ボランティア

マルシェで子ども達とのイベントに参加しました

開催:毎月1回
場所:アトリエカフェぴりーぶ(西千葉)
本学スタッフ学生 :4名

千葉大学の近くにある『アトリエカフェぴりーぶ』で毎月開催される【ぴりーぶマルシェ】にC-volのメンバーが参加させていただきました。

【ぴりーぶマルシェ】にて、近所に住んでいる子ども向けの遊びの企画や運営を、毎月、ボランティアで行っています。

C-volとしては、このマルシェにて実施する「えんにちコーナー」の企画・運営を行います。

「えんにちコーナー」は、特にマルシェに来てくれた地域の子供たちをターゲットにしています。

企画内容は、安全性やゲームの難易度に気をつけながら、未就学児~小学生に向けたものを毎月実行委員会で考えています。

7月は、屋内で【わなげ】、屋外で【アヒルすくい】を実施しました。

今回は天気が良かったため、普段の屋内のえんにちの他に屋外でも実施しました!

魚の飾り付けや、プールに浮かんだアヒルは見ているだけで涼しさを感じさせます。

ブースが2つあり、C-volの学生スタッフだけでの運営が難しかったためマルシェの方々にもご協力をいただきました!

学生が企画したゲームで遊ぶ子ども達の様子

ぴりーぶマルシェ25.7➁.jpg

ぴりーぷマルシェ20.7①.jpg

ボランティア学生達が創作したゲームクラフト

ぴりーぶマルシェ③jpg.jpg

さまざまなハンドメイド作品が並ぶ素敵な雰囲気のマルシェで、子ども達ものびのびとゲームを楽しんでいました。