
千葉大学を世界水準の卓越した大学として大きく発展させるため、国内外の大学、研究機関、企業などとのネットワークを充実させ、国際頭脳循環の中核として世界最先端の研究力を展開いたします。また、千葉大学を起点に、教育、医療、産業、行政、地域コミュニティーなどへ教育、研究の成果を発信し、幅広い社会貢献を果たします。
千葉大学長 中山俊憲

- 学問の多様性を尊重し独創的な研究を推進
- 学際研究領域を開拓する世界水準の学術研究を推進
- 新たな価値を創造するイノベーティブな研究を推進
- 国際高等研究基幹による戦略的な研究教員組織を構築
CHIBADAI NEXT

CHIBADAI NEXT(チバダイ・ネクスト)は、千葉大学の各分野の最先端の研究内容や研究者や研究室紹介を広く社会に定期的に発信するメディアです。
研究関連ニュース・ピックアップ
-
染色体異常を誘発する遺伝子を同定―がんや自閉症などの遺伝性疾患とゲノム進化のメカニズム解明へ―
2023年05月26日
-
白亜紀に形成された超巨大海台―オントン・ジャワ・ヌイ仮説を支持する新発見―
2023年05月25日
-
大気圧プラズマ処理により植物のゲノム編集に成功-品種改良の新しいツールとして期待-
2023年05月17日
戦略的な研究推進

学長のリーダーシップのもと世界最高水準の研究を強力に推進することにより、人類の発展に貢献する研究成果の輩出を目指しています。
産学連携への取り組み

研究で得られた技術シーズを産業界へ積極的につなげ、企業の研究・開発パートナーとして、イノベーション創出に貢献します。
千葉大学 公式YouTubeチャンネル
千葉大学の公式YouTubeチャンネルでは、キャンパスや学部の紹介だけでなく、様々な分野の研究室の様子や戦略的重点研究強化プログラムの紹介など、千葉大学の研究を多くの方に知っていただくための動画を掲載しています。