recommendation
大成建設外国人留学生奨学金.pdf ~10/25 (Japanese skills required)
Taisho Kensetsu International Student Scholarship
豊田通商留学生奨学金.pdf ~11/5 (Japanese skills required)
Toyota Tusho Scholarship
ヨネックススポーツ振興財団.pdf ~11/17 (Japanese skills required)
Yonex Sports Foundation

2021.10.7
【大学推薦】University Recommendation
大塚敏美育英奨学財団.pdf ~10/22
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation
川島章司スカラーシップ基金.pdf ~11/16
Kawashima Shoji Memorial Scholarship

【直接応募】Direct Application
日中友好協会 アリアケジャパン奨学金.pdf 11/22 ~ 12/2 書類受付
Japan-China Friendshop Association(Japanese skills required)

2021.9.29
【発表】Selection Result
学習奨励費特別追加採用枠.pdf
JASSO Honors Scholarship
平和中島財団.pdf
Heiwa Nakajima Foundation

2021.9.27
【直接応募】Direct Application
伊藤国際教育交流財団.pdf 10/1 ~ 10/31 書類受付
Ito Foundation For International Education Exchange (Japanese skills required)

2021.9.24
【大学推薦】University Recommendation
イノアック国際振興財団.pdf. ~10/22
Inoac International Education and Scholarship Foundation
学生生活に関するアンケート 外国人留学生用 [様式5].xlsx
奨学生願書 外国人留学生用 [様式2].xls
留学の目的及び将来への抱負 [様式4].xls

2021.9.22
【大学推薦】University Recommendation
食生活研究会.pdf ~9/28 (募集期間延長)
Foundation for Dietary Science Research

2021.9.15
【発表】Selection Result
ロータリー米山記念奨学会.pdf
Rotary Yoneyama Memorial Foundation

2021.9.13
【直接応募】Direct Application 
ノベルズ アグリ奨学金.pdf (Japanese skills required)
Nobels Agri Scholarship
【発表】Selection Result
食生活研究会.pdf
Foundation for Dietary Science Research

2021.9.7
【直接応募】Direct Application 
朴龍九育英会.pdf (Japanese skills required)
Park Yong Koo Scholarship Foundation

2021.9.6
【直接応募】Direct Application 
似鳥国際奨学財団.pdf (Japanese skills required)
Nitori International Scholarship Foundation (NISF)

2021.8.31
【大学推薦】University Recommendation
学習奨励費特別追加採用.pdf
JASSO Honors Scholarship

成績評価係数確認書.xls
 
奨学金応募用紙受付期間: 9月1日(水) ~ 9月17日(金)まで

2021.8.26
【大学推薦】University Recommendation
平和中島財団.pdf.  ~9/22 (Japanese skills required)
Heiwa Nakajima Foundation

2021.8.25
【直接応募】Direct Application 
本庄国際奨学財団.pdf
Honjo International Scholarship Foundation

2021.8.17
【大学推薦】University Recommendation
ロータリー米山記念奨学金.pdf ~9/10 (Japanese skills required)
Rotary Yoneyama Memorial Foundation 2022年度応募資格確認用紙.pdf
食生活研究会.pdf ~9/10
Foundation for Dietary Science Research

【直接応募】Direct Application 
高久国際奨学財団.pdf 11/1~11/30
Takaku Foundation (Japanese skills required)
東京YWCA「留学生の母親」運動奨学金.pdf 9/13~9/25
Tokyo YWCA "Japanese Mother for International Students" Moverment

2021.8.3
【発表】Selection Result
タカセ国際奨学財団.pdf
Takase Scholarship Foundation

双葉電子記念財団.pdf
Futaba Foundation

2021.7.20
【大学推薦】University Recommendation
ひよこ奨学財団.pdf ~8/3 (Japanese skills required)
Hiyoko Foundation

2021.7.7
【大学推薦】University Recommendation
双葉電子記念財団.pdf ~7/29 (Japanese skills required)
Futaba Foundation
タカセ国際奨学財団.pdf ~7/29
TAKASE Scholarship Foundation

2021.7.1
【発表】Selection Result
アシュラン国際奨学財団.pdf
ASSURAN International Scholarship Foundation
</span>

2021.6.28
【直接応募】Direct Application 
渥美国際交流財団.pdf 9/1~ 9/30 17:00まで受付
Atsumi International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2021.6.23
【大学推薦】University Recommendation
アシュラン国際奨学財団.pdf ~6/30 (Japanese skills required)
ASSURAN International Scholarship Foundation

2021.6.16
【発表】Selection Result
日揮・実吉奨学会.pdf
JGC-S Scholarship Foundation

2021.6.9
【大学推薦】University Recommendation
KDDI財団2022年度外国人留学生助成.pdf ~7/13
KDDI Scholarship For International Students 2022

2021.6.7
【直接応募・大学取りまとめ】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(秋募集).pdf 応募書類は留学生課へ提出
Sato Yo International Scholarship Foundation

2021.5.27
【直接応募】Direct Application 
かめのり財団 (留学生緊急支援金).pdf 6/7~ 6/30 14:00まで受付
Kamenori Foundation

2021.5.14
【発表】Selection Result
JEES留学生奨学金(修学).pdf
JEES Scholarship
ヤマハ発動機国際友好基金.pdf

Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation
【大学推薦】University Recommendation
日揮・実吉奨学会.pdf 5/14~ 6/14
JGC-S Scholarship Foundation

2021.4.28
【発表】Selection Result
金子国際文化交流財団.pdf
Kaneko Foundation for International Cultural Communication
【直接応募】Direct Application 
東京YWCA.pdf ~ 5/12まで受付
Tokyo YWCA

2021.4.14
【大学推薦】University Recommendation
長坂国際奨学財団.pdf 4/14~ 4/23 (Japanese skills required)
Nagasaka International Scholarship Foundation

2021.4.12
【大学推薦】University Recommendation
金子国際文化交流財団.pdf 4/9~ 4/23 (Japanese skills required)
Kaneko Foundation for International Cultural Communication 

味の素奨学会.pdf 4/9 ~ 4/23
Ajinomoto Scholarship Foundation (Japanese skills required)

前田増三記念奨学基金.pdf 4/9 ~ 4/30
Maeda Scholarship (Japanese skills required)

【発表】Selection Result
双日国際交流財団.pdf
Sojitz Foundation
ドコモ留学生奨学金.pdf
Docomo International Student Scholarship

2021.4.6
【大学推薦】University Recommendation
インナートリップ国際交流協会.pdf 4/6 ~ 4/16
Inner Trip Foundation (Japanese skills required)

2021.4.2
【直接応募】Direct Application 
MJBL公益財団法人.pdf ~ 4/30までWeb受付
MJBL Foundation

2021.4.1
【大学推薦】University Recommendation
JEES留学生奨学金(修学).pdf 4/1 ~ 4/30
Jees Scholarship (Study) (Japanese skills required)
JEES留学生奨学金(少数受入国).pdf 4/1 ~ 4/30
JEES Scholarship (MInority host country)
ヤマハ発動機国際友好基金.pdf 4/1 ~ 4/30 (Japanese skills required)
Yamaha Motor Company Internationl Amity scholarship Foundation
安田奨学財団(スポーツ枠).pdf 4/1 ~ 4/12

Yasuda scholarship Foundation (Japanese skills required)
高山国際教育財団.pdf 4/1 ~ 4/12
Takayama International Education Foundation (Japanese skills required)
【発表】Selection Result
イオンスカラシップ.pdf
AEON Scholarship

2021.3.29
【大学推薦】University Recommendation
マブチ国際育英財団.pdf 4/1 ~ 4/16
Mabuchi International Scholarship Foundation (Japanese skills required)
【発表】Selection Result
ヒロセ財団.pdf
Hirose Foundation

2021.3.26
【大学推薦】University Recommendation
双日国際交流財団.pdf 3/26 ~ 4/7
Sojitz Foundation (Japanese skills required)

2021.3.24
【大学推薦】University Recommendation
朝鮮奨学会.pdf 3/24 ~ 4/9
Korean Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2021.3.18
【大学推薦】University Recommendation
ヒロセ財団.pdf 3/18 ~ 3/24
Hirose Foundation (Japanese skills required)

2021.3.11
【直接応募】Direct Application 
大塚敏美育英奨学財団.pdf ~ 4/22までWeb受付
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation(Japanese skills required)

2021.3.2
【発表】Selection Result
旭硝子財団.pdf
Asahi Glass Foundation
【大学推薦】University Recommendation
イオンスカラシップ.pdf 3/2 ~ 3/29
AEON Scholarship (Japanese skills required)
ドコモ留学生奨学金.pdf 3/2 ~ 4/9
Docomo International Student Scholarship (Japanese skills required)
【直接応募】Direct Application 
戸部眞紀財団.pdf  ~ 5/11
Tobe Maki Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2021.2.15
【発表】Selection Result
神林留学生奨学会.pdf
Kambayashi Scholarship Foundation

2021.1.21
【大学推薦】University Recommendation
SGH財団.pdf 1/21 ~ 3/17
SGH Foundation (Japanese skills required)

2021.1.19
【大学推薦】University Recommendation
神林留学生奨学会.pdf 1/19 ~ 2/10
Kambayashi Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2021.1.14
【大学推薦】University Recommendation
旭硝子財団.pdf 1/14 ~ 2/26
Asahi Glass Foundation (Japanese skills required)
【大学推薦】University Recommendation
帝人久村奨学金(修士課程).pdf 1/14 ~ 2/2
Teijin Kumura Scholarship 

2020.12.22
【発表】Selection Result
ロッテ財団.pdf

Lotte Foundation
安田奨学財団(一般枠).pdf
Yasuda Scholarship Foundation

2020.12.17
【発表】Selection Result
三菱商事留学生奨学金.pdf

Mitsubishi Corporation International Student Scholarship
生命保険協会留学生奨学金.pdf
Insurance Association Scholarship
共立国際交流奨学財団・共立メンテナンス奨学基金奨学金.pdf
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship

2020.12.14
【大学推薦】University Recommendation
橋谷奨学会.pdf 12/14 ~ 1/4
Hashiya Scholarship Foundation (Japanese skills required)
【大学推薦】University Recommendation
かめのり財団.pdf 12/14 ~ 1/4
Kamenori Foundation (Japanese skills required)

2020.11.20
【大学推薦】University Recommendation
三菱商事留学生奨学金.pdf 11/20 ~ 12/11
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship 
【発表】Selection Result
川嶋章司記念スカラーシップ基金.pdf
Kawashima Shoji Memorial Scholarship

2020.11.19
【大学推薦】University Recommendation
安田奨学財団(一般枠).pdf 11/19 ~ 12/18
Yasuda Scholarship Foundation (Japanese skills required)
【直接応募】Direct Application 
佐藤陽国際奨学財団.pdf 11/19 ~ 12/21
Sato Yo International Scholarship Foundation (Spring Application) (Japanese skills required)


2020.11.17
【発表】Selection Result
国際協和奨学会.pdf
International Kyowa Scholarship Foundation

2020.11.16
【大学推薦】University Recommendation
ロッテ財団.pdf 11/16 ~ 12/18
Lotte Foundation (Japanese skills required)

【直接応募】Direct Application 
岩谷直治記念財団.pdf 12/1 ~ 12/20
Iwaya Naoji Foundation (Japanese skills required)

2020.11.13
【大学推薦】University Recommendation
井内アジア留学生記念財団.pdf 11/13 ~ 12/11
Iuchi Foundation

2020.11.12
【直接応募】Direct Application 
岡本国際奨学交流財団.pdf 1/4 ~ 1/29 (Japanese skills required)
Okamoto Scholarship Foundation

2020.11.5
【大学推薦】University Recommendation
生命保険協会留学生奨学金.pdf (Japanese skills required)
Insurance Association Scholarship

2020.10.30
【大学推薦】University Recommendation
国際協和奨学金.pdf (Japanese skills required)
International Kyowa Scholarship Foundation
10/30 ~ 12/12 申請受付
食生活研究会.pdf
The Foundation For Dietary Scientific Research
10/30 ~ 12/11 申請受付

2020.10.28
【発表】Selection Result
豊田通商留学生奨学金.pdf
Tiyita Tsusho Scholarship

2020.10.27
【大学推薦】University Recommendation
共立国際交流奨学財団・共立メンテナンス奨学基金奨学金.pdf
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship
10/27 ~ 12/11 申請受付 (Japanese skills required)

2020.10.26
【発表】Selection Result
大塚敏美育英奨学財団.pdf
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2020.10.22
【大学推薦】University Recommendation
JEES・JX 石油開発インドネシア留学生奨学金.pdf
JEES・JX Indonesia Scholarship 10/22 ~ 11/24 申請受付

2020.10.12
【直接応募】Direct Application 
イノアック国際教育復興財団.pdf 10/12 ~ 11/2 (Japanese skills required)
奨学生願書 外国人留学生用 [様式2].xls
奨学生推薦書 [様式1].xlsx
留学の目的及び将来への抱負 [様式4].xls
学生生活に関するアンケート 外国人留学生用 [様式5].xlsx
※大学取りまとめ・書類はISD窓口へ提出
Inoac International Education and Scholarship Foundation

2020.10.7
【大学推薦】University Recommendation
川嶋章司記念スカラーシップ.pdf  11/16まで 申請受付 
Kawashima Shoji Memorial Scholarship

2020.10.1
【直接応募】Direct Application
伊藤国際教育交流財団.pdf 10/1 ~ 10/31 書類受付
Ito Foundation For International Education Exchange (Japanese skills required)
日中友好協会アリアケジャパン奨学金.pdf 11/27 ~ 12/3 書類受付
Nicchu Yuko Ariake Japan Scholarship (Japanese skills required)

【大学推薦】University Recommendation
大塚敏美育英奨学財団.pdf
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation 10/1 ~ 10/23 申請受付
大成建設外国人留学生奨学金.pdf 10/1 ~ 10/16 申請受付
Taisei Kensetsu International Student Scholarship (Japanese skills required)

【発表】Selection Result
平和中島財団.pdf
Heiwa Nakajima Foundation
綿貫国際奨学財団.pdf
Watanuki International Scholarship Foundation

2020.9.24
【直接応募】Direct Application
MJBL一般財団法人.pdf 10/1 ~ 10/31 書類受付
MJBL Scholarship
東京YWCA.pdf 9/28 ~ 10/10 書類受付
Tokyo YWCA

2020.9.17
【発表】Selection Result
学習奨励費特別追加採用(コロナ特別採用).pdf

2020.9.15
【発表】Selection Result
ロータリー米山記念奨学会.pdf
Rotary Yoneyama Memorial Foundation

2020.9.10
【大学推薦】University Recommendation
豊田通商留学生奨学金.pdf 9/10 ~ 10/26 申請受付 (Japanese skills required)
Toyota Tsusyo Scholarship
【直接応募】Direct Application
【直接応募】Direct Application
朴龍九育英会.pdf (Japanese skills required) 10/9~10/16  
Park Yong Koo Scholarship Foundation

2020.8.28
【大学推薦】University Recommendation
綿貫国際奨学財団.pdf (Japanese skills required) 8/28 ~ 9/23 申請受付
Watanuki International Scholarship Foundation
平和中島財団.pdf 8/28 ~ 9/23 申請受付
Heiwa Nakajima Foundation

2020.8.18
【大学推薦】University Recommendation
学習奨励費コロナ特別採用の募集について.pdf 
奨学金応募用紙受付期間: 8月18日(火)~8月25日(火)まで
ロータリー米山記念奨学会.pdf 8/18 ~ 9/11 申請受付
Rotary Yoneyama Memorial Foundation (Japanese skills required)
※申請する場合は、「奨学金応募用紙.xls」とあわせて「2021年度応募ロータリー米山記念応募資格確認用紙.pdf」も必ず提出してください。

2020.8.6
【直接応募】Direct
Application
本庄国際奨学財団.pdf. 10/31Web締切

Honjo International Scholarship Foundation

2020.8.4
【発表】Selection Result
双葉電子記念財団.pdf
Futaba Foundation
タカセ国際奨学財団.pdf
TAKASE Scholarship Foundation

2020.7.20
【直接応募】Direct
Application
似鳥国際奨学財団.pdf 11/1Web締切

NITORI International Scholarship Foundation

2020.7.17
【大学推薦】University Recommendation
双葉電子記念財団.pdf 7/17 ~ 7/30 申請受付
The Futaba Foundation

2020.7.16
【大学推薦】University Recommendation
タカセ国際奨学財団.pdf  7/16 ~ 7/27 申請受付
TAKASE Scholarship Foundation

2020.7.14
【直接応募・大学取りまとめ】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(秋募集).pdf 応募書類は留学生課へ提出
Sato Yo International Scholarship Foundation
高久国際奨学財団.pdf 申請受11/1~11/30
Takaku Foundation

2020.7.7
【大学推薦】University Recommendation
KDDI財団2021年度外国人留学生助成.pdf 申請受付7/7~7/13
KDDI Scholarship For International Students 2021

2020.7.2
【直接応募】Direct Application
渥美国際交流財団.pdf (Japanese skills required) 9/1~9/30 17時まで
Atsumi International Scholarship Foundation
東急財団.pdf (Japanese skills required) 9/1~9/30 17時まで
Tokyu Foundation

2020.6.25
【最終結果発表】Final Selection Result
※JASSO 学習奨励費 / ※JASSO Honors Scholarship
大事なお知らせがありますので、学内推薦者は必ず留学生課からのメールと下記の通知を確認してください。

学習奨励費受給者について.pdf
About JASSO scholarship.pdf
2020年度奨学金スケジュール(留学生課).pdf
JASSO Honors Scholarship Schedule 2020.pdf

2020.6.19
【発表】Selection Result
JGC日揮・実吉奨学会.pdf
JGC-S Scholarship Foundation

2020.6.2
【大学推薦】University Recommendation
JEES.pdf (Japanese skills required) 6/9まで 申請受付
JEES Scholarship
JGC日揮・実吉奨学会.pdf 6/16まで 申請受付
JGC-S Scholarship Foundation

2020.5.19
【発表】Selection Result
金子国際文化交流財団.pdf
Kaneko Foundation for International Cultural Communication
前田増三記念奨学基金.pdf
Maeda Scholarship

2020.5.14
【学内推薦者発表】Selection Result
■外国人留学生学習奨励費 
JASSO Honors Scholarship2020.pdf
※5/14~5/20 在籍確認の受付期間
※5月の在籍確認がありますので、学内推薦者に決定した方は、
期間内に必要書類を 用意して、
留学生課・ISD亥鼻ブランチ・ISD松戸ブランチに来てください。  

2020.4.23
【発表】Selection Result
安田奨学財団(スポーツ).pdf
Yasuda Scholarship Foundation
国土育英会.pdf
Koudo Scholarship Foundasion

2020.4.23
※入校規制期間中のご応募はEメールで受け付けます。
留学生課WEBページより応募用紙をダウンロード・記入し、奨学金メールアドレスへ添付送信。

【大学推薦】University Recommendation
味の素奨学会.pdf 4/30まで 申請受付
Ajinomoto Scholarship
長坂国際奨学財団.pdf (Japanese skills required) 5/7まで 申請受付
Nagasaka International Scholarship Foundation
前田増三記念奨学基金.pdf (Japanese skills required) 5/7まで 申請受付
Maeda Scholarship
金子国際文化交流財団.pdf (Japanese skills required) 5/7まで 申請受付
Kaneko Foundation for International Cultural Communication

【発表】Selection Result
双日国際交流財団.pdf
Sojitz Foundation

2020.4.7
【発表】Selection Result
ドコモ留学生奨学金.pdf
Docomo International Student Scholarship
みずほ国際交流奨学財団.pdf 
Mizuho International Foundation
JEES 留学生奨学金(修学).pdf 
JEES Scholarship (study)
朝鮮奨学会.pdf 
Korean Scholarship Foundation
JEES 留学生奨学金(少数受入国).pdf
JEES Scholarship (minority host country)

2020.4.1
【大学推薦】University Recommendation
高山国際教育財団.pdf (Japanese skills required) 4/13まで 申請受付
Takayama International Education Foundation
公益財団法人国土育英会.pdf  4/22まで 申請受付
Kokudo Scholarship Foundation
安田奨学財団スポーツ枠.pdf (Japanese skills required) 4/16まで 申請受付
Yasuda Scholarship Foundation

双日国際交流財団.pdf (Japanese skills required) 4/13まで 申請受付
Sojitz Foundation

2020.3.25
【発表】Selection Result
イオンスカラシップ.pdf
AEON Scholarship

【大学推薦】University Recommendation
朝鮮奨学会.pdf 4/3まで 申請受付
Korean Scholarship Foundation

2020.3.23
【直接応募】Direct Application
大塚敏美育英奨学財団.pdf (Japanese skills required) 4/1~4/21 17時までWEB受付
Otsuka Toshimi Foundation

2020.3.16
【発表】Selection Result
フジシール.pdf
Fuji Seal Foundation

2020.3.11
【直接応募】Direct Application
本庄国際奨学財団.pdf (Japanese skills required) 4/1~4/30までWEB受付
Honjo International Scholarship Foundation

2020.3.9
【直接応募】Direct Application
青峰奨学財団.pdf 4/13~4/25まで郵送受付
SEIHO Scholarship Foundation
【大学推薦】University Recommendation
ドコモ留学生奨学金.pdf (Japanese skills required) 4/3まで 申請受付
Docomo International Student Scholarship

2020.3.4
【大学推薦】University Recommendation
イオンスカラシップ.pdf (Japanese skills required) 3/19まで 申請受付
AEON Scholarship

2020.3.3
【発表】Selection Result
旭硝子財団.pdf.
Asahi Glass Foundation

2020.3.2
【大学推薦】University Recommendation
JEES留学生奨学金(修学).pdf (Japanese skills required) 4/1まで 申請受付
JEES Scholarship(study)
JEES留学生奨学金(少数受入国).pdf (対象国は別紙要確認) 4
/1まで 申請受付
JEES Scholarship(minority host country)

2020.2.21
【発表】Selection Result
SGH財団.pdf
SGH FOUNDATION

2020.2.20
【直接応募】Direct Application
戸部眞紀財団.pdf 
Tobe Maki Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2020.2.13
【発表】Selection Result
神林留学生奨学会.pdf
Kambayashi Scholarship Foundation

2020.1.30
【大学推薦】University Recommendation
フジシール財団.pdf 3/13まで 申請受付 
FUJI SEAL FOUNDATION

2020.1.24
【大学推薦】University Recommendation
公益財団法人SGH財団.pdf 2/21まで 申請受付 
SGH FOUNDATION (Japanese skills required) 

2020.1.17
【大学推薦】University Recommendation
神林留学生奨学会.pdf 2/7まで申請受付
Kambayashi Scholarship Foundation (Japanese skills required)
みずほ国際交流奨学財団.pdf 3/27まで申請受付
Mizuho International Foundation
旭硝子財団.pdf 2/28まで申請受付
Asahi Glass Foundation (Japanese skills required)

2020.1.7
【発表】Selection Result
ユアサ留学生奨学金.pdf
Yuasa International Student Scholarship
かめのり財団.pdf
Kamenori Foundation

2019.12.23
【発表】Selection Result
安田奨学財団.pdf
Yasuda Scholarship Foundation

2019.12.20
【発表】Selection Result
共立国際交流奨学財団/(株)共立メンテナンス奨学基金.pdf
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship
ヤマハ発動機国際友好基金.pdf
Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation

2019.12.18
【発表】Selection Result
東燃国際奨学財団.pdf
Tonen International Scholarship Foundation
三菱商事留学生奨学金.pdf 
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship

2019.12.11
【大学推薦】University Recommendation
■ 安田奨学財団.pdf申請受付12/11~12/24
Yasuda Scholarship Foundation

2019.12.9
【大学推薦】University Recommendation
■ かめのり財団.pdf申請受付12/10~12/26
Kamenori Foundation

2019.12.3
【大学推薦】University Recommendation
橋谷奨学会.pdf12/3~1/7 申請受付■
HASHIYA SCHOLARSHIP FOUNDATION
JEES・ユアサ留学生奨学金.pdf12/3~12/27 申請受付
JEES Yuasa International Student Scholarship

2019.11.26
【直接応募・大学取りまとめ】Direct Application
■.佐藤陽国際奨学財団(春募集).pdf 応募書類は留学生課へ提出(12月20日まで)
Sato Yo International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2019.11.22
【発表】Selection Result
川嶋章司記念スカラーシップ.pdf  
Kawashima Shoji Memorial Scholarship
岩城留学生奨学会.pdf
Iwaki Scholarship Foundation
公益財団法人ロッテ財団.pdf  
Lotte International Scholarship Foundation

2019.11.21
【大学推薦】University Recommendation
マブチ国際育英財団.pdf11/29まで申請受付
Mabuchi International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2019.11.14
【直接応募】Direct Application
岩谷国際留学生奨学助成.pdf 12/1~12/20 ※当日消印有効
The Iwatani Naoji Foundation  複数の応募は可能ですが、推薦者として選ばれるのは一つの財団のみです

【大学推薦】University Recommendation
三菱商事留学生奨学金.pdf 12/13まで 申請受付 
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship
共立国際交流奨学財団/(株)共立メンテナンス奨学基金.pdf 12/16まで 申請受付
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship

【発表】Selection Result
生命保険協会留学生奨学金.pdf 
Insurance Association Scholarship

国際協和奨学会2020.pdf
International Kyowa Scholarship Foundation

2019.11.8
【直接応募】Direct Application
岡本国際奨学交流財団(OSF).pdf 2019年12/2~ 2020年1/31 ※当日消印有効 
Okamoto Scholarship Foundation
【発表】Selection Result
大塚敏美育英奨学財団.pdf
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2019.11.6
【大学推薦】University Recommendation
岩城留学生奨学会.pdf 11/15まで 申請受付 
Iwaki Scholarship Foundation

2019.10.31
【大学推薦】University Recommendation
国際協和奨学会.pdf 10/31 ~ 11/11 申請受付 (Japanese skills required)
International Kyowa Scholarship Foundation

【発表】Selection Result
豊田通商留学生奨学金.pdf

2019.10.24
【発表】Selection Result
JTグローバル奨学金.pdf
JT Global Scholarship

【大学推薦】University Recommendation
川嶋章司記念スカラシップ.pdf  11/15まで 申請受付 
Kawashima Shoji Memorial Scholarship
ヤマハ発動機国際友好基金.pdf  12/16まで 申請受付
Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation
公益財団法人ロッテ財団.pdf  11/15まで 申請受付 
Lotte International Scholarship Foundation
生命保険協会留学生奨学金.pdf 10/24 ~ 11/8 申請受付 (Japanese skills required)
Insurance Association Scholarship


【直接応募】Direct Application
公益財団法人朴龍九育英会.pdf 2019年11/5~2019年12/5  
Partk Yong Koo Scholarship Foundation

2019.10.11
【大学推薦】University Recommendation
東燃国際奨学財団.pdf 10/11 ~ 12/2
Tonen International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2019.10.4
【発表】Selection Result
綿貫国際奨学財団.pdf
Watanuki International Scholarship Foundation

2019.10.3
【直接応募】Direct Application
日中友好協会アリアケジャパン奨学金.pdf
11/28 ~ 12/5 郵送受付 (Japanese skills required)
Nicchu Yuko Ariake Japan Scholarship

【大学推薦】University Recommendation
大塚敏美育英奨学財団.pdf 10/3 ~ 11/8 申請受付
応募前に必ずご確認ください。医学薬学府の学生は対象外です。
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2019.10.2
【発表】Selection Result
平和中島財団.pdf
Heiwa Nakajima Foundation

2019.9.26
【大学推薦】University Recommendation
豊田通商留学生奨学金.pdf 9/26 ~ 10/25 申請受付 (Japanese skills required)
Toyota Tsusyo Scholarship

2019.9.18
【直接応募】Direct Application 
イノアック国際教育振興財団.pdf 9/18 ~ 10/15 (Japanese skills required)
奨学生願書 外国人留学生用 [様式2].xls
留学の目的及び将来への抱負 [様式4].xls
学生生活に関するアンケート 外国人留学生用 [様式5].xlsx
※大学取りまとめ・書類はISD窓口へ提出
Inoac International Education and Scholarship Foundation

2019.9.17
【直接応募】Direct Application
伊藤国際教育交流財団.pdf 10/1 ~ 10/31 郵送受付 (Japanese skills required)
Ito Foundation For International Education Exchange

2019.9.13
【発表】Selection Result
ロータリー米山記念奨学会.pdf
Rotary Yoneyama Memorial Foundation
※事前説明会の案内がありますので、該当者は個別にご連絡します


【大学推薦】University Recommendation

大成建設外国人留学生奨学金.pdf 9/13 ~ 9/30 申請受付
Taisei Kensetsu International Student Scholarship

2019.9.6
【大学推薦】University Recommendation
綿貫国際奨学財団.pdf 9/6 ~ 9/27 申請受付
Watanuki International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2019.9.4
【直接応募】Direct Application
本庄国際奨学財団.pdf 9/2 ~ 10/31 郵送受付 (Japanese skills required)
Honjo International Scholarship Foundation

【大学推薦】University Recommendation
JTグローバル.pdf
JT Global Scholarship

2019.8.27
【大学推薦】University Recommendation
平和中島財団.pdf 8/27 ~ 9/20 申請受付
Heiwa Nakajima Foundation

2019.8.23
【大学推薦】University Recommendation
ロータリー米山記念奨学会.pdf 8/23 ~ 9/10 申請受付
Rotary Yoneyama Memorial Foundation (Japanese skills required)
※申請する場合は、「奨学金応募用紙」とあわせて「2020年度ロータリー米山記念 応募資格確認用紙.pdf」も必ず提出してください。

【直接応募】Direct Application
日本台湾交流協会留学生(国内採用).pdf 10/25 消印有効

2019.8.9
【直接応募】Direct Application
MJBL一般財団法人.pdf 9/1 ~ 10/31 書類受付
MJBL Scholarship

2019.8.2
【発表】Selection Result
タカセ国際奨学財団.pdf
TAKASE Scholarship Foundation

2019.7.24
【直接応募】Direct Application
高久国際奨学財団 11/1 ~ 11/30 郵送受付
Takaku Foundation

【直接応募】Direct Application
東急財団.pdf 9/1 ~ 9/30 郵送受付
Tokyu Foundation

2019.7.16
【大学推薦】University Recommendation
タカセ国際奨学財団.pdf  7/16 ~ 7/26 申請受付
TAKASE Scholarship Foundation

2019.7.3
【直接応募】Direct Application
渥美国際交流財団.pdf 9/2 ~ 9/30 郵送受付
Atsumi International Foundation

2019.6.20
【最終結果発表】Final Selection Result
※JASSO 学習奨励費 / ※JASSO Honors Scholarship
大事なお知らせがありますので、学内推薦者は必ず留学生課からのメールと下記の通知を確認してください。

学習奨励費受給者について.pdf
About JASSO Honors Scholarship.pdf
2019年度奨学金スケジュール(留学生課).pdf
JASSO Honors Scholarship Schedule for 2019.pdf

2019.6.11 【重要なお知らせ】Important Notice ←※終了しました(配布資料を希望の方は留学生課まで)

[留学生のための奨学金説明会 / Scholarship Guidance for International Students]
奨学金に関する情報を知っていただくため、これから奨学金の応募を検討している留学生
向けに説明会を開催します。
日時:2019年7月10日(水)14:40~15:40
場所:西千葉キャンパス 国際教育センター1階 大講義室 Campus Map.pdf
内容:奨学金全般に関する情報提供    
 >奨学金申請者登録の流れ    
 >奨学金学内推薦基準について    
 >奨学金応募に関する注意点    
 >大学推薦・直接応募の奨学金の紹介    
 >書類の書き方、面接時の注意点    
 >質疑応答

※注意!※ 奨学金申請者登録説明会ではありません。予約は不要です。

DATE :Wed. 10 July 2019 TIME : 14:40 pm-15:40 pm
VENUE:Lecture room, 1st floor of Center for International Education at Nishi-chiba
CampusCampus Map.pdf
You can get information regarding scholarship for International Students.
Please note that this guidance is NOT "Registration of Scholarship Applicant".
This guidance will be conducted in Japanese.

留学生のための奨学金説明会ポスター.pdf

2019.6.10
【発表】Selection Result
日揮・実吉奨学会 .pdf

2019.6.5
【直接応募・大学取りまとめ】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(秋募集).pdf 応募書類は留学生課へ提出
Sato Yo International Scholarship Foundation

【直接応募】Direct Application

CWAJ奨学金 .pdf

【大学推薦】University Recommendation
KDDI財団2020年度外国人留学生助成.pdf申請受付6/5~6/28
KDDI Scholarship For International Students 2020

2019.5.24 
【大学推薦】University Recommendation
日揮・実吉奨学会.pdf 5/24 ~ 6/4 申請受付

JGC-S Scholarship Foundation

【直接応募】Direct Application
似鳥国際奨学財団.pdf 10/31Web締切
NITORI International Scholarship Foundation

2019.5.13
【発表】Selection Result
前田増三記念奨学基金.pdf

2019.5.8
【学内推薦者発表】Selection Result
■外国人留学生学習奨励費 
JASSO Honors Scholarship2019.pdf
※5/8~5/15 在籍確認の受付期間
※5月の在籍確認がありますので、学内推薦者に決定した方は、期間内に必要書類を
  用意して、留学生課・ISD亥鼻ブランチ・ISD松戸ブランチに来てください。
  なお、今回学内推薦者とならなかった方は、5月以降のサインは不要です。

2019.4.26
【大学推薦】University Recommendation
前田増三記念奨学基金.pdf(Japanese skills required)
5/7まで 申請受付
Maeda Scholarship
※学内での応募条件を、「2019年度前期までに私費外国人留学生を対象とした
奨学金
  申請者登録を行った者」に変更して、再度募集します。
※土日・祝日は留学生課の窓口が閉まっているため、メールでの応募も受付けます。
  メールで応募する際には、WEB上(「奨学金新着情報」のすぐ下)に掲載している
  応募用紙のExcelデータに必要事項を入力して添付するか、必要事項をメール本文に
  記載して、
私費外国人留学生奨学金担当に送付してください
  メールの送付先は、「奨学金応募に関する諸注意」をご覧ください。

2019.4.22
【発表】Selection Result
味の素奨学会.pdf
The Ajinomoto Scholarship Foundation
金子国際文化交流財団.pdf
Kaneko Foundation for International Cultural Communication

2019.4.12
【発表】Selection Result
JEES日本語教育普及奨学金(日能).pdf
JEES Scholarship(Japanese Education)
高山国際奨学財団.pdf
Takayama International Education Foundation

2019.4.9
【大学推薦】University Recommendation
前田増三記念奨学基金.pdf(Japanese skills required)4/18まで 申請受付
Maeda Scholarship

味の素奨学会.pdf4/15まで 申請受付
The Ajinomoto Scholarship Foundation
金子国際文化交流財団.pdf
4/15まで 申請受付
Kaneko Foundation for International Cultural Communication

2019.4.5
【発表】Selection Result
JEES留学生奨学金(修学).pdf
JEES Scholarship(study)
JEES日本語教育普及奨学金(検定).pdf

JEES Japanese Education Scholarship
JEES 留学生奨学金(少数受入国).pdf
JEES Scholarship (minority host country)
JEESドコモ留学生奨学金.pdf
Docomo International Student Scholarship

2019.3.28
【大学推薦】University Recommendation
JEES日本語教育普及奨学金(日能).pdf (Japanese skills required) 4/9まで 申請受付
JEES Scholarship(Japanese Education)
高山国際奨学財団.pdf (Japanese skills required) 4/9まで 申請受付
Takayama International Education Foundation
 ※注意※この奨学金は4月から学部1年生になる新入生対象で、2019年度前期奨学金登録者のみ応募が可能です

2019.3.26
【発表】Selection Result
イオンスカラシップ.pdf
AEON Scholarship
朝鮮奨学会.pdf
The Korean Scholarship Foundation

2019.3.22
【大学推薦】University Recommendation
JEES日本語教育普及奨学金(検定).pdf (Japanese skills required) 3/29まで 申請受付
JEES Scholarship(Japanese Education Scholarship)
JEESドコモ留学生奨学金.pdf (Japanese skills required)
3/29まで 申請受付
JEES Scholarship(Docomo International Student Scholarship)

【直接応募】Direct Application
本庄国際奨学財団.pdf 4/1 ~ 5/6 WEB申請受付
Honjo International Scholarship Foundation

2019.3.18
【発表】Selection Result
ヒロセ国際奨学財団.pdf
Hirose International Scholarship Foundation
【直接応募】Direct Application
大塚敏美育英奨学財団(直接応募).pdf
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2019.3.11
【大学推薦】University Recommendation
JEES留学生奨学金(修学).pdf (Japanese skills required) 3/29まで 申請受付
JEES Scholarship(study)
JEES留学生奨学金(少数受入国).pdf (対象国は別紙要確認)
3/29まで 申請受付
JEES Scholarship(minority host country)

2019.3.7
【大学推薦】University Recommendation
ヒロセ国際奨学財団.pdf 3/13まで申請受付 (Japanese skills required)
 ※受付期間が大変短くなっています。メールでの応募も受付ますのでご利用ください。WEB上に応募用紙のExcelデータあり。
Hirose International Scholarship Foundation
安田奨学財団(スポーツ枠).pdf 3/19まで申請受付 (Japanese skills required)
Yasuda Scholarship Foundation(Sports)

2019.3.5
【直接応募】Direct Application
青峰奨学財団.pdf 4/10~4/24まで郵送受付
SEIHO Scholarship Foundation
日中友好岸関子賞.pdf 5/31まで 郵送受付 (Japanese skills required)
JAPAN-CHINA FRIENDSHIP CENTER "Japan-China Friendship Award"
戸部眞紀財団.pdf  5/10まで 郵送受付(Japanese skills required)
Tobe Maki Scholarship Foundation

2019.3.4
【大学推薦】University Recommendation
イオンスカラシップ.pdf (Japanese skills required) 3/19まで 申請受付
AEON Scholarship
朝鮮奨学会.pdf 3/19まで 申請受付
The Korean Scholarship Foundation

2019.2.27
【発表】Selection Result
公益財団法人 旭硝子財団.pdf 
THE ASAHI GLASS FOUNDATION
公益財団法人 SGH財団.pdf
SGH FOUNDATION

2019.2.20
【大学推薦】University Recommendation
フジシールパッケージング教育振興財団.pdf   2/27から3/8まで 申請受付
※工学系分野の学部3年生対象
Fuji Seal Packaging Education and Scholarship Foundation

2019.2.20
【大学推薦】University Recommendation
橋谷奨学会.pdf(Japanese skills required) 3/4まで 申請受付
※インドネシア国籍の留学生対象
HASHIYA SCHOLARSHIP FOUNDATION

2019.2.4
【大学推薦】University Recommendation
公益財団法人 旭硝子財団.pdf (Japanese skills required) 2/21まで 申請受付
THE ASAHI GLASS FOUNDATION
公益財団法人SGH財団.pdf (Japanese skills required) 2/21まで 申請受付
SGH FOUNDATION

2019.1.31
【発表】Selection Result
帝人久村奨学金(修士課程).pdf
Teijin Kumura Scholarship
神林留学生奨学会.pdf
The Kambayashi Scholarship Foundation

2019.1.16
【大学推薦】University Recommendation
帝人久村奨学金(修士課程).pdf  1/28まで 申請受付
Teijin Kumura Scholarship
神林留学生奨学会.pdf (Japanese skills required) 1/28まで 申請受付
The Kambayashi Scholarship Foundation

2018.12.21
【発表】Selection Result
三菱商事留学生奨学金.pdf
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship
共立国際交流奨学財団奨学金.pdf
Kyoritsu International Foundation Scholarship
公益信託ヤマハ発動機国際友好基金.pdf
Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation
マブチ国際育英財団.pdf
Mabuchi International Scholarship Foundation
安田奨学財団(一般枠).pdf
Yasuda Scholarship Foundation

2018.12.10
【大学推薦】University Recommendation
かめのり財団.pdf 申請受付12/10~12/26
Kamenori Foundation

2018.12.6
【直接応募】Direct Application
似鳥国際奨学財団.pdf  2019年4月30日まで Webエントリー受付
Nitori International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2018.12.4
【直接応募】Direct Application
山田長満奨学会.pdf 12/14書類必着 
※締切日が迫っているので応募の際はご注意ください
Yamada Foundation (*Japanese skills required)

2018.11.30
※今回の募集から2018年度後期の申請者登録を行った者も応募できます。 
 複数の応募は可能ですが、推薦者として選ばれるのは一つの財団のみです。

【大学推薦】University Recommendation
三菱商事留学生奨学金.pdf 12/14まで 申請受付 
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship
共立国際交流奨学財団/(株)共立メンテナンス奨学基金.pdf 12/14まで 申請受付
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship
ヤマハ発動機国際友好基金.pdf  12/14まで 申請受付
Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation
安田奨学財団.pdf 12/14まで 申請受付
Yasuda Scholarship Foundation
マブチ国際育英財団.pdf 12/14まで 申請受付
Mabuchi International Scholarship Foundation 

2018.11.20
【発表】Selection Result
公益財団法人ロッテ財団.pdf   
Lotte International Scholarship Foundation

2018.11.21
【直接応募・大学取りまとめ】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(春募集).pdf 応募書類は留学生課へ提出(12月19日まで)
Sato Yo International Scholarship Foundation (Japanese skills required)
【直接応募】Direct Application
岩谷国際留学生奨学助成.pdf 12/1~12/20 ※当日消印有効
The Iwatani Naoji Foundation (Japanese skills required)

2018.11.20
【発表】Selection Result
川嶋章司記念スカラーシップ.pdf   
Kawashima Shoji Memorial Scholarship
岩城留学生奨学会.pdf
Iwaki Scholarship Foundation

2018.11.13
【発表】Selection Result
大塚敏美育英奨学財団.pdf
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation
国際協和奨学会.pdf
International Kyowa Scholarship Foundation

2018.11.6
【大学推薦】University Recommendation
川嶋章司記念スカラーシップ.pdf  11/16まで 申請受付 
Kawashima Shoji Memorial Scholarship
岩城留学生奨学会.pdf 11/16まで 申請受付 
Iwaki Scholarship Foundation
公益財団法人ロッテ財団.pdf  11/26まで 申請受付 
Lotte International Scholarship Foundation

【直接応募】Direct Application
岡本国際奨学交流財団(OSF).pdf 2018年12/3~ 2019年1/31 ※当日消印有効 
Okamoto Scholarship Foundation

2018.10.30
【大学推薦】University Recommendation
大塚敏美育英奨学財団.pdf 10/30 ~ 11/8 申請受付
大塚敏美財団応募時の注意点.pdf ←応募前に必ずご確認ください。医学薬学府の学生は対象外です。
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

生命保険協会留学生奨学金.pdf 10/30 ~ 11/8 申請受付 (Japanese skills required)
Insurance Association Scholarship


国際協和奨学会 10/30 ~ 11/12 申請受付 (Japanese skills required)
International Kyowa Scholarship Foundation

2018.10.26
【発表】Selection Result
豊田通商留学生奨学金.pdf
Toyota Tsusyo Scholarship
JTグローバル奨学金.pdf
JT Global Scholarship

2018.10.5
【発表】Selection Result
大成建設外国人留学生奨学金.pdf
Taisei Kensetsu International Scholarship

綿貫国際奨学財団.pdf
Watanuki International Scholarship Foundation

2018.10.2
【直接応募】Direct Application
伊藤国際教育交流財団.pdf 10/1 ~ 10/31 郵送受付 (Japanese skills required)
Ito Foundation For International Education Exchange
丹羽宇一郎奨学金.pdf
11/29 ~ 12/6 郵送受付 (Japanese skills required)
Niwa Uichirou Scholarship

2018.9.28
【発表】Selection Result
平和中島財団.pdf
Heiwa Nakajima Foundation

2018.9.13
【直接応募】Direct Application
本庄国際奨学財団.pdf 9/15 ~ 10/31 郵送受付 (Japanese skills required)
Honjo International Scholarship Foundation

2018.9.12
【大学推薦】University Recommendation
綿貫国際奨学財団.pdf 9/12 ~ 9/28 申請受付/
Watanuki International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

【発表】Selection Result
ロータリー米山記念奨学会.pdf
Rotary Yoneyama Memorial Foundation
※事前説明会の案内がありますので、該当者は個別にご連絡します

2018.9.6
【大学推薦】University Recommendation
豊田通商留学生奨学金.pdf 9/6 ~ 10/19 申請受付 (Japanese skills required)
Toyota Tsusyo Scholarship

【直接応募】Direct Application 
イノアック国際教育振興財団.pdf 9/5 ~ 10/15 (Japanese skills required)
※大学取りまとめ・書類はISD窓口へ提出
Inoac International Education and Scholarship Foundation

【大学推薦】University Recommendation
JTグローバル奨学金.pdf 9/5 ~ 10/19 申請受付 (Japanese skills required)
JT Global Scholarship

2018.9.3
【大学推薦】University Recommendation
大成建設外国人留学生奨学金.pdf 9/3 ~ 9/28 申請受付
Taisei Kensetsu International Student Scholarship

2018.8.31
【直接応募】Direct Application
高久国際奨学財団.pdf 11/1 ~ 11/30 郵送受付
Takaku Foundation

2018.8.30
【大学推薦】University Recommendation
平和中島財団.pdf 8/30 ~ 9/14 申請受付
Heiwa Nakajima Foundation

2017.8.20
【大学推薦】University Recommendation
ロータリー米山記念奨学会.pdf 8/20 ~ 9/7 申請受付
Rotary Yoneyama Memorial Foundation (Japanese skills required)
※申請する場合は、「奨学金応募用紙」とあわせて「2019学年度ロータリー米山記念 応募資格確認用紙.pdf」も必ず提出してください。

【直接応募】Direct Application
日本台湾交流協会奨学金留学生(国内採用).pdf 10/26 消印有効

2018.8.7
【発表】Selection Result
双葉電子記念財団.pdf
The Futaba Foundation

2018.8.3
【発表】Selection Result
タカセ国際奨学財団.pdf
TAKASE Scholarship Foundation

2018.8.1
【佐藤陽国際奨学財団(秋募集)の応募を検討している方へ】
申請書類の学内締め切りは8月8日までですが、下記の書類は8月21日まで受付を延長します。
■学業成績表・・・大学の成績証明書は最新のものを取得すること。コピー不可。
■指導教員の推薦状・・・できる限り手書きで記入いただくよう依頼してください。
詳細はウェブサイトを参照(http://sisf.or.jp/ja/scholarship/foreign-studies/self-supporting/

2018.7.24
【発表】Selection Result
日揮・実吉奨学会(第二種).pdf

JGC-S Scholarship Foundation(Type2)

2018.7.20
【大学推薦】University Recommendation
双葉電子記念財団.pdf 7/20 ~ 8/2 申請受付
The Futaba Foundation

2018.7.13
【大学推薦】University Recommendation
タカセ国際奨学財団.pdf 7/13 ~ 7/27 申請受付
TAKASE Scholarship Foundation

2018.7.10
【直接応募】Direct Application
とうきゅう留学生奨学財団.pdf 9/1 ~ 9/28 郵送受付
Tokyu Foundation for Foreign Students

2018.7.9
【大学推薦】University Recommendation
日揮・実吉奨学会(第二種).pdf 7/9 ~ 7/20 申請受付
JGC-S Scholarship Foundation(Type2)

2018.7.2
【直接応募】Direct Application
渥美国際交流財団.pdf 9/3 ~ 9/28 郵送受付
Atsumi International Foundation

2018.6.25
【直接応募】Direct Application
CWAJ奨学金.pdf 10/15~10/23書類受付
College Women's Association of Japan Scholarship

【大学推薦】University Recommendation
KDDI財団2019年度外国人留学生助成.pdf 申請受付6/25~7/6
KDDI Scholarship For International Students 2019

2018.6.21
【最終結果発表】Final Selection Result
※JASSO 学習奨励費 / ※JASSO Honors Scholarship
大事なお知らせがありますので、学内推薦者は必ず留学生課からのメールと下記の通知を確認してください。

JASSO学習奨励費受給者について.pdf
About JASSO Honors Scholarship.pdf
2018年度学習奨励費スケジュール.pdf
JASSO Honors Scholarship Schedule for 2018.pdf

2018.6.11
【重要なお知らせ】Important Notice ←※終了しました(配布資料を希望の方は留学生課まで)

[留学生のための奨学金説明会 / Scholarship Guidance for International Students]
奨学金に関する情報を知っていただくため、これから奨学金の応募を検討している留学生向けに説明会を開催します。
日時:2018年7月13日(金)16:20~17:20
場所:西千葉キャンパス 国際教育センター1階 大講義室 Campus Map.pdf
内容:奨学金全般に関する情報提供
    >奨学金申請者登録の流れ
    >奨学金学内推薦基準について
    >奨学金応募に関する注意点
    >大学推薦・直接応募の奨学金の紹介
    >書類の書き方、面接時の注意点
    >質疑応答
※注意!※ 奨学金申請者登録説明会ではありません。予約は不要です。

DATE :Fri. 13 July 2018
TIME : 4:20 pm-5:20 pm
VENUE:Lecture room, 1st floor of Center for International Education at Nishi-chiba CampusCampus Map.pdf
You can get information regarding scholarship for International Students.
Please note that this guidance is NOT "Registration of Scholarship Applicant".
This guidance will be conducted in Japanese.

留学生のための奨学金説明会ポスター.pdf

2018.6.1
【直接応募・大学取りまとめ】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団(秋募集).pdf 応募書類は留学生課へ提出
Sato Yo International Scholarship Foundation

2018.5.31
【直接応募】Direct Application
似鳥国際奨学財団.pdf 11/18Web締切
Nitori International Scholarship Foundation

2018.5.23
【直接応募】Direct Application
AIPPI・中松記念スカラーシップ.pdf 6/29応募書類必着
AIPPI・Nakamatsu Scholarship

2018.5.21
【発表】Selection Result
前田増三記念奨学基金.pdf
Maeda Memorial Trust

2018.5.10
【大学推薦】University Recommendation

前田増三記念奨学基金.pdf 申請受付5/10~5/16
Maeda Memorial Trust

2018.5.7
【学内推薦者発表】Selection Result
外国人留学生学習奨励費 
JASSO Honors Scholarship.pdf
※5/8~5/15 在籍確認の受付期間
※5月の在籍確認がありますので、学内推薦者に決定した方は、期間内に留学生課・ISD亥鼻ブランチ・ISD松戸ブランチにサインに来てください。
 なお、今回推薦に漏れた方は5月以降のサインは不要ですので、ご了承ください。 

2018.4.27
【発表】Selection Result
味の素奨学会.pdf
Ajinomoto Scholarship For Students From Overseas
日揮・実吉奨学会(第三種).pdf
JGC-S Scholarship Foundation (Type3)

2018.4.24
【直接応募】Direct Application
留学生交流クラブ ~5/10 15時財団必着
Ryugakusei Koryu Club

2018.4.20
【発表】Selection Result
金子国際文化交流財団.pdf
Kaneko Foundation for International Cultural Communication

2018.4.17
【発表】Selection Result
小貫基金.pdf
Onuki-kikin

2018.4.16
【大学推薦】University Recommendation
味の素奨学会.pdf 申請受付4/16~4/20
Ajinomoto Scholarship For Students From Overseas

2018.4.13
【発表】Selection Result
髙山国際教育財団
Takayama International Education Foundation
双日国際交流財団
Sojitz Foundation

2018.4.12
【発表】Selection Result
JEES 留学生奨学金(修学).pdf
JEES Scholarship(study)

2018.4.4
【発表】Selection Result
朝鮮奨学会
The Korean Scholarship Foundation

2018.4.2
【大学推薦】University Recommendation
日揮・実吉奨学会(第三種) 申請受付4/4~4/20
JGC-S Scholarship Foundation (Type3)

2018.3.31
【大学推薦】University Recommendation
双日国際交流財団 申請受付4/2~4/6
Sojitz Foundation
金子国際文化交流財団 申請受付4/2~4/10
Kaneko Foundation for International Cultural Communication

2018.3.30
【発表】Selection Result
イオンスカラシップ
AEON Scholarship

2018.3.29
【発表】Selection Result
ヒロセ国際奨学財団
Hirose International Scholarship Foundation

2018.3.26
【大学推薦】University Recommendation
JEES 日本語教育普及奨学金(検定) 申請受付3/27~4/6
JEES Japanese Education Scholarship

【直接応募】Direct Application
大塚敏美育英奨学財団 ~4/26Web登録締切
Otsuka Toshimi Foundation

2018.3.23
【大学推薦】University Recommendation
小貫基金 申請受付3/26~4/6
Onuki-kikin
髙山国際教育財団 申請受付3/26~4/6
Takayama International Education Foundation

2018.3.19
【発表】Selection Result
公益財団法人 旭硝子財団
THE ASAHI GLASS FOUNDATION

2018.3.16
【大学推薦】University Recommendation
フジシールパッケージング教育振興財団 申請受付3/19~3/30
Fuji Seal Packaging Education and Scholarship Foundation

2018.3.15
【大学推薦】University Recommendation
ヒロセ国際奨学財団 申請受付3/16~3/26
Hirose International Scholarship Foundation

2018.3.15
【発表】Selection Result
橋谷奨学会
HASHIYA Scholarship Foundation

2018.3.7
【大学推薦】University Recommendation
イオンスカラシップ 3/8~3/16 申請受付/
AEON Scholarship
安田奨学財団(スポーツ枠) 3/8~3/20 申請受付/
Yasuda Scholarship Foundation

【直接応募】Direct Application
青峰奨学財団 4/11~4/25 当日消印有効
SEIHO Scholarship Foundation

2018.2.26
【大学推薦】University Recommendation
朝鮮奨学会 2/27~3/20 申請受付/
The Korean Scholarship Foundation
ドコモ留学生奨学金 2/27~3/30 申請受付
Docomo International Student Scholarship

2018.2.20
【大学推薦】University Recommendation
橋谷奨学会 2/20~3/7 申請受付/
HASHIYA SCHOLARSHIP FOUNDATION
JEES 留学生奨学金(修学) 2/20~3/30 申請受付/
JEES Scholarship(study)

2018.2.16
【発表】Selection Result
帝人久村奨学金(修士課程)
Teijin Kumura Scholarship
神林留学生奨学会
The Kambayashi Scholarship Foundation

2018.2.13 【直接応募】Direct Application
日中友好会館「日中友好岸関子賞」 3/1~5/31 ※当日消印有効 /JAPAN-CHINA FRIENDSHIP CENTER "Japan-China Friendship Award"

2018.2.8 【発表】Selection Result
アシュラン国際奨学財団 ASSURAN International Scholarship Foundation

2018.2.5 【大学推薦】University Recommendation
公益財団法人SGH財団 2/5~3/7 申請受付 / SGH FOUNDATION
公益財団法人 旭硝子財団 2/5~3/9 申請受付 /
THE ASAHI GLASS FOUNDATION

2018.1.29【大学推薦】University Recommendation
アシュラン国際奨学財団 1/29~2/2 申請受付 / ASSURAN International Scholarship Foundation

2018.1.26【大学推薦】University Recommendation
帝人久村奨学金(修士課程) 1/26~2/8 申請受付 /Teijin Kumura Scholarship

2018.1.16
【大学推薦】University Recommendation
神林留学生奨学会 1/16~2/8 申請受付 /
The Kambayashi Scholarship Foundation

2018.1.4
【直接応募】Direct Application
富士ゼロックス株式会社 小林基金 在日外国人留学生研究助成1/4~2/28 ※当日消印有効 /
Fuji Xerox Co., Ltd. Kobayashi Fund Foreign Students Research Grant

2017.12.19
【発表】Selection Result
三菱商事留学生奨学金
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship

2017.12.15【発表】Selection Result
共立国際交流奨学財団奨学金 / 共立メンテナンス奨学基金奨学金
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship

2017.12.14
【発表】Selection Result
安田奨学財団(一般)
Yasuda Scholarship Foundation

2017.12.14
【発表】Selection Result
ヤマハ発動機国際友好基金
Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation

2017.12.8
【発表】Selection Result
ロッテ国際奨学財団
Lotte International Scholarship Foundation

2017.11.27
【大学推薦】University Recommendation
安田奨学財団(一般) ~12/8 申請受付 /
Yasuda Scholarship Foundation

2017.11.24
【発表】Selection Result
岩城留学生奨学会
Iwaki Scholarship Foundation

2017.11.21
【大学推薦】University Recommendation
ヤマハ発動機国際友好基金  ~12/8 申請受付
Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation

【直接応募】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団私費留学奨学生(春募集) ~12/21 ※大学で取りまとめて応募
Sato Yo International Scholarship Foundation (Spring Application)

岡本国際奨学交流財団 2018年1/4~1/31 ※当日消印有効 
Okamoto Scholarship Foundation

2017.11.20
【直接応募】Direct Application
岩谷直治記念財団 12/1~12/20 ※当日消印有効/
The Iwatani Naoji Foundation

2017.11.17
【発表】Selection Result
川嶋章司記念スカラーシップ基金 
Kawashima Shoji Memorial Scholarship
国際協和奨学会
International Kyowa Scholarship Foundation

2017.11.13
【大学推薦】University Recommendation
共立国際交流奨学財団奨学金 / 共立メンテナンス奨学基金奨学金 11/13~12/8 申請受付 /
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship

2017.11.6
【大学推薦】University Recommendation
岩城留学生奨学金 11/6~11/17 申請受付 /
Iwaki Scholarship Foundation
三菱商事留学生奨学金 11/6~12/8 申請受付 /
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship

2017.11.2
【発表】Selection Result
生命保険協会留学生奨学金 
Insurance Association Scholarship
大塚敏美育英奨学財団 
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2017.10.31
【大学推薦】University Recommendation
ロッテ国際奨学財団  ~11/24 申請受付 /
Lotte International Scholarship Foundation
国際協和奨学会 ~11/10 申請受付 /
International Kyowa Scholarship Foundation

2017.10.30
【発表】Selection Result
JTアジア奨学金 
JT Asia Scholarship

2017.10.19
【発表】Selecion Result
豊田通商留学生奨学金 
Toyota Tsusho Scholarship

2017.10.13
【発表】Selection Result
綿貫国際奨学財団/ 
Watanuki International Scholarship Foundation

2017.10.10
【大学推薦】University Recommendation
生命保険協会留学生奨学金  ~10/25 申請受付 /
Insurance Association Scholarship

大塚敏美育英奨学財団  ~10/25 申請受付 /
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2017.10.05
【大学推薦】University Recommendation
大成建設外国人留学生奨学金 ~10/19 申請受付  
Taisei Kensetsu International Student Scholarship

川嶋章司記念スカラーシップ基金  ~11/4 申請受付 
Kawashima Shoji Memorial Scholarship

2017.10.04
【発表】Selection Result
平和中島財団/
Heiwa Nakajima Foundation

2017.10.2
直接応募】Direct Application
高久国際奨学財団 11/1~11/30 ※当日消印有効 /
Takaku Foundation

2017.10.02
【直接応募】Direct Application
伊藤国際教育交流財団 ~10/31 ※当日消印有効/
 Ito Foundation For International Education Exchange

2017.9.28【直接応募】Direct Application
イノアック国際教育振興財団 大学とりまとめ~10/20 書類受付/ 
Inoac International Education and Scholarship Foundation (Japanese skills required)
丹羽宇一郎奨学金 11/10 ~ 11/17 必着/
Niwa Uichirou Scholarship (Japanese skills required)

NEW2017.9.22
【重要なお知らせ】Important Notice


奨学金申請者登録(平成29年度後期)を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。/
Registration of Scholarship Applicants is open. This registration is essential to apply for scholarships which require a recommendation from the university.

申請者登録について(日本語)※登録申請前によく読んでください。/
Registration of Scholarship Applicants(English) ※Please read it carefully before applying for this registration.

■登録 / Registration
奨学金申請者登録説明会に出席して会場のパソコンから登録を行います。 /
Please attend the Registration of Scholarship Applicants Guidance in order to complete registration.

奨学金申請者登録説明会日程 /
"Registration of Scholarship Applicants" Guidance Schedule

>10月17日、10月20日 :西千葉キャンパス /
17th October and 20th October - Nishi-Chiba Campus(地図 map
>10月18日 :松戸キャンパス /
18th October - Matsudo Campus( 地図 map

■提出書類 / Application Documents
※該当者のみ / Optional, limited applicant only

1)学部1年生のみ :日本留学試験成績通知書のコピー /
Newly-enrolled Undergraduate Students : Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)".

2) 前回の登録手続きを行うことができなかった者 :理由書 /
Students who were not able to sign up for the previous registration : Written Statement of Reasons

■注意 / Notes

1)2017年10月入学の研究生は登録できません。 /
Research Students who will enroll in October 2017 may not be registered.

2)前回登録(平成29年度前期)を行った方は今回は登録不要です。 /
This registration is NOT necessary for students who did the previous registration (First semester 2017).

2017.9.21
【発表】Selection Result
日揮・実吉奨学会(第二種)
JGC-S Scholarship Foundation (Type2)
帝人久村奨学金(博士課程)
Teijin Kumura Scholarship (Doctor's course)

2017.9.13
【大学推薦】University Recommendation
綿貫国際奨学財団 9/13 ~ 10/3 申請受付/
Watanuki International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2017.9.12
【発表】Selection Result
ロータリー米山記念奨学会
Rotary Yoneyama Memorial Foundation

【大学推薦】University Recommendation
JTアジア奨学金 9/12 ~ 10/20 申請受付 /
JT Asia Scholarship (Japanese skills required)

【直接応募】Direct Application
本庄国際奨学財団 ~ 10/31 消印有効 /
Honjo International Scholarship Foundation

2017.9.5
【大学推薦】University Recommendation
帝人久村奨学金(博士課程) 9/5 ~ 9/14 申請受付 /
Teijin Kumura Scholarship (Doctor's course)

2017.8.29
【大学推薦】University Recommendation
豊田通商留学生奨学金 8/29 ~ 10/6 申請受付 /
Toyota Tsusho Scholarship
平和中島財団 8/29 ~ 9/22 申請受付/
Heiwa Nakajima Foundation

2017.8.24
【大学推薦】University Recommendation
日揮・実吉奨学会(第二種) 8/24 ~ 9/15 申請受付 /
JGC-S Scholarship Foundation(Type2)

2017.8.23
【直接応募】Direct Application
似鳥国際奨学財団 8/21 ~ 11/19 Webエントリー /
Nitori International Scholarship Foundation (Japanese skills required)

2017.8.10
【大学推薦】University Recommendation
ロータリー米山記念奨学会 8/10 ~ 9/5 申請受付 /
Rotary Yoneyama Memorial Foundation (Japanese skills required)
※申請する場合は、「奨学金応募用紙」とあわせて「2017学年度ロータリー米山記念奨学生 応募資格確認用紙」も必ず提出してください。

2017.8.4
【発表】Selection Result
タカセ国際奨学財団
TAKASE Scholarship Foundation

2017.8.1
【直接応募】Direct Application
とうきゅう留学生奨学財団 9/1 ~ 9/29 必着/
Tokyu Foundation for Foreign Students
日本台湾交流協会奨学金留学生(国内採用) ~10/27 消印有効/

2017.7.24
【大学推薦】University Recommendation
KDDI財団2018年度外国人留学生助成 7/24 ~7/26 申請受付/
KDDI Scholarship For International Students

2017.7.19
【大学推薦】University Recommendation
タカセ国際奨学財団 7/19 ~ 7/28 申請受付/
TAKASE Scholarship Foundation

2017.7.6
【重要なお知らせ】Important Notice ※終了しました
留学生のための奨学金説明会 / Scholarship Guidance for International Students

日時:2017年7月19日(水)17:00~18:00
場所:西千葉キャンパス 国際教育センター1階 大講義室 (地図) 
内容:奨学金全般に関する情報提供
>奨学金申請者登録の流れ
>奨学金学内推薦基準について
>奨学金応募に関する注意点
>大学推薦・直接応募の奨学金の紹介
>書類の書き方、面接時の注意点
>質問への回答
奨学金全般に関する情報を提供する説明会を開催します。「奨学金申請者登録説明会」ではありません。

DATE :Wed. 19 July 2017
TIME : 5:00 pm-6:00 pm
VENUE:Lecture room, 1st floor, Center for International Research and Education at Nishichiba Campus (Map
We will give you information about scholarship for International Students. This guidance is NOT "Registration of Scholarship Applicant". This guidance will be held in Japanese.

ポスター

2017.7.3
【直接応募】Direct Application
渥美国際交流財団 9/1 ~ 9/29 郵送/
Atsumi International Foundation

2017.6.20
【最終結果発表】Final Selection Result
※JASSO 学習奨励費 / ※JASSO Honors Scholarship
大事なお知らせがありますので、学内推薦者は必ず下記の通知を確認してください。
日本学生支援機構JASSO学習奨励費受給者について
About JASSO Honors Scholarship Students
2017年度外国人留学生学習奨励費スケジュール
The 2017-2018 JASSO Honors Scholarship Schedule

2017.6.12
【直接応募】Direct Application
一般社団法人CWAJ 10/16 ~ 10/25 願書提出/
The College Women's Association of Japan<

2017.6.5
【直接応募】(大学取りまとめ)Direct Application
佐藤陽国際奨学財団私費留学奨学生 ~8/17 書類受付 /
Sato Yo International Scholarship Foundation

2017.5.26
【発表】Selection Result
公益信託前田増三記念奨学基金
Maeda Scholarship

2017.5.19
【大学推薦】University Recommendation
公益信託前田増三記念奨学基金 5/19~5/24 申請受付 /
Maeda Scholarship

2017.5.10
【発表】Selection Result
外国人留学生学習奨励費  JASSO Honors Scholarship

※5/10~5/16 在籍確認! ※5月の在籍確認がありますので、学内推薦者に決定した方は、期間内に留学生課・ISD亥鼻ブランチ・ISD松戸ブランチにサインに来てください。

2017.4.27
【大学推薦】University Recommendation
日揮・実吉奨学金(第三種) /
JGC-S Scholarship Foundation (Type3)

2017.4.20
【発表】Selection Result
ドコモ留学生奨学金 /
Docomo International Student Scholarship
味の素奨学会 /
The Ajinomoto Scholarship Foundation
MHPSみらい奨学金 /
Mitsubishi Hitachi Power Systems Mirai Scholarship

2017.4.14
【直接応募】(大学取りまとめ)Direct Application
公益財団法人国土育英会 /4/28(金)締切 
Kokudo Scholarship Foundation
【発表】Selection Result
JEES留学生奨学金 (修学) /
JEES Scholarship (study)

2017.4.13
【発表】Selection Result
金子国際文化交流財団 /
Kaneko Foundation for International Cultural Communication
高山国際教育財団 /
Takayama International Education Foundation
小貫基金  /
Onuki-kikin

2017.4.11
【大学推薦】University Recommendation


味の素奨学会 /
The Ajinomoto Scholarship Foundation
MHPSみらい奨学金4/12~4/18 申請受付 /
Mitsubishi Hitachi Power Systems Mirai Scholarship
2017.4.7
【発表】Selection Result
フジシールパッケージング教育振興財団
Fuji Seal Packaging Education and Scholarship Foundation

2017.3.31
【大学推薦】University Recommendation
金子国際文化交流財団 4/3~4/12 申請受付 /
Kaneko Foundation for International Cultural Communication

【直接応募】Direct Application
大塚敏美育英奨学財団 ~5/1必着 (ただし、Web提出期限は4/28) /
Otsuka Toshimi Foundation

2017.3.30
【発表】Selection Result
イオンスカラシップ /
AEON Scholarship
朝鮮奨学会 /
The Korean Scholarship Foundation

2017.3.28
【大学推薦】University Recommendation
フジシールパッケージング教育振興財団 3/28~4/3 申請受付 /
Fuji Seal Packaging Education and Scholarship Foundation

2017.3.24
【大学推薦】University Recommemdation
JEES 日本語教育普及奨学金(検定) 3/27~3/31 申請受付 /
JEES Japanese Education Scholarship
小貫基金 3/27~4/7 申請受付 /
Onuki-kikin

【直接応募】Direct Application
RASA研究補助 ~5/10 ※当日消印有効 /
RASA's Financial Assistance

2017.3.17
【大学推薦】University Recommendation
ドコモ留学生奨学金 3/21~4/14 申請受付 /
Docomo International Student Scholarship
髙山国際教育財団 3/21~4/7 申請受付 /
Takayama International Education Foundation

2017.3.15
【大学推薦】University Recommendation
安田奨学財団(スポーツ枠) 3/15~3/31 申請受付 /
Yasuda Scholarship Foundation(Sports)
JEES 日本語教育普及奨学金(日能) 3/15~3/31 申請受付 /
JEES Japanese Education Scholarship
JEES 留学生奨学金(少数受入国) 3/15~3/31 申請受付 /
JEES Scholarship(minority host countries)
JEES 留学生奨学金(修学) 3/15~3/31 申請受付 /
JEES Scholarship(study)

2017.3.9
【発表】Selection Result
旭硝子奨学会 / ASAHI GLASS SCHOLARSHIP FOUNDATION
公益財団法人SGH財団 / SGH FOUNDATION

2017.3.7
【直接応募】Direct Application
日中友好会館「日中友好岸関子賞」 ~5/31 ※当日消印有効 /
JAPAN-CHINA FRIENDSHIP CENTER "Japan-China Friendship Award"

2017.3.3
【直接応募】Direct Application
戸部眞紀財団 ~5/10 ※財団必着 /
TOBE MAKI Scholarship Foundation

2017.3.3
【大学推薦】University Recommendation
イオンスカラシップ 3/3~3/24 申請受付 /
AEON Scholarship

2017.3.2
【大学推薦】University Recommendation
橋谷奨学会 3/2~3/24 申請受付 /
HASHIYA SCHOLARSHIP FOUNDATION

2017.2.21
【大学推薦】University Recommendation
朝鮮奨学会 2/21~3/17 申請受付
The Korean Scholarship Foundation

2017.2.15
【発表】Selection Result
神林留学生奨学会 /
The Kambayashi Scholarship Foundation
帝人久村奨学金(修士課程) /
Teijin Kumura Scholarship (Master course)

2017.2.13
【大学推薦】University Recommendation
旭硝子奨学会 2/13~3/3 申請受付 /
ASAHI GLASS SCHOLARSHIP FOUNDATION

2017.2.7
【大学推薦】University Recommendation
公益財団法人SGH財団 2/7~3/3 申請受付 /
SGH FOUNDATION

2017.2.2
【大学推薦】University Recommendation
帝人久村奨学金(修士課程) 2/2~2/10 申請受付 /
Teijin Kumura Scholarship

2017.1.17
【大学推薦】University Recommendation
神林留学生奨学会 1/18~2/3 申請受付 /
The Kambayashi Scholarship Foundation

2016.12.27
【重要なお知らせ】 Important Notice 奨学金申請者登録(平成29年度前期)を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。 / Registration of Scholarship Applicants is open. This registration is essential to apply for scholarships which require a recommendation from the university.

申請者登録について(日本語)※登録申請前によく読んでください。 / Registration of Scholarship Applicants (English) ※Please read it carefully before applying for this registration.

■登録方法 / Registration method ①2016年に奨学金申請者登録をした留学生:留学生課ホームページ

の指示に従い、下記のURLからMoodleにログインし、登録してください。 / If you have registered in 2016, you only need "Online registration" this time. Please access the following URL and log in to Moodle2016, and complete the registration.

Moodle登録キーについては1/10にメールでお知らせいたします。メールが届かない方は留学生課窓口へお越しいただくか、 intl-scholarship@(@マーク以下にchiba-u.jpと入力してください。)までご連絡ください。 / Moodle require you to enter "登録キー"(Key Code) to start registration, and it will be sent to you by email on 10th of January. If you can't receive email, please come to get "登録キー" to ISD office or email us (intl-scholarship@) (Please add "chiba-u.jp" to above).

URLhttps://moodle2.chiba-u.jp/moodle16/login/index.php 登録期間(Registration Period): 2017年1月16日 10:00~1月30日 17:00 (January 16, 10:00 - January 30, 17:00)
2016年に奨学金申請者登録をしていない留学生:奨学金申請者登録説明会に必ず出席してください。 / If you have NOT registered in 2016, you have to attend the guidance.

●奨学金申請者登録 説明会日程 / Registration of Scholarship Applicants Guidance Schedule 在学生用 / Current students 新入生用 /New students
●キャンパスマップ Campus map 西千葉 Nishichiba/亥鼻 Inohana/ 松戸 Matsudo

提出書類Application Documents ※②は該当者のみ Optional, limited applicant only 学部1年生のみ:①日本留学試

験成績通知書のコピー / Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)".  ②私費外国人留学生学習奨励費給付予約者の入学届(原本)および私費外国人留学生学習奨励費給付予約決定通知書のコピー / Photocopy of "Reservation Notice" and "Enrollment Notification of Entitled Student".

登録資格確認チャート

※やむを得ない事情により期間中に登録を行うことができない場合は、必ず事前に留学生課へ申し出てください。 / If you are not able to register, please consult to International Student Division in advance.

2016.12.26
【直接応募】Direct Application
富士ゼロックス株式会社 小林基金 在日外国人留学生研究助成1/4~2/28 ※当日消印有効 /
Fuji Xerox Co., Ltd. Kobayashi Fund Foreign Students Research Grant

2016.12.20
【発表】Selection Result
ユアサ留学生奨学金 / Yuasa International Student Scholarship

2016.12.16
【発表】Selection Result
ヤマハ発動機国際友好基金 / Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation
東燃国際奨学財団 / Tonen International Scholarship Foundation
安田奨学財団(一般枠) / Yasuda Scholarship Foundation
共立国際交流奨学財団 / 共立メンテナンス奨学基金奨学金
Kyoritsu Internationl Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship
三菱商事留学生奨学金 / Mitsubishi Corporation International Student Scholarship

2016.11.24
【大学推薦】University Recommendation
ユアサ留学生奨学金 11/24~12/16 申請受付 /
Yuasa International Student Scholarship

2016.11.21
【直接応募】Direct Application
岡本国際奨学交流財団 2017年1/4~1/31 ※当日消印有効/
Okamoto Scholarship Foundation

2016.11.21
【発表】Selection Result
岩城留学生奨学会 / Iwaki Scholarship Foundation

2016.11.17
【直接応募】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団私費留学奨学生(春募集) ~12/22 ※大学で取りまとめて応募
Sato Yo International Scholarship Foundation (Spring Application)

2016.11.15
【発表】Selection Result
川嶋章司記念スカラーシップ基金 / Kawashima Shoji Memorial Foundation
ヨネックススポーツ振興財団 / Yonex Sports Foundation

2016.11.14
【直接応募】Direct Application
岩谷直治記念財団 12/1~12/20 ※当日消印有効 /
The Iwatani Naoji Foundation

2016.11.10
【大学推薦】University Recommendation
安田奨学財団(一般) 11/11~12/2 申請受付 /
Yasuda Scholarship Foundation

2016.11.7
【大学推薦】University Recommendation
三菱商事留学生奨学金 11/7~12/2 申請受付 /
Mitsubishi Corporation International Student Scholarship
共立国際交流奨学財団奨学金 / 共立メンテナンス奨学基金奨学金 11/7~12/2 申請受付 /
Kyoritsu International Foundation Scholarship / Kyoritsu Maintenance Scholarship

2016.11.4
【発表】Selection Result
JTアジア奨学金 / JT Asia Scholarship

2016.11.2
【大学推薦】University Recommendation
岩城留学生奨学金 11/2~11/15 申請受付 /
Iwaki Scholarship Foundation

2016.11.2
【直接応募】Direct Application
似鳥国際奨学財団 / 受付期間延長~11/15
Nitori International Scholarship Foundation (NISF)

2016.10.27
【発表】Selection Result
豊田通商留学生奨学金 / 
Toyota Tsusho Scholarship

2016.10.14
【発表】Selection Result
日揮・実吉奨学会(第2種) /
 JGC-S Scholarship Foundation (Type2)

2016.10.11
【大学推薦】University Recommendation
川嶋章司記念スカラーシップ基金 10/11~11/4 申請受付 /
Kawashima Shoji Memorial Scholarship

2016.10.11
【大学推薦】University Recommendation
大塚敏美育英奨学財団 10/11~10/26 申請受付 /
Otsuka Toshimi Scholarship Foundation

2016.10.7
【大学推薦】University Recommendation
ヨネックススポーツ振興財団 10/7~11/4 申請受付 /
Yonex Sports Foundation

2016.10.7
【大学推薦】University Recommendation
東燃国際奨学財団 10/7~12/2 申請受付 /
Tonen International Scholarship Foundation

2016.10.5
【大学推薦】University Recommendation
ヤマハ発動機国際友好基金 10/5~12/2 申請受付
Yamaha Motor Company International Amity Scholarship Foundation

2016.10.5
【大学推薦】University Recommendation
生命保険協会留学生奨学金 10/5~10/26 申請受付 /
Insurance Association Scholarship

2016.9.27
【発表】Selection Result
平和中島財団 /
Heiwa Nakajima Foundation

2016.9.27
【直接応募】Direct Application
伊藤国際教育交流財団 ~10/31 ※当日消印有効 /
Ito Foundation For International Education Exchange

2016.9.27
【発表】Selection Result
綿貫国際奨学財団 / 
Watanuki International Scholarship Foundation

2016.9.27
【重要なお知らせ】Important Notice

奨学金申請者登録(平成28年度後期)を実施します。この登録は、大学からの推薦を必要とする奨学金に応募するために必要です。/
Registration of Scholarship Applicants is open. This registration is essential to apply for scholarships which require a recommendation from the university.

申請者登録について(日本語)※登録申請前によく読んでください。/
Registration of Scholarship Applicants (English) ※Please read it carefully before applying for this registration.

■登録 / Registration 奨学金申請者登録説明会に出席して会場のパソコンから登録を行います。/
Please attend the Registration of Scholarship Applicants Guidance in order to complete registration.
奨学金申請者登録説明会日程 / "Registration of Scholarship Applicants" Guidance Schedule
10月6日、10月7日:西千葉キャンパス / October 6, October 7 - Nishi-Chiba Campus(地図 map)
10月13日:松戸キャンパス / October 13 - Matsudo Campus(地図 map)

■提出書類 Application Documents ※該当者のみ Optional, limited applicant only
1)学部1年生のみ:日本留学試験成績通知書のコピー Photocopy of "Examination for Japanese University Admission for International Student Score Report (EJU Score Report)".
2)理由書 Written Statement of Reasons

■注意
1)2016年10月入学の研究生は登録できません。 Research Students who will enroll in October 2016 may not be registered.
2)前回登録(平成28年度前期)を行った方は、今回は登録不要です。 This registration is NOT necessary for students who did the previous registration (First semester 2016).

2016.9.23
【直接応募】Direct Application
高久国際奨学財団 11/1~11/30 ※当日消印有効 /
Takaku Foundation

2016.9.23
【発表】Selection Result
公益財団法人国土育英会 / 
Kokudo Scholarship Foundation

2016.9.21
【直接応募】Direct Application
丹羽宇一郎奨学金 11/11~11/18 ※必着 /
Niwa Uichirou Scholarship

2016.9.16
【大学推薦】University Recommendation
日揮・実吉奨学会(第2種) 9/16~9/30 申請受付 /
JGC-S Scholarship Foundation (Type2)

2016.9.12
【大学推薦】University Recommendation
JTアジア奨学金 9/12~10/21 申請受付 /
JT Asia Scholarship

2016.9.9
【大学推薦】University Recommendation
公益財団法人国土育英会 9/9~9/16 申請受付 /
Kokudo Scholarship Foundation

2016.9.9
【大学推薦】University Recommendation
綿貫国際奨学財団 9/9~9/26 申請受付 /
Watanuki International Scholarship Foundation

2016.9.8
【発表】Selection Result
ロータリー米山記念奨学会 / 
Rotary Yoneyama Memorial Foundation

2016.9.7
【大学推薦】University Recommendation
豊田通商留学生奨学金 9/7~10/7 申請受付 /
Toyota Tsusho Scholarship

2016.9.5
【発表】Selection Result
帝人久村奨学会 / 
Teijin Kumura Scholarship (Doctor's Course)

2016.9.1
【直接応募】Direct Application
とうきゅう留学生奨学財団 10/1~10/31 必着 /
Tokyu Foundation for Foreign Students

2016.8.31
【大学推薦】University Recommendation
平和中島財団 8/31~9/16 申請受付 /
Heiwa Nakajima Foudation

【直接応募】Direct Application
本庄国際奨学財団 ~10/31 消印有効 /
Honjo International Scholarship Foundation

2016.8.22
【直接応募】Direct Application
兵庫県台湾同郷会 ~9/30 申請受付 /
Hyogo pref. Taiwandoukyoukai

2016.8.22
【大学推薦】University Recommendation
帝人久村奨学会 8/22~8/31 申請受付 /
Teijin Kumura Scholarship (Doctor's Course)

2016.8.17
【発表】Selection Result
双葉電子記念財団 /
The Futaba Electronics Memorial Foundation

2016.8.10
【直接応募】Direct Application
似鳥国際奨学財団 8/15~11/1 WEBエントリー /
Nitori International Scholarship Foundation (NISF)

2016.8.8
【直接応募】Direct Application
交流協会奨学金留学生(国内採用) ~10/28 当日消印有効

2016.8.4
【大学推薦】University Recommendation
双葉電子記念財団 8/5~8/10 申請受付 /
The Futaba Electronics Memorial Foundation

2016.8.4
【発表】Selection Result
タカセ国際奨学財団 / 
TAKASE Scholarship Foundation

2016.8.1
【大学推薦】University Recommendation
ロータリー米山記念奨学会 8/1~8/26 申請受付 /
Rotary Yoneyama Memorial Foundation (Japanese skills required)
ロータリー米山記念奨学会に申請する場合は、「奨学金応募用紙」とあわせて
2017学年度ロータリー米山記念奨学生 応募資格確認用紙」も必ず提出してください。

2016.7.13
【大学推薦】University Recommendation
タカセ国際奨学財団 7/14~7/28申請受付
TAKASE Scholarship Foundation

2016.7.4
【直接応募】Direct Application
渥美国際交流財団 9/1~9/30 /
Atsumi International Foundation

2016.6.20
【最終結果発表】Final Selection Result
※JASSO 学習奨励費 / ※JASSO Honors Scholarship
大事なお知らせがありますので、学内推薦者は必ず下記の通知を確認してください。
日本学生支援機構(JASSO)学習奨励費受給者について/
About JASSO Honors Scholarship Students
平成28年度外国人留学生学習奨励費奨学金スケジュール /
The 2016 - 2017 JASSO Honors Scholarship Schedule

2016.6.13
【重要なお知らせ】 Important Notice ※終了しました

留学生のための奨学金説明会/Scholarship Guidance for International Students 日時:2016年7月15日(金)16:20~17:20 場所:西千葉キャンパス 国際教育センター1階 大講義室(地図 Map 内容:奨学金全般に関する情報提供 ・奨学金申請者登録の流れ ・奨学金学内推薦基準について ・奨学金応募に関する注意点 ・大学推薦・直接応募の奨学金の紹介 ・書類の書き方・面接時の注意 ・事前質問への回答 奨学金全般に関する情報を提供する説明会を開催します(※奨学金申請者登録説明会ではありません)参加を希望する場合は事前予約が必要ですので、7月14日までに以下の参加申し込みフォームから登録をしてください。

DATE: 15 July (FRI) 16:20~17:20 PLACE: Lecture room, 1st floor, Center for International Education at Nishichiba Campus (地図 Map) We will give you information about scholarship for International Students
(This guidance is NOT "Registration of Scholarship Applicant"). If you want to attend this guidance, please register from online application form below by July 14th. **This guidance will be held in Japanese.

★参加申し込みフォーム(Application form) https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mjpb-ogndt-f0c94829b5906ad73a5d12554846113f ★[携帯はこちら(for mobile)] https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mjpb-ognel-9aa5bb4bb340a7a6d8a73262da2f06a2ポスター

2016.6.3
【直接応募】Direct Application
佐藤陽国際奨学財団私費留学奨学生(秋募集) ~8/16※大学で取りまとめて応募
/ Sato Yo International Scholarship Foundation( Fall Application)

2016.5.20
【大学推薦】University Recommendation
朝鮮奨学会 6/6-6/24 申請受付
The Korean Scholarship Foundation
KDDI財団 2017年度外国人留学生助成 6/6-6/24 申請受付
KDDI Scholarship For International Students 2017

2016.5.16
【発表】Selection Result
公益信託前田増三記念奨学基金 / Maeda Scholarship

2016.5.2
【発表】Selection Result
外国人留学生学習奨励費 
JASSO Honors Scholarship

※5/9~5/13 在籍確認!
※5月の在籍確認がありますので、学内推薦者に決定された方は、速やかに留学生課・ISD亥鼻ブランチ・ISD松戸ブランチへお越しください。

2016.4.28
発表】Selection Result
味の素奨学会 / 
The Ajinomoto Scholarship Foundation
MHPSみらい奨学金 5/2-5/11 申請受付 / 
Mitsubishi Hitachi Power Systems Mirai Scholarship

2016.4.26
大学推薦】University Recommendation
■守谷育英会/The Moritani Scholarship Foundation
学生支援課に直接お申し込みください
■ダイオーズ記念財団/The Daiohs Memorial Foundation
学生支援課に直接お申し込みください

2016.4.21
発表】Selection Result
高山国際教育財団 / 
Takayama International Education Foundation
ドコモ留学生奨学金 / 
Docomo International Student Scholarship

2016.4.18
【大学推薦】University Recommendation
フジシールパッケージング教育振興財団 4/18-4/20 申請受付
Fuji Seal Packaging Education and Scholarship Foundation

2016.4.15
【大学推薦】University Recommendation
公益信託前田増三記念奨学基金 4/18-5/6 申請受付
Maeda Scholarship

2016.4.8

【発表】Selection Result
朝鮮奨学会 / 
The Korean Scholarship Foundation
イオン・スカラシップ / 
AEON Scholarship
金子国際文化交流財団 / 
Kaneko Foundation for international Cultural Communication

2016.4.7

【直接応募】Direct Application
第12期留学生交流クラブ ~4/18 ※15時厳守必着
Ryugakusei12-kouryu Club

2016.4.5
【大学推薦】University Recommendation
JEES 日本語教育普及奨学金(日能) 4/1-4/15 申請受付
JEES Japanese Education Scholarship
JEES 日本語教育普及奨学金(検定) 4/1~4/15 申請受付
JEES Japanese Education Scholarship
■味の素奨学会 4/6~4/19 申請受付
The Ajinomoto Scholarship Foundation
■日揮・実吉奨学会(第三種) 4/6~4/19 申請受付
JGC-Scholarship Foundation (Type 3)

【直接応募】Direct Application
大塚敏美育英奨学財団 ~5/13 必着(ただし、Web提出期限は5/11)
Otsuka Toshimi Foundation
RASA研究補助 ~5/11 消印有効
RASA's Financial Assistance

2016.4.5【重要なお知らせ】 Important Notice
【大学推薦】University Recommendation
※外国人留学生学習奨励費※ 4/11~4/15 申請受付
※Honors Scholarship Application※

1)平成28年度外国人留学生学習奨励費について←必読
2)Notice for all Non-Japanese-speaking students considering applying Honors Scholarship(gakusyuu-shoureihi)
3)平成28年度外国人留学生学習奨励費給付制度募集要項
4)外国人留学生学習奨励費受給者申請書・推薦調書(様式4) ※パソコンで作成すること。手書不可。
5)申請書・推薦調書(様式4)記入例←必読
6)成績評価係数確認書

<<学習奨励費受給希望者の皆様へ>>To students who wish apply the Honors Scholarship
「学習奨励費」の受給には"ゆうちょ銀行"の口座が必要です。ゆうちょ銀行の口座を持っていない学生は、事前に必ず口座を開設しておいてください。また、2年生以上の学生は全員『成績通知表』のコピーの提出も必要です。成績証明書ではなく、『成績通知表』ですので、間違えないように用意してください。
(*注意*新1年生でも、学部から修士課程、修士課程から博士課程へ進学した学生は『成績通知表』のコピーを提出してください。学部1年生は必要ありません。)

住居 Housing

[2023.5.1]

[住居]企業寮(常磐線・千代田線直通「南柏駅」徒歩2分)の入居者を募集します。(正規生の女子限定 30才未満) 詳細はこちら.pdf1室空きがあります。

り:申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります。

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2023.3.6]

【住居】薫風寮2023年4月期の入居予定者が決定しました。 結果はこちら.pdfから確認できます。

問い合わせ先 留学生課(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp

Result of Selection of Kunpuryo April 2023 move-in. Check here.pdf for the result and move in procedure.





2023.2.9】

【住居】東京国際交流館入居者募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

募集案内の詳細はこちら.pdfから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.

Check here.pdf for detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp






[2023.2.2
]

留学生専用シェアハウスのご案内です。申し込みはこちら.pdf
International Student Share House. Application from here.pdf.

[2023.1.30]

【住居】令和5年度千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います

申請期間:2月6日(月)~2月24日(金) 詳細は募集要項.pdf及び入寮者手引き.pdfをご覧ください。 申請書はこちら.xlsxから。 問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について/Application for International House

2023年度4月期の新入生(正規生)、在学生対象の国際交流会館の募集は行いません。

 Unfortunately we cannot accpt the application from current students and newly enrolled students since there is less vacancy at International House.

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借りているUR都市機構の賃貸住宅について2023年3-4月入居者の募集を開始します。

受付期間:2023年1月5日(木)~2023年1月31日(火) 募集要項は こちら.pdf から 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for September or October move-in will start as follows: Application period: January 5, 2023 to January 31, 2023. See Application Outlines English HERE.pdf Come to ISD for application form. Inquiry: isd@office.chiba-u.jp



[2022.7.22
]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について/Application for International House

 今年度10月期の国際交流会館の募集は行いません。

 Unfortunately there will be no opportunity at International House for October move-in this year.

[ 2022.6.24 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借りているUR都市機構の賃貸住宅について2022年9-10月入居者の募集を開始します。

受付期間:2022年6月28日(火)~2022年7月20日(水) 募集要項はこちら.pdfから 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for September or October move-in will start as follows: Application period: June 28, 2022 to July 20, 2022. See Application Outlines English Application Outlines.pdf Come to ISD for application form. Inquiry: isd@office.chiba-u.jp



[2022.6.2]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地9-10月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借りているUR幸町団地と高洲第一団地の9-10月入居者の募集を6月末から行います。詳細はこちら.pdfの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding September or October move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi around the end of June. For detail, here.pdf. Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room Inquiry:isd@office.chiba-u.jp



[2022.3.16]

【住居】国際交流会館2022年4月期の新入生の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。 Result of Selection (for new students) of International House April 2022 move-in. Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2022.3.9]

【住居】薫風寮2022年4月期の入居予定者が決定しました。 結果はこちらから確認できます。

問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2022.2.15]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【新入生】/ [For newlly enrolled students] 申請期間:2月18日(金)~3月7日(月) Application period: February 18(Fri.) to March 7(Mon.) 申請資格、募集人数及び入居期間等、詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから / Application Outline for Chiba University International House (International student dormitory). Application form here.

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp


2022.1.25】

【住居】令和4年度千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います

申請期間:2月1日(火)~2月24日(木) 詳細は募集要項及び「入寮者手引き」をご覧ください。 申請書はこちらから。 問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

2022.1.24】

【住居】東京国際交流館入居者募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.

Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

[2021.12.20]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について/Application for International House

[新入生(正規生)対象] 2022年度4月期の国際交流会館の募集は2月末頃開始予定です。

なお、在学生については募集を行いません。

[For newlly enrolled students] We will announce the application for newlly enrolled students around the end of February for April move-in, 2022.

[For current students] Unfortunately we cannot accept the application from current students since there is less vacancy at International House.


[ 2021.12.16 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借りているUR都市機構の賃貸住宅について2022年3-4月入居者の募集を開始します。

受付期間:2021年12月21日(火)~2022年1月20日(木) 募集要項はこちらから 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for March or April move-in will start as follows: Application period: December 21, 2021 to January 20, 2022. See Application Outlines. Come to ISD for application form. Inquiry: isd@office.chiba-u.jp


[2021.12.1]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地3月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借りているUR幸町団地と高洲第一団地の3-4月入居者の募集を12月末から行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding March or April move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of December. For detail, here. Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2021.11.11]

【住居】岡本国際奨学交流財団の国際学生会館について

2021年11月20日より入居者募集を開始します。

募集要項はこちらから

OKAMOTO SCHOLARSHIP FOUNDATION International House will be started accepting their residents application from November 20, 2021.

See Application outlines.


[2021.6.17]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借りているUR都市機構の賃貸住宅について2021年9-10月入居者の募集を開始します。

受付期間:2021年6月22日(火)~2021年7月21日(水) 募集要項はこちらから 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for September or October move-in will start as follows: Application period: June 22, 2021 to July 21, 2021. See Application Outlines. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2021.6.16]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について/Application for International House

 今年度10月期の国際交流会館の募集は行いません。

 Unfortunately there will be no opportunity at International House for October move-in this year.


[2021.6.3]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地9月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借りているUR幸町団地と高洲第一団地の9-10月入居者の募集を6月末から行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。幸町居室幸町周辺高洲第一居室 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding Sep.or Oct. move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of June. For detail, here. Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2021.3.12]

【住居】国際交流会館2021年4月期の新入生の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。 Result of Selection (for new students) of International House April 2021 move-in. Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2021.3.9]

【住居】薫風寮2021年4月期の入居予定者が決定しました。 結果はこちらから確認できます。
問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2021.2.12]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【新入生】/ [For newlly enrolled students] 申請期間:2月19日(金)~3月4日(木) Application period: February 19(Fri.) to March 4(Thu.) 申請資格、募集人数及び入居期間等、詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから / Application Outline for Chiba University International House (International student dormitory). Application form here.

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp


2021.1.27】

【住居】令和3年度4月期千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:2月5日(金)~2月24日(水) 詳細は募集要項及び「入寮者の手引き」をご覧ください。 申請書はこちらから。 問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2021.1.19]

【住居】(女性のみ)アシュラン奨学生会館の入居者を募集します。2名のみ。締め切りは2月5日(金)。 詳細はこちらをご覧ください。申請書をISDの窓口で配布します。 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp


[2020.12.22]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について/Application for International House

[新入生(正規生)対象] 2021年度4月期の国際交流会館の募集は2月末頃開始予定です。なお、在学生については募集を行いません。

[For newlly enrolled students] We will announce the application for newlly enrolled students around the end of February for April move-in, 2021.

[For current students] Unfortunately we cannot accept the application from current students since there is less vacancy at International House.


[ 2020.12.17 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借りているUR都市機構の賃貸住宅について2021年3-4月入居者の募集を開始します。

受付期間:2020年12月22日(火)~2021年1月20日(水) 募集要項はこちらから 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for March or April move-in will start as follows: Application period: December 22, 2020 to January 20, 2021. See Application Outlines. Come to ISD for application form. Inquiry: isd@office.chiba-u.jp


[2020.12.1]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地3月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借りているUR幸町団地と高洲第一団地の3-4月入居者の募集を12月末から行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding March or April move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of December. For detail, here. Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2020.10.8]

[住居]企業寮(総武線・西船橋駅徒歩14分)の入居者を募集します。(正規生の男性限定) 詳細はこちら1室空きがあります。

り:申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります。

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2020.9.14]

[住居]企業寮(京成線・東中山駅徒歩5分)の入居者を募集します。(正規生の男性限定) 詳細はこちら1室空きがあります。

り:申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります。

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2020.6.22]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借りているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2020年9-10月入居者の募集を開始します。

受付期間:2020年6月25日(木)~2020年7月22日(水) 募集要項はこちらから 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for September or October move-in will start as follows: Application period: June 25, 2020 to July 22, 2020. See Application Outlines. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2020.6.18]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について/Application for International House

 今年度10月期の国際交流会館の募集は行いません。

 Unfortunately there will be no opportunity at International House for October move-in this year.


[2020.6.1]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地9月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借りているUR幸町団地と高洲第一団地の9-10月入居者の募集を6月末から行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。幸町居室幸町周辺高洲第一居室 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding Sep.or Oct. move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of June. For detail, here. Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2020.3.13]

【住居】国際交流会館2020年4月期の新入生の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。 Result of Selection (for new students) of International House April 2020 move-in. Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2020.3.9]

【住居】薫風寮2020年4月期の入居予定者が決定しました。 結果はこちらから確認できます。
問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2020.2.18]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【新入生】/ [For newlly enrolled students] 申請期間:2月21日(金)~3月5日(木) (ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は 2月21日(金)~3月4日(水)/Application period: February 21(Fri.) to March 5(Thu.) [ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch during February 21(Fri.) to March 4(Wed.) 申請資格、募集人数及び入居期間等、詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから / Application Outline for Chiba University International House (International student dormitory). Application form here.

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp


[2020.1.31]

[住居]企業寮の入居者を募集します。(正規生の男性限定) 詳細はこちら1室空きがあります。

り:申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります。

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


2020.1.28】

【住居】東京国際交流館入居者募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.

Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

2020.1.27】

【住居】令和2年度4月期千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:2月3日(月)~2月27日(木) 詳細は募集要項及び「入寮者の手引き」をご覧ください。 申請書はこちらから。 問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2020.1.16]

【住居】(正規生のみ)アシュラン奨学生会館の入居者を募集します。男性1名・女性1名。締め切りは1月31日(金)。 詳細はこちらをご覧ください。申請書をISDの窓口で配布します。 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp


[2019.12.24]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について/Application for International House

[新入生(正規生)対象] 2020年度4月期の国際交流会館の募集は2月末頃開始予定です。なお、在学生については募集を行いません。

[For newlly enrolled students] We will announce the application for newlly enrolled students around the end of February for April move-in, 2020.

[For current students] Unfortunately we cannot accept the application from current students since there is less vacancy at International House.


[ 2019.12.20 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借りているUR都市機構の賃貸住宅について2020年3-4月入居者の募集を開始します。

受付期間:2019年12月24日(火)~2020年1月23日(木) 募集要項はこちらから 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for March or April move-in will start as follows: Application period: December 24, 2019 to January 23, 2020. See Application outlines. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2019.12.2 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地3月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借りているUR幸町団地と高洲第一団地の3-4月入居者の募集を12月末から行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding March or April move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of December. For detail,here. Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi roomInquiry:isd@office.chiba-u.jp


[ 2019.11.26 ]

【住居】東京国際交流館入居者臨時募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者臨時募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

臨時募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.

Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

[ 2019.10.21 ]

【住居】東京国際交流館入居者臨時募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者臨時募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

臨時募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.

Check herefor detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

[2019.7.25]

[住居]企業寮の入居者を募集します。(正規生の男性限定) 詳細はこちら1室空きがあります。

り:申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります。

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[ 2019.7.12 ]

【住居】東京国際交流館入居者臨時募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者臨時募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

臨時募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.

Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

[ 2019.6.24 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借りているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2019年9月入居者の募集を開始します。

受付期間:2019年6月25日(火)~2019年7月24日(水) 募集要項はこちらから 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for September move-in will start as follows: Application period: June 25, 2019 to July 24, 2019. See Application Outlines. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2019.6.17]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について Application for Chiba University International House 今年度10月期の国際交流会館の募集は行いません。 Unfortunately there will be no vacancy at International House for October move-in this year.

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp


[2019.6.4 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地9月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借りているUR幸町団地と高洲第一団地の9月入居者の募集を6月末から行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding Sep. move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of June. For detail, here. Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi roomInquiry:isd@office.chiba-u.jp


2019.5.17

【住居】東京国際交流館入居者臨時募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者臨時募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

臨時募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.

Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

[2019.3.20]

[住居]企業寮の入居者を募集します。(正規生の男性限定) 詳細はこちらをご覧ください。1室空きがあります。締り:2019年4月8日(月)(申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2019.3.19]

【住居】国際交流会館2019年4月期の新入生の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。 Result of Selection (for new students) of International House April 2019 move-in. Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2019.3.8]

【住居】薫風寮2019年4月期の入居予定者が決定しました。 結果はこちらから確認できます。
問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2019.2.20]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【新入生】/ [For newlly enrolled students] 申請期間:2月25日(月)~3月8日(金) (ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は 2月25日(月)~3月7日(木)/Application period: February 25(Mon.) to March 8(Fri.) [ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch during February 25(Mon.) to March 7(Thu.) 申請資格、募集人数及び入居期間等、詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form here.

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp


[2019.2.18]

【住居】(正規生 男性のみ)アシュラン奨学生会館の入居者を募集します。1名のみ。締め切りは2月25日(月)。 詳細はこちらをご覧ください。申請書をISDの窓口で配布します。 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp


[2019.2.15]

【住居】(正規生 女性のみ)アシュラン奨学生会館の入居者を募集しています。1名のみ。締め切りは2月25日(月)。 詳細はこちらをご覧ください。申請書をISDの窓口で配布します。 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp


2019.1.30

【住居】平成31年度4月期千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:2月1日(金)~2月27日(水) 詳細は募集要項及び概要をご覧ください。 申請書はこちらから。 問い合わせ先 留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp

[2019.1.22]

【住居】(正規生 女性のみ)アシュラン奨学生会館の入居者を募集しています。
詳細はこちらをご覧ください。申請書をISDの窓口で配布します。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp


2019.1.21

【住居】東京国際交流館入居者募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.
Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp

[2019.1.10]

[住居]企業寮の入居者を再募集します。(正規生の男性限定) 詳細はこちらをご覧ください。2室空きがあります。締り:2019年2月21日(木)(申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2019.1.7]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について/Application for International House

[新入生(正規生)対象] 2019年度4月期の国際交流会館の募集は2月末頃開始予定です。なお、在学生については募集を行いません。

[For newlly enrolled students] We will announce the application for newlly enrolled students around the end of February for April move-in, 2019.

[For current students] Unfortunately we cannot accept the application from current students since there is less vacancy at International House.


[ 2018.12.21 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2019年3月入居者の募集を開始します。

受付期間:2018年12月25日(火)~2019年1月24日(木) 募集要項はこちら。申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。 http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR apartment.html
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Application for UR apartment for March move-in will start as follows:
Application period:December 25, 2018 to January 24, 2019. See Application Outline. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[2018.12.7 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地3月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の3月入居者の募集を12月末から行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。募集予告_2019.3.pdf 写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding March move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of December. For detail, see attached. Pre announcement _2019.3.pdf Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi roomInquiry:isd@office.chiba-u.jp


2018.11.14

【住居】東京国際交流館入居者臨時募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者臨時募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。

臨時募集案内の詳細はTIEC_201811.pdfから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.

Check IEC_201811.pdf for detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

[2018.10.29]

[住居]企業寮の入居者を再募集します。(正規生の男性限定) 詳細は募集要項2018年10月.pdfをご覧ください。2室空きがあります。締り:2018年11月15日(木)(申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2018.10.2]

[住居]企業寮の入居者を再募集します。(正規生の男性限定) 詳細は募集要項10月.pdfをご覧ください。2室空きがあります。締り:2018年10月25日(木)(申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[ 2018.6.27 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2018年9月入居者の募集を開始します。
受付期間:2018年6月27日(水)~2018年7月24日(火) 募集要項.pdf申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。 http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR apartment.html
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp Application for UR apartment for September move-in will start as follows: Application period:June 27, 2018 to July 24, 2018 See Application outlines.pdf. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

2018.6.22

【住居】東京国際交流館入居者臨時募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者臨時募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。
臨時募集案内の詳細はこちら.pdfから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.
Checkhere.pdf for detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

[2018.6.19]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者募集について Application for Chiba University International House 今年度10月期の国際交流会館の募集は行いません。 Unfortunately there will be no vacancy at International House for October move-in this year.

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp

[2018.6.1 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地9-10月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の9-10月入居者の募集を6月末から7月初旬に行います。詳細はこちらこちら.pdfの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding Sep.-Oct. move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of June or the beginning of July. For detail, see attached.pdf. Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi roomInquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2018.5.11]

[住居]企業寮の入居者を再募集します。(正規生の男性限定) 詳細は募集案内をご覧ください。1室空きがあります。締り:2018年6月7日(木)(申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


2018.5.10

【住居】東京国際交流館入居者臨時募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者臨時募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。
臨時募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.
Check herefor detail.
問い合わせ先(Inquiry):isd@office.chiba-u.jp

[2018.4.4]

[住居]企業寮の入居者を再募集します。(正規生の男性限定) 詳細は募集案内をご覧ください。1室空きがあります。締め切り:2018年4月27日(金)(申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2018.3.6]

【住居】薫風寮2017年4月期の入居予定者が決定しました。 結果はこちらから確認できます。
問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2018.3.6]

【住居】国際交流会館2018年4月期の新入生の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。 Result of Selection (for new students) of International House April 2018 move-in. Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2018.3.5]

【住居】薫風寮2018年4月期の入居予定者の発表は3月6日18時以降にこちらのHPで発表予定です。発表までお待ちください。
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2018.3.5]

【住居】国際交流会館2018年4月期の新入生の入居予定者の発表は3月6日18時以降にこちらのHPで発表予定です。発表までお待ちください。 Result of Selection (for newlly enrolled students) of International House April 2018 move-in will be announced on March 6th after 18:00. Please wait.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2018.2.23]

[住居]企業寮の入居者を再募集します。(正規生の男性限定) 詳細は募集案内をご覧ください締め切り:2018年3月15日(木)(申し込み順に審査し、推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2018.2.13]

【住居】国際交流会館2018年4月期の在校生の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。 Result of Selection (for current students) of International House April 2018 move-in. Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

【2018.2.2]

【住居】平成30年度4月期千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:2月5日(月)~2月28日(水) 詳細は募集要項及び概要をご覧ください。 申請書(Excel)(PDF)はこちらから。 問い合わせ先 留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp

【2018.2.2]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【新入生】/ [For newlly enrolled students] 申請期間:2月5日(月)~2月28日(木) (ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は 2月5日(月)~2月27日(水)/Application period: February 5(Mon.) to February 28(Thur.) [ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch during February 5 (Mon.) to February 27(Wed.) 申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書こちらから【EXCEL】【PDF】 / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form【EXCEL】【PDF

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp



2018.1.24

【住居】東京国際交流館入居者追加募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者追加募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。
追加募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.
Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp

【2018.1.11]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【在校生】/ [For current students] 申請期間:1月15日(月)~1月31日(水) (ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は 1月15日(月)~1月30日(火)/Application period: January 15(Mon.) to January 31(Wed.) [ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch during January 15 (Mon.) to January 30(Tue.) 申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書こちらから【EXCEL】【PDF】。 / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form【EXCEL】【PDF なお、新入生向け募集案内は2月に同HP上に掲載を予定しています。 We will announce the application for newlly enrolled students in February.

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp



2018.1.10

【住居】東京国際交流館入居者募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。
募集案内の詳細はこちらから There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.
Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2018.1.10]

【住居】(正規生 男性のみ)アシュラン奨学生会館の入居者を募集しています。
募集期間を1月12日まで延長します。
詳細は募集要項をご覧ください。申請書は西千葉ISDの窓口で配布します。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

[ 2017.12.18]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2018年3月入居者の募集を開始します。
受付期間:2018年1月5日(金)~2018年1月22日(月) 募集要項はこちらから。 申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。 http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR%20apartment.html問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp Application for UR apartment for September move-in will start as follows: Application period:January 5, 2018 to January 22, 2018See Application outlines. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[2017.12.4]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地3-4月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の3-4月入居者の募集を12月末から1月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding Sep.-Oct. move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of June or the beginning of July. For detail, see attached . Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi roomInquiry:isd@office.chiba-u.jp



2017.11.15

【住居】東京国際交流館入居者追加募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象) 東京国際交流館より外国人留学生の入居者追加募集の案内がありました。 興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。
追加募集案内の詳細はこちらから
There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center. Those who are interested, please inquire at ISD.
Check here for detail.
問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2017.7.3]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集について Application for Chiba University International House
今年度10月期の国際交流会館の募集は行いません。
Unfortunately there will be no vacancy at International House for October move-in this year.
問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2017.6.30 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2017年9月入居者の募集を開始します。
受付期間:2017年7月3日(月)~2017年7月28日(金) 募集要項はこちらから。 申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。 http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR%20apartment.html問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp Application for UR apartment for September move-in will start as follows: Application period:July3,2017 to July 28, 2017See Application outlines. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2017.6.1 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地9-10月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の9-10月入居者の募集を6月末から7月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding Sep.-Oct. move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of June or the beginning of July. For detail, see attached . Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi roomInquiry:isd@office.chiba-u.jp



[2017.4.10]

[住居]企業寮の入居者を再募集します。(男性限定) 詳細は募集案内をご覧ください締め切り:随時(推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp



[ 2017.3.16]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します【追加募集(単身女性のみ)】 Application outlines for Chiba University International House 【Secondary application】 【在校生及び新入生対象】 [For current students and newly enrolled female students] 申請期間:3月16日(木)~4月21日(金)(定員になり次第締め切ります。先着順) Application period: March 16 to April 21 (First-come-first-served basis.)
申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項PDFをご覧ください。 / Application outlinesPDFfor Chiba University International House (International student dormitory).

申請書(Application form)【EXCEL】【PDF



[2017.3.13]

【住居】薫風寮2017年4月期の入居予定者が決定しました。 結果はこちらから確認できます。
問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2017.3.13]

【住居】国際交流会館2017年4月期の新入生の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。 Result of Selection (for current students) of International House April 2017 move-in. Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2017.2.22]

【重要なお知らせ:IMPORTANT NOTICE現在募集中の国際交流会館と薫風寮の申し込みのメールを2月17日18:00以降から2月19日までに送った方はメールが届いていない可能性があります。まだ、受け付け番号を知らせる返信メールを留学生課からもらっていない場合は再度下記メールへ申請書を送ってください。
Due to maintenace to our email system, there is a possibility we did not receive email if it is sent between Feb.17 after 18:00 to Feb. 19. If you have not received email to let you know your application No., please re-send an application to the below email address again.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[2017.2.13]

【住居】国際交流会館2017年4月期の在校生の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。 Result of Selection (for current students) of International House April 2017 move-in. Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2017.2.10]

【住居】平成29年度4月期千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:2月13日(月)~3月3日(金) 詳細は募集要項及び概要をご覧ください。 申請書(Excel)(PDF)はこちらから。 問い合わせ先 留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2017.2.10 ]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【新入生】/ [For newlly enrolled students] 申請期間:2月13日(月)~3月3日(金) (ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は 2月13日(月)~3月3日(金)/Application period: February 13(Mon.) to March 3(Fri.) [ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch during February 13 (Mon.) to March 3(Fri.) 申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書こちらから【EXCEL】【PDF】。 / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form【EXCEL】【PDF

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp 



[ 2017.1.16]

【住居】薫風寮の申し込みは随時行っています。
詳細は募集要項及び概要をご覧ください。 (募集要項の中の申請期限を過ぎておりますが、空き室がありますので申し込みを受けてつけています。)
申請書(Excel)(PDF)はこちらから。 問い合わせ先 留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp
[ 2017.1.13 ]
【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【在校生】/ [For current students] 申請期間:1月16日(月)~2月3日(金) (ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は 1月16日(月)~2月3日(金)/Application period: January 16(Mon.) to February 3(Fri.) [ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch during January 16 (Mon.) to February 3(Fri.) 申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書こちらから【EXCEL】【PDF】。 / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form【EXCEL】【PDF なお、新入生向け募集案内は2月に同HP上に掲載をよていしています。

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp          


[ 2016.12.12 ]
【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2017年3月入居者の募集を開始します。
受付期間:2016年12月16日(金)~2017年1月20日(金) 募集要項はこちらから。 申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。 http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR apartment.html 問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Application for UR apartment for April move-in will start as follows: Application period:December 16, 2016 to January 20, 2017See Application outlines. Come to ISD for application form. Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[ 2016.11.21 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地3月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の3月入居者の募集を12月末から1月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding March move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of December or the beginning of January. For detail, see attached . Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room

[2016.11.10]
[住居]企業寮の入居者を再募集します。(女性限定)
詳細は募集案内をご覧ください
締め切り:随時(推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2016.11.10]
[住居]企業寮の入居者を再募集します。(男性限定)
詳細は募集案内をご覧ください
締め切り:随時(推薦者が決まり次第締め切ります)

問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[2016.8.31]

【住居】薫風寮2016年10月期の入居予定者が決定しました。 結果はこちらから確認できます。
問い合わせ先 留学生課:cu-dormitory@chiba-u.jp

[2016.8.31]

【住居】国際交流会館2016年10月期の入居予定者が決定しました。 結果と入居手続きはこちらから確認できます。
Result of Selection of International House October 2016 move-in . Check here for the result and move in procedure.
問い合わせ先 留学生課 (Inquiry ISD): cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2016.7.29]

【住居】平成28年度10月期千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:8月1日(月)~8月22日(月) 詳細は募集要項及び概要をご覧ください。 申請書(Excel)(PDF)はこちらから。
問い合わせ先 留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp

[2016.7.29]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International House

【在校生及び新入生対象】/ [For current students and newly enrolled students] 申請期間:8月1日(月)~8月22日(月) (ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は 8月1日(月)~8月19日(金)/Application period: August 1 (Mon.) to August 22(Mon.) [ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch during August 1 (Mon.) to August 19(Fri.) 申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書こちらから【EXCEL】【PDF】。 / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form【EXCEL】【PDF

問い合わせ先(Inquiry):cu-dormitory@chiba-u.jp                 


[ 2016.6.9 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地10月入居者募集予告 千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の10月入居者の募集を6月末から7月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi We will announce the information regarding October move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi around the end of June or the beginning of July. For detail, see attached . Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room

[2016.5.24]
[住居]企業寮の入居者を再募集します。(女性限定)
詳細は募集案内をご覧ください
締め切り:2016年6月10日(火)2016年8月31日(水)
問い合せ:留学生課 isd@office.chiba-u.jp


[ 2016.3.23 ]

【住居】平成28年度千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:3月15日(火)~引き続き申込み受付中
詳細は募集要項及び概要をご覧ください。
申請書(Excel)(PDF)はこちらから。

問い合わせ先
留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2016.3.15]

【住居】平成28年度千葉大学薫風寮(留学生枠)の募集を行います
申請期間:3月15日(火)~3月22日(火)
詳細は募集要項及び概要をご覧ください。
申請書(Excel)(PDF)はこちらから。

問い合わせ先
 留学生課: cu-dormitory@chiba-u.jp

[ 2016.3.15]New

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します【追加募集】
Application outlines for Chiba University International House 【Secondary application】
【在校生及び新入生対象】
[For current students and newly enrolled students]
申請期間:3月15日(火)~4月22日(金)(定員になり次第締め切ります。先着順)
Application period: March 15 (Tue.) to April 22(Fri.)
(First-come-first-served basis.)

申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項PDFをご覧ください。
/ Application outlinesPDFfor Chiba University International House (International student dormitory).

申請書(Application form):(Word)、(PDF)。


[ 2016.3.14 ]New

【住居】国際交流会館2016年4月期(新入生)の入居予定者が決定しました。
結果と入居手続きはこちらから確認できます。

Result of Selection of International House April 2016 move-in (Newlly Students).
Check herefor the result and move in procedure.

[ 2016.2.12 ]

【住居】新入生向けに国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します
申請期間:2月15日(月)~3月4日(金)(ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は2月15日(月)~3月3日(木))
詳しくは募集要項をご覧ください。
申請書(Word)(PDF)はこちらから。

【For Newlly Students】Application for Chiba University International House (Dormitory) will start as follow:
Application period:February 15 (Mon.) to March 4 (Fri.)[For ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch February 15 (Mon.) to March 3 (Thurs.)]
See Application Outline for detail.
Application form(Word)
Application form (PDF)

[ 2016.2.8 ]

【住居】国際交流会館2016年4月期(在学生)の入居予定者が決定しました。
結果と入居手続きはこちらから確認できます。

Result of Selection of International House April 2016 move-in (Current Students).
Check here for the result and move in procedure.

[ 2016.1.13 ]

【住居】東京国際交流会館入居者募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象)
東京国際交流会館より外国人留学生の入居者募集の案内がありました。
興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。
詳細は下記のJASSOのHPからも見ることができます。
http://www.jasso.go.jp/tiec/tokyo_kokusai_ihouse.html
http://www.jasso.go.jp/tiec/ryugakusei.html

There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center.
Those whoare interested, please inquire at ISD 
http://www.jasso.go.jp/tiec/tokyo_kokusai_ihouse_e.html
http://www.jasso.go.jp/tiec/ryugakusei.html (Only in Japanese)

問い合わせ先(Inquiry): isd@office.chiba-u.jp

[ 2016.1.13 ]【住居】企業寮の入居者を募集します。
希望する者は、募集要項の連絡先に連絡してください。

【住居】企業寮(千葉市内)(女性)
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2016年2月15日(月)


[ 2016.1.8 ]

【住居】在学生向けに国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します
申請期間:1月12日(火)~1月29日(金)(ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は1月12日(火)~1月28日(木))
詳しくは募集要項をご覧ください。
申請書(Word)(PDF)はこちらから。
なお、新入生向け募集案内は2月に同HP上に掲載を予定しています。

【For Current Students】Application for Chiba University International House (Dormitory) will start as follow:
Application period: Jan. 12 (Tue.) to Jan. 29 (Fri.)[For ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch Jan. 12 (Tue.) to Jan. 28(Thurs.)]
See Application Outline for detail.
Application form(Word)
Application form (PDF)
Application for newly enrolled students will start in February.

[ 2015.12.9 ]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2016年4月入居の募集を開始します
受付期間:2015年12月11日(金)~2016年1月22日(金)
募集要項はこちらから。
申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR apartment.html
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for UR apartment for April move-in will start as follows:
Application period:December 11, 2015 to January 22, 2016
See Application outlines.
Come to ISD for application form.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[ 2015.11.13 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地4月入居者募集予告
千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の4月入居者の募集を12月末から1月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi
We will announce the information regarding April move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi aroundthe end of December or the beginning of January.Fordetail, see attached.
Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[2015.10.15]

【住居】東京国際交流会館入居者募集について(大学院 正規課程在籍留学生対象)
東京国際交流会館より外国人留学生の入居者募集の案内がありました。
興味のある方は、留学生課に問い合わせをしてください。
詳細は下記のJASSOのHPからも見ることができます。
http://www.jasso.go.jp/tiec/tokyo_kokusai_ihouse.html
http://www.jasso.go.jp/tiec/ryugakusei.html

There is information regarding the application for rooms at Tokyo International Exchange Center.
Those whoare interested, please inquire at ISD 
http://www.jasso.go.jp/tiec/tokyo_kokusai_ihouse_e.html
http://www.jasso.go.jp/tiec/ryugakusei.html (Only in Japanese)

問い合わせ先(Inquiry): isd@office.chiba-u.jp

[2015.9.7]

【住居】国際交流会館2015年10月期の入居予定者が決定しました。
結果と入居手続きはこちらから確認できます。

Result of Selection of International House October 2015 move-in
Check here for the result and move in procedure

[2015.8.5]

【住居】企業寮の入居者を募集します。
希望する者は、募集要項の連絡先に連絡してください。

【住居】企業寮(船橋市内)(男性)
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2015年9月14日(月)

【住居】企業寮(千葉市内)(女性)
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2015年9月14日(月)


[2015.7.28]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2015年10月入居の募集を延長します。
受付期間:2015年7月1日(水)~2015年7月24日(金)2015年8月7日(金)
募集要項はこちらから
申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR apartment.html
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp Application for URapartment for October move-in has been extended as follows:
Application period:July 1, 2015 to July 24, 2015 August 7, 2015
See Application outlines.
Come to ISD for application form.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[2015.7.13]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します/Application for International Hous

【在校生及び新入生対象】/ [For current students and newly enrolled students]
申請期間:7月13日(月)~8月28日(金)
(ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は
7月13日(月)~8月19日(水))
/ Application period: July 13 (Mon.) to August 28(Fri.)
[ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch
during July 13 (Mon.) to August 19(Wed.)
申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書こちらから【WORD】【PDF】
/ Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form【WORD】【PDF】


[2015.6.30]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2015年10月入居の募集を開始します。
受付期間:2015年7月1日(水)~2015年7月24日(金)
募集要項はこちらから
申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR apartment.html
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp Application for URapartment for October move-in will start as follows:
Application period:July 1, 2015 to July 24, 2015
See Application outlines.
Come to ISD for application form.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[ 2015.5.26 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地10月入居者募集予告
千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の10月入居者の募集を6月末から7月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi

We will announce the information regarding April move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi aroundthe end of June or the beginning of July.Fordetail, see attached.
Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2015.4.27]NEW

【住居】企業寮の入居者を募集します。
下記の企業寮について申込期限は過ぎましたが、引き続き募集しますので、希望する者は、募集要項の連絡先に連絡してください。

【企業寮(船橋市内)(男性)】
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2015年3月13日(金)

 【企業寮(千葉市内)(女性)】
     詳細は募集要項をご覧ください。
     申込期限:2015年3月13日(金)


[2015.3.18]NEW

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します。【追加募集】
/ Applicationoutlines for Chiba University International House 【Secondary application】

【在校生及び新入生対象】
/ [For current students and newly enrolled students]
申請期間:3月18日(水)~4月24日(金)(定員になり次第締め切ります。先着順)
/ Application period: March 18 (Wed.) to April 24(Fri.)
(First-come-first-servedbasis.)

申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項PDFをご覧ください。申請書(Word)(PDF)
/ Application outlinesPDF for Chiba University International House (International student dormitory). Application form(Word)(PDF)

[2015.3.18]NEW

■国際交流会館(2015年4月期)入居予定者(新入生)が決定しました。PDF
■The Result for selection of International House Moving in April, 2015 (Newlly enrolled Students) PDF

[2015.3.16 ]

【住居】企業寮の入居者を募集します。
下記のとおり申込期限は過ぎましたが、引き続き募集しますので、希望する者は、募集要項の連絡先に連絡してください。

【住居】企業寮(船橋市内)(男性)
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2015年3月13日(金)

【住居】企業寮(千葉市内)(女性)
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2015年3月13日(金)


[2015.3.6 ]
【住居】東京国際交流館(東京都江東区)の入居者を募集します。(2015年4、5月入居)
詳細は下記のホームページをご覧ください。
入居を希望する留学生は、留学生課伊原(043-290-2197)まで問い合わせてください。

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)HP
http://www.jasso.go.jp/tiec/bosyu.html

[2015.2.27]
【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します
【新入生対象】/ [newly enrolled students]
申請期間:2月27日(金)~3月11日(水)
(ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は
2月27日(金)~3月9日(月))
/ Application period: February 27 (Fri.) to March 11(Wed.)
[ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch
during February 27 (Fri.) to March 9(Mon.)]
申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書(Word)(PDF)こちらから。
/ Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form(Word)(PDF)

[2015.2.27]

■国際交流会館(2015年4月期)入居予定者(在校生)が決定しました。PDF
■The Result for selection of International House Moving in April, 2015 (Current Students) PDF


[2015.2.5 ]

【住居】企業寮(千葉市内)の入居者(女性)を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2015年3月13日(金)


[2015.2.5 ]【住居】企業寮(船橋市内)の入居者(男性)を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2015年3月13日(金)

[ 2015.1.26 ] 国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します

【在校生対象】
申請期間:1月30日(金)~2月13日(金)(ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は1月30日(金)~2月10日(火))
申請資格、募集人数、入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書(Word)(PDF)はこちらから。
なお、新入生向け募集案内は2月27日(金)に同HP上に掲載を予定しています。
【For Current Students】
Application for Chiba University International House (International student dormitory).
Application period: Jan. 30 (Fri.) to Feb. 13 (Fri.)[ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch during Jan. 30 (Fri.) to Feb 10(Tue.)] Application form(Word)(PDF)
Application for newly enrolled students will start from Feb. 27 (Fri.).



[2015.1.5]
【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2015年4月入居の募集を開始します。
受付期間:2015年1月9日(金)~2015年1月30日(金)
募集要項はこちらから
申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR apartment.html
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for URapartment for April move-in will start as follows:
Application period:January 9, 2015 to January 30, 2015
See Application outlines.
Come to ISD for application form.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[ 2014.12.24 ]アシュラン奨学生会館の入居者を募集しています。
詳細は募集要項をご覧ください。


[ 2014.11.6 ]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地4月入居者募集予告
千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の4月入居者の募集を12月末から1月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi

We will announce the information regarding April move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi aroundthe end of December or the beginning of January.Fordetail, see attached.
Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp




[2014.7.31 ]

【住居】東京国際交流館(東京都江東区)の入居者を募集します。
詳細は募集要項及び学内掲示をご覧ください。
申込期限:2014年8月20日(水)

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)HP:http://www.jasso.go.jp/tiec/bosyu.html


[2014.7.22 ]

【住居】企業寮(千葉市内)の入居者を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2014年8月20日(水)


[2014.7.22 ]【住居】企業寮(船橋市内)の入居者を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2014年8月20日(水)

[2014.7.15]

[2014.7.10]

【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します
【在校生及び新入生対象】 / [For current students and newly enrolled students]
申請期間:7月14日(月)~8月21日(木)
(ISD亥鼻ブランチ、ISD松戸ブランチへの提出は
7月14日(月)~8月19日(火))
/ Application period: July 14 (Mon.) to August 21(Thu.)
[ISD Inohana branch or ISD Matsudo branch
during July 14 (Mon.) to August 19(Tue.)]
申請資格、募集人数及び入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書こちらから。
/ Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form


[2014.6.23]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2014年10月入居の募集を開始します。
受付期間:2014年7月1日(火)~2014年7月18日(金)
募集要項はこちらから
申請書はISDにありますが下記URLからもダウンロードできます。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/isd/apart/UR apartment.html
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for URapartment for October move-in will start as follows:
Application period:July 1,2014 to July 18, 2014
See Application outlines.
Come to ISD for application form.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2014.6.18 ]

【住居】企業寮(千葉市内)の入居者を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2014年7月18日(金)


[2014.6.18 ]【住居】企業寮(船橋市内)の入居者を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2014年7月18日(金)

2014.4.15

[ 2014.4.9 ]
【住居】UR幸町団地、高洲第一団地10月入居者募集予告
千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の10月入居者の募集を6月末から7月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。写真も見れます。 幸町居室幸町周辺高洲第一居室
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi

We will announce the information regarding October move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi aroundthe end of June or the beginning of July.
Fordetail, see attached.
Picture of each apartment as follows: Saiwaicho room, Shopping area around Saiwaicho, Takasu-daiichi room
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


【2014.3.19】【住居】

【2014.2.28】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します
【新入生対象】
申請期間:2月28日(金)~3月12日(水)
【For Newly Enrolled Students】
Application for Chiba University International House (International student dormitory).
Application period: Feb. 28 (Fri.) to Mar. 12 (Wed.)
入居者募集要項 / Application Outline
申請書 / Application Form


[2014.2.18]
【住居】受付期間を延長します。千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2014年4月入居の募集を開始しました。
受付期間:2014年1月10日(金)~2014年2月14日(金)2014年2月28日
募集要項はこちらから
申請書はISDにあります。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application period is extended.
Application for URapartment for April move-in has started
Application period:January 10,2014 to February 14, 201428, 2014
See Application outlines.
Come to ISD for application form.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[2014.2.6 ]企業寮の入居者を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
申込期限:2014年2月28日(金)


[2014.1.8]

【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2014年4月入居の募集を開始しました。
受付期間:2014年1月10日(金)~2014年2月14日(金)
募集要項はこちらから
申請書はISDにあります。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for URapartment for April move-in has started
Application period:January 10,2014 to February 14, 2014
See Application outlines.
Come to ISD for application form.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp



[2013.12.2]【住居】UR幸町団地、高洲第一団地4月入居者募集予告

千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の4月入居者の募集を12月末から1月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi

We will announce the information regarding April move-in application for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi aroundthe end of December or the beginning of January.
Fordetail, see attached.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2013.11.1]【住居】UR都市機構の賃貸住宅2戸について、在校生向けに入居者を追加募集します。

UR幸町団地の2DKタイプ2戸に空き部屋ができましたので入居者を募集します。
詳細についてはこちらをご覧ください。 入居は11月中旬頃から可能です。
申請書はISDで配布しています。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Application for two 2DK type rooms at UR Saiwaicho apartment is available.
For detail, click here.
You can move in around middle of November.
Application form is available at ISD.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2013.10.16 ]



[ 2013.7.26 ] 国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します
【在校生及び新入生対象】/ [For current students and newly enrolled students]
申請期間:8月1日(木)~9月2日(月) (※)/ Application period: August 1 (Thu.) to September 2(Mon.)
※ただし、10月入学の方は、9月6日(金)までとします。/For students enrolled from October deadline will be Seprtember 6(Fri.).
申請資格、募集人数、入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから。 / Application outlines for Chiba University International House (International student dormitory). Application form

[2013.7.12 ]

[2013.6.28]
【住居】千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について在校生向けに2013年10月入居の募集を開始しました。
受付期間:2013年7月1日(月)~2013年7月19日(金)
募集要項はこちらから
申請書はISDにあります。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Application for URapartment for October move-in has started
Application period:July 1,2013 to July 19, 2013
See Application outlines.
Come to ISD for application form.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp

[2013.6.14]

【住居】UR幸町団地、高洲第一団地10月入居者募集予告
千葉大学が留学生のために借り上げているUR幸町団地と高洲第一団地の10月入居者の募集を6月末から7月初旬に行います。詳細はこちらの案内をご覧ください。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp

Preliminary announcement of Application for URSaiwaicho-Danchi and Takasu Daiichi-Danchi
We will announce the application forOctober move-in for UR Saiwaicho-Danchi and Takasu Diichi-Danchi aroundthe end of June or beginning of July.
Fordetail, see attached.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2013.5.28]

【住居】UR都市機構の賃貸住宅1戸について、在校生向けに入居者を追加募集します。
UR幸町団地の2DK1戸に空き部屋ができましたので入居者を募集します。
詳細についてはこちらをご覧ください。 入居開始は7月1日です。
申請書はISDで配布しています。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Application for one 2DK type room at UR Saiwaicho apartment is available.
For detail, click here.
You can move in on July 1st.
Application form is available at ISD.
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[2013.4.12 ]

2013.2.28【住居】

2013.3.1【住居】国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します

【新入生対象】
申請期間:3月1日(金)~3月15日(金)
申請資格、募集人数、入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから。
【For Newly Enrolled Students】
Application for Chiba University International House (International student dormitory).
Application period: Jan. 23 (Wed.) to Feb. 12 (Thu.)
Application form
Application for newly enrolled students will start from March 1st.


2013.2.28【住居】

2013.1.30【住居】申込期間を2月8日まで延長します。 Dead line is extended until Feb. 8.

千葉大学が留学生用宿舎として借り上げているUR都市機構の賃貸住宅について、在校生向けに2013年4月入居の募集を開始しました。
申請期間:2013年1月18日(金)~2月1日(金)
募集要項はこちらから。
申請書はISDにあります。
問い合わせ先:isd@office.chiba-u.jp
Application for UR apartment for April move-in is available.
Application period : Jan. 18, 2013 to Feb. 1.
See Application outlines.
Come to ISD for application form
Inquiry:isd@office.chiba-u.jp


[ 2013.1.22 ] 国際交流会館(留学生寮)の入居者を募集します

【在校生対象】
申請期間:1月23日(水)~2月12日(木)
申請資格、募集人数、入居期間等詳しくは募集要項をご覧ください。申請書はこちらから。
なお、新入生向け募集案内は3月1日に同HP上に掲載を予定しています。
【For Current Students】
Application for Chiba University International House (International student dormitory).
Application period: Jan. 23 (Wed.) to Feb. 12 (Thu.)
Application form
Application for newly enrolled students will start from March 1st.


[ 2013.1.15 ]